中村雅俊さん主演、浅田次郎さん原作のドラマ【おもかげ】を視聴しました。これがまたなんともあったかくてしみじみと心に残る良いドラマでしたね🌸。中村さん、ご年齢的にどうかなとちと心配しましたが、まったく違和感なく見られました。舞台が荻窪というのも〜昔住んでいたので〜懐かしくてよかったです🤗。他の共演者の方も皆味わい深い方々ばかりで見応えがありました。 以下あっさりネタバレのあらすじです。...
原田マハ氏原作、長田育恵氏脚本の【旅屋おかえり】を視聴しました。1月にBSプレミアムで放送されたのを後から知ってとても残念に思っていたのですが、ようやく見られて嬉しいです🤗。 原田さんは存じ上げませんが、長田さんはここ数年「マンゴーの樹の下で」「すぐ死ぬんだから」「流行感冒」「群青領域」などの脚本を手がけている方で、密かに注目していました。この「旅屋おかえり」も、期待通りの素敵な作品でしたね〜💕。感...
二宮和也さん主演の【潜水艦カッペリーニ号の冒険】を視聴しました。二宮さんが出演する年末年始のスペシャルドラマは「赤めだか」や「坊ちゃん」など、いつも楽しませてもらってまいりましたが、この「潜水艦カッペリーニ号の冒険」も実に素晴らしい作品でしたね👍。ロベルト・ベニーニの"La vita è bella"を思い出してしまったほどです。 あまりに素晴らしかったので少し調べてみたら、原作は「ホイチョイ・プロダク...
宅間孝行さん原作のNHK特集ドラマ、【流れ星】を視聴しました。これがとぉ~っても暖かくて楽しい作品だったので、是非ご紹介したいと存じまする。宅間さんは俳優さんとしてしか存じ上げませんでしたが、これまたおばさんが大大大好きだった「間違われちゃった男」もお書きになっていたのですね~。どうりで優しいはずだ。 と、見終わった後でもまだまだその余韻に浸れる【流れ星】のネタバレのあらすじです。...
松本清張氏原作、武井咲さん主演のスペシャルドラマ、【黒革の手帖~拐帯行~】を視聴しました。黒革の手帖は、大分前になりますが原作を読んでおり、米倉涼子さん主演のドラマだけじゃなく、たぶん浅野ゆう子さんのも見た気がします。3年前の武井さんの作品は家庭の事情で視聴できなかったのですが、それを抜きにしても今回は十分に楽しめました。いや~とにかく武井さんが美しくて、おじさん目線で見ちゃいましたよ。あれじゃあ...
黒木華さん主演の【みをつくし料理帖スペシャル】の後編は「桜の宴」です。これもまたしっとりとした雰囲気で見ごたえがありましたね~。返す返すも、以前の連ドラを視聴できなかったことが悔やまれてなりませぬ。とはいえ妄想族のおばさんは、あちこちにちりばめられた過去のあれこれをめいっぱい妄想しながら楽しませてもらいました。以下、後編、「桜の宴」のネタバレのあらすじです。小松原は、澪に迷惑が掛からぬよう、自分が...