ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第7話 本郷雫の正体
唐沢寿明さん主演の【ボイス-110緊急指令室】の7話では大分、真犯人=本郷雫についての情報が明らかになりました。以下早速ネタバレです
。
雫は幼い頃から凶暴な性格で、父親の本郷辰夫が施設から引き取った上杉を、自らの手で傷つけたそうです。自分と同じように顎がカチカチ鳴るよう、ハンマーで顎の骨を砕き、アキレス腱も切りました
。雫は当時から、自分が犯す罪を上杉に擦り付けるつもりだったそうです
。
その雫の部屋には、自らの「戦利品=鉄球」が殺害した相手の名前とともに飾られていました。そこには彰吾の妻、未希と、ひかりの父、修二の名前もあります。鉄球には被害者の血液や髪の毛もこびりついていたようですから、あのコレクションさえ見つかれば雫の罪は断罪できますね。
雫がなぜ未希を殺したのかもほぼ明らかになりました。未希は生前ソーシャルワーカーをしていたそうで、自立支援センターを通して路上生活者の面倒をみていたらしいのですが、雫が代表をしている本郷ホールディングスは、上杉の経営している「クローバーフレンズ」という人材派遣会社を通じてこうした路上生活者を雇い、違法な労働(危険な現場や過酷な労働条件)を強要していたらしいのです
。
未希は中でも早川亮二という男性を気にかけていたそうですが、ひかりの携帯には未希と早川が恋愛関係にあったなどという怪文書も送られてきました。
それが事実かどうかはさておき、おそらくは本郷ホールディングスに辿り着いた未希は、雫に目を付けられて「調子に乗るからだ=余計なことをした」と殺されたに違いありません。
誰もが上杉を犯人だと思い込んでいたところ、彰吾だけは他に真犯人がいると気づいていました。彰吾は上杉の机の引き出しから「遺体処理リスト」を発見し、誰にも知られぬよう遺体を処理するやり方は上杉の性格とは合わないと感じたそうです。
~ここ、今一つよく分からなかったんですけど、未希と修二以外の遺体は溶かされて処理されていた、ってことなんですかね? 見逃したかいな
~
追い詰められた上杉は、ついに、雫を脅すような真似をしました。彰吾にも「真犯人」の存在を仄めかし、未希との思い出の場所らしい「ペンション五大湖」に呼び出します。彰吾が早速向かったところ、そこにはベランダから突き落とされたらしい上杉の遺体が転がっていました
。
と、大体こんな感じでしたかね~。
沖原亡き後、田所署長以外の「裏切り者」がECUにいるのではないかという疑いも濃くなったようです。落合か緒方か、はたまた、そうは思いたくないし、怪しくないだけに最初からめっちゃ怪しい石川透なのか。
本郷会長の念願が「横浜のカジノ」建設とまさに現実とマッチしてるのも面白いですよね。現実では「ハマのドン」が建設に反対しているというところが皮肉でござるが。
「ボイス」もいよいよカウントダウンですね~。続きもとっても楽しみです
。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事
-
- ボイス-110緊急指令室 最終回 ネタバレと感想 や~っと終わった!
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第9話 雫が怪物になった訳
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第8話 もう止めてほしい
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第7話 本郷雫の正体
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第6話 真犯人はやっぱりあの人!(^^)/
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第5話 彰吾が危ない!
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第4話 犯人、まさかの手塚とおる?
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第3話 彰吾、早く戻ってこいっ!
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第2話 鉤鼻と高身長が犯人の決め手!?
- ボイス-110緊急指令室 ネタバレと感想 第1話 骨太刑事ドラマ大歓迎!