Information
当ブログには随時、広告が掲載されています。お目に留まったサービスや商品などございましたら、是非ご検討いただけますと幸いに存じます💐

軍師官兵衛 あらすじと感想 第26話 長政初陣

NHK大河ドラマ・軍師官兵衛の26話は「長政初陣」です。これはまた長政が実に初々しくて、とても楽しいエピソードでございました。このドラマは官兵衛が主役ですけど、一般的には黒田官兵衛より黒田長政の方が有名人ですものね。後にこの長政とともに朝鮮へ出兵する加藤清正福島正紀も、同じ「おかかさま=おね」に育てられた長政の幼馴染として登場しておりました。以下簡単なあらすじ(ネタバレ)です軍師官兵衛のあらすじ行きますよ~(^^)/

その長政の初陣にあたり、官兵衛が何かと~昔の自分のことを棚に上げて~注意するのがまた可笑しかったですよね。善次郎のいう通り、長政は官兵衛の若い頃に、その「無謀さ」がそっくりなのに。まあ、敵の首を取れたのは、太兵衛がいたからでしょうが。

「父上のような凋落ではなく、武士として槍働きで手柄を立てとうございます!半兵衛さまの教えに従います!

たとえ猪と言われようとも、こういう姿勢もまた好ましいもの。軍師と言うとやはり何かと策を弄する小賢しいイメージが強いですから、若い長政がああいうのも無理はありません

そういう意味では、今回登場した毛利随一の忠臣=清水宗治(宇梶剛士)も実に好ましかった。宗治の度量を買った秀吉や官兵衛が、どんなに凋落しようと試みてもこれに乗らず、自分のすべきことは毛利のために死ぬことだと決して譲らないのです

そんな宗治ですから、小早川隆景が彼を救いたいと考えるのも無理はありません。その意を受けた恵瓊が、ここで何とか秀吉を籠絡し、和解しようと申し出ますが、これは官兵衛にいとも簡単に退けられてしまいます織田に逆らうものとは手を組めん( `ー´)ノ

これで戦は不可避となった訳ですけれど、それでもできるだけ味方の犠牲を出すまいとした官兵衛が考え出したのが「水攻め」でした。これもまた名前だけは有名でよく聞いておりましたが、実際にはどういうものだったのかは、昨日のエピソードでよく分かりました

高松城はもともと足場の悪い湿地に作られていたため、攻撃には強かったものの、実は水害に遭いやすいことから、季節が梅雨だったことも味方につけた官兵衛はその湿地を利用して周囲の川をせき止め、高松城を水没させる作戦を立てたのです。(水をせき止めるための)「土」を持ってくれば金を渡すとこれには地元の民も動員されてしまいます。

志の高い宗治が破れる様は気の毒ですが、この水攻めが成功するところは是非見てみたいものです高松城の水攻めです( `ー´)ノ

また今回信長は、敵対していた南近江の六角義治を殺すため、彼を匿った快川(かいせん)和尚を寺ごと焼き殺してしまいます。この快川は帝の師=国師だったにも関わらずです

快川をよく知っていた明智光秀が何とか六角を引き渡すよう説得しますが、快川は、仏を頼ってきた者は皆等しく愛おしいと、これに耳を貸さなかったため、敢え無く殺されてしまったようです。しかもこの時、六角自身は逃げ延びたそうなのです

相手が誰であろうと自分に逆らうものは無残に殺す信長に、光秀はついに我慢が出来なくなるようです

そして来週はいよいよその時がやってきそうです軍師官兵衛は続きもとっても楽しみです軍師官兵衛も盛り上がってまいりました( `ー´)ノ

関連記事