ベビーシッター・ギン!ネタバレと感想 第5話 亜梨珠お嬢ちゃまは悪魔?
大野拓朗さん主演のプレミアムドラマ、【ベビーシッター・ギン!】は5話も面白かったですね~。何せ「ヤンキーのギンちゃん
」が見られたのはサイコーでした
。以下ネタバレのあらすじです
。
今回ギンは「日本で1、2位を争う食品会社の創始者一族」である今出川家にシッターを依頼されました。この今出川家には、龍之介も若い頃に執事見習いをさせてもらったことがあるそうです。
そんな「生粋のお嬢様」は亜梨珠(ありす)ちゃん。
いったいどんな子なのだろうかとギンはいつも以上に楽しみにして出かけていきました。途中で、そんな亜梨珠に苛め抜かれて追い出されたシッターとすれ違って忠告されましたが、ギンは意に介しません
。
今出川家では、亜梨珠の祖母=惇子(かたせ梨乃)が幅を利かせており、嫁の民代(本仮屋ユイカ)は、姑からばかりか、娘の亜梨珠からまで「民代さん」と呼ばれ、ろくでなし扱いされていました。
亜梨珠のギンへの苛めも相当なものです。ギンを馬扱いして乗り回し、鬼ごっこと称して階段から突き落としました
。
なんと亜梨珠はベビーシッターキラーと呼ばれていたそうです。あの子は悪魔の子です!
もちろんギンはきっぱり否定します。子どもはみんな天使ですわ。
毎日苦戦しながらも、さすがは「英国王立ナニー協会認定のプロ」だけあって、ギンは少しずつ亜梨珠を自分のペースに巻き込んでいきました。一番成果を上げたのは「野菜のスープ」でしょうか。他の料理も難癖をつけながらもすべて平らげてくれましたが、野菜スープはお替りまでしたそうです
。
そのスープには「ニンジン、タマネギ、ピーマン、セロリ、トマト」と子どもが嫌いなものばかりが入っていたらしいのに?
その謎は、民代が風邪をひいた際、亜梨珠にうつしてはいけないとビジネスホテルに泊まろうとしたのを()、ギンが自宅に連れ帰った後に明らかになります
。今出川家とは違い、皆が優しく接してくれたおかげですぐに風邪が治った民代は、せめてものお礼にと料理を作りました。その中に、ギンが作ったのと同じ野菜スープがあったのです
。
全部亜梨珠の嫌いなものばかりなんです。
また亜梨珠は、民代が買ってくれた「にんじんケーキ」という絵本をとても大事にしていたそうです。
ギンはそれでピンときました。
気性が激しいのは情に厚い印。意地悪を思いつくのは知恵があるから!子どもの欠点というのはその子のすばらしい資質や愛情につながっているのよ!悪魔の子なんて一人もいないってこと!!
ギンは、今では亜梨珠を怖がってさえいる民代を勇気づけ、一緒に屋敷に戻りました。そこで民代は勇気を出して、悪いことをした亜梨珠を叱ります。
すると亜梨珠はついに本音を漏らしました。亜梨珠は、ベビーシッターじゃなく、母親の民代に側にいてほしかったため、ベビーシッターを苛めては追い出していたのだそうです。
ああ~、私、結構自信あったんですのよ。でも必要なさそうですわね。
と、どこまでもお上品なギンちゃんが、今回ばかりは亜梨珠がけしかけた犬に対し、どすの利いた声で怒鳴りつけたのがめちゃ楽しかったですね~
。
臆病な犬ほどよく吠えるんだよ。この臆病者が!動いたらただじゃおかねえぞ!
こうしてギンはまたしてもお役御免となりました。
そのギンがどうやら来週は依頼人に恋をするようです。大らかなギンなら男女問わず素敵な人に恋をしそうですが、今回は男性のようですね
。
「ベビーシッター・ギン!」は続きもとぉ~っても楽しみですね。
ベビーシッター・ギン 1~最新巻(講談社コミックスキス ) [マーケットプレイス コミックセット]
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編