てふてふ荘へようこそ~の最終回は「奇跡のバタフライ」です。なんだか久しぶりに良いもの見たな~って感じでやんした。以下早速あらすじです。 1号室から6号室まで全ての地縛霊たちを成仏させた大家さんが、ある日突然爆弾宣言をしたようです。アパートは取り壊します。皆さんはここを出て行ってください。 あまりに急な宣告に口々に反論する住人たち~簡単に良い物件なんか見つからないわ。 生前は不動産業を営んでいたと言...
てふてふ荘へようこそ~の第7話は「最後のプレゼント」です。これもまた心にじんわり沁み込む様なとっても素敵なエピソードでございました。 ここに来て残った幽霊はただひとり~1号室のさやかちゃんです。高橋君と思い思われ~両思いのこのふたりにとって、さやかちゃんの成仏は、果たして本当に望まれることなのか? これまでの住人たちは「幽霊に触れば成仏する」ということを知らなかったようなのですが、高橋君はこれを知...
てふてふ荘へようこそ~の第6話は「オリオンの記憶」です。これもまた、これまでとは違った切り口で、なかなか面白いエピソードでございました。成仏に時間がかかる幽霊もいるのですね~気の毒に。 今回の6号室の住人は、売れない絵描きの米倉道則(滝藤賢一)。そしてその相棒の幽霊はなんとまだ11歳~小学生の山崎翔太(小山颯)です。とは言え、彼が幽霊になったのはもう23年も前の事だそうで、世が世なら?、米倉と翔太は同...
てふてふ荘へようこそ~の第5話は期待通りにイイ感じでした。 5号室の幽霊は槙裕太郎(石垣佑磨)~明るく前向きな裕太郎の住む部屋にはでも住人がいません。裕太郎が死んでから、まだ誰もこの部屋には入っていないようなのです。 そこへやってきたのが裕太郎の妹の真由美(原田夏希)でした。とある占い師から、裕太郎が地縛霊となってさまよっていると聞かされた真由美は、兄を成仏させるため、1ヶ月間毎日、死亡現場に花を...
てふてふ荘へようこそ~の第4話は「氷の美少年」。これはちょっとこれまでとは毛色の違った話でございましたね。 夏場涼しくて冷房費が不要なほどの冷気を発する幽霊の4号室幽霊=湊谷薫(高杉真宙)。彼のこの「冷気」は、住人だった平原明憲(松下洸平)が急性骨髄性白血病で入院した後は、ますます強くなったそうです。 先週めでたくガソリンスタンドへの就職が決まった元詐欺師の長久保が 「薫のおかげで涼しいな~」 と...
てふてふ荘へようこそ~の第3話は「3号室」に住むふたりのエピソードでした。それが詐欺師と疫病神。 「前持ち」の住人、つまりは前科者の長久保啓介(鈴木浩介)は結婚詐欺で8年も服役していたそうです。昔は使えたらしい「男の魅力」もその8年ですっかり色あせ、今では「再就職」を求めてハローワークへ足を運ぶ、さえないおっさんと化しています。 そんな長久保を見ていられず、彼女なりの叱咤激励をしているのが「ドSの...