海外ドラマ大好きな「韓ドラおばさん」のドラマレビューです。自分なりのあらすじ(ネタバレ多し)や感想を語りたくてこのブログを始めました。 レビューは「フィクション」に対する感想です。どうぞ誤解のなきように
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか💐。 昔から、暑さ寒さも彼岸までなどと申します通り、どうやら今週末あたりからはだいぶ涼しさが漂ってくるようで嬉しい限りですね🤗。正直申し上げて今年の5月頃はもう、今年は夏を越えられないかもしれないなどと本気で思っていたのが嘘のように🐒、この酷暑の中、ほとんど毎日のように散歩もし、食欲も旺盛に過ごしていたおばさんです👻。いや〜そういえば昔か...
今週の【斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~】は29話と30話を視聴しました。史蘭客七怪の絆がますます深まりましたね🤗。以下早速ネタバレです。...
英国社会派ミステリー【The Tunnel-Vengeance〜トンネル、シーズン3ー復讐の執行人〜】を見始めました。シーズン2を見たのは昨年の5月だったので、1年以上ブランクが空いてしまったけれど、このドラマの独特な雰囲気にはすぐ引き込まれてしまいました。以下ネタバレのあらすじです。...
朝ドラ【らんまん】の第25週は「ムラサキカタバミ」です。ちっちゃな黄色い花が咲くカタバミはお馴染みですが、それよりもう少し大きなピンクの花が咲くカタバミの名称が「ムラサキカタバミ」だとは存じませんでした。これは確かに生命力が強くてどこにでも増えるんだけど、雑草扱いはしにくい〜花壇の名脇役になったりするんですよね👍。んなこと言ったら、万太郎には「皆、主役だ!😤」と叱られそうですが😅。以下ネタバレです。...
〜DOC あすへのカルテのあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: DOC あすへのカルテ あらすじと登場人物リスト〜 イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】のシーズン2がスタートしました。時は2020年2月ということでまさにコロナ禍に突入した頃で、画面からも「作り物」ではない&並々ならぬ緊張感と焦燥感が伝わってきた気がしたのはおばさんだけでございましょうか😨。以下第1話「新たな人生」...
大河ドラマ、【どうする家康】の35話は「欲望の怪物」です。やっぱり高畑さんの存在感はスゴイですね〜😍。秀吉は今も変わらずキライだけど、この大政所=仲のおかげで改めて注目する気になれました💦。もう出てこないんかな〜仲😔。 以下あっさりネタバレです。...