俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第7話 あれはバケットリスト?
古田新太さん主演のコメディ、【俺のスカート、どこ行った?】(俺スカ)の7話は実に泣ける感動的な話でしたね。しかもどうやらのぶおは・・・?
のぶおは「やりたいことリスト」を付けていると語り、そのノートを娘のBFたちに見せてくれました。全部は見えませんでしたが、「箱根駅伝に出る」こともその1つだそうです。多分「ウェディングドレスを着ること」も書いてあったに違いありませんね。部活の顧問や、洋服のデザイン、おいなりさんをたらふく食べることも含まれており、今回は「ボクシング」をしてのけました
。
そのボクシングをしたのは明智とその父、純一に決着をつけさせるためです。純一は妻が明智に渡した200万を返せと要求し、明智はそのために学校を辞めることにしたのですが、のぶおはふたりにボクシングの試合をさせて、負けた方が勝った方の言うことを聞くよう提案したのです。
暴力じゃないわ!ボクシングよっ!!
そう言いながらのぶおは明智に、明智はずっと若林に(言葉の)暴力をふるっていたと指摘しました。それを聞いた明智はハッとし、純一を殴ることができなくなります
。ここで純一を殴ったら、純一と同じ人間になると感じたそうです
。
ボコボコに殴られても決して手を出さずにいた明智を見たのぶおは、レフリー権限でこれを「引き分け」と断定しました。次は明智の代わりに自分が戦う、と言い出します。
ゲイののぶおにボクシングなどできるはずがない、どうせ猫パンチだろうとタカをくくっていた純一は、見事に吹っ飛ばされてしまいました。いや~のぶお、強い強い!!
泣けたのはこの後です。なんとのぶおは明智に向かって、のぶおを好きなだけ殴るよう伝えました。あたしはどんなに殴られてもあんたを決して見捨てないし裏切らない。絶対に気絶もしない!!
明智は何度も何度ものぶおを殴りましたが、のぶおは、最初の約束通り、顔中血だらけの不細工になりながらも、決して気絶しませんでした。
頼りどころがなかったのは大人のせいだ。子供なんだから子供らしく頼って来いよ。お前、そんな大人のマネしてたら、いろんなこと忘れちまうぞ。頼れ! 明智!
明智はついにこう言いました。のぶおには頼んないけど。
何?のぶお??のぶおちゃんだろ?!
ようやく最後の砦=明智と心が通じ合えたというのに、のぶおは家に帰ってひとり、血を吐いています。やはり、あの薬は病気のためだったのですね~。いったいどこが悪いのでしょうか
。
冒頭で触れたやりたいことリストも、死ぬ前にやりたいこと=バケットリスト(BUCKET LIST)なのかもしれません。
何とも切なくなりそうですが、のぶおが最後まで楽しく生きられるように応援していきたいです。あの「可愛い顔
」もまだ脳裏に焼き付いています。これが誤解だったらこんなに嬉しいことはないのに
。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事
-
- 俺のスカート、どこ行った? 最終回ネタバレと感想 原田のぶおは死ななかった?
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第9話 正義は剣じゃなくて盾に共感しきり
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第8話 カミングアウト
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第7話 あれはバケットリスト?
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第6話 のぶおがまさかのウェディングドレス?
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第4&5話 のぶおはすっかり人気者
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第3話 間違えてもいいんだよ
- 俺のスカート、どこ行った? ネタバレと感想 第2話 のぶおがチアに挑戦?
- 【俺のスカート、どこ行った?】を見始めました いや~楽しい!