大河ドラマ、【どうする家康】の12話は「氏真」です。これまたストレートな副題ですが、これまで(おばさんにとっては)ただひたすら薄気味悪い存在だった氏真💦(溝端淳平さんは好きなのに😔)が、ここに来てようやく、その魅力を発揮してくれてホッとしました🤗。 また、この同じ時間帯に「歴史秘話ヒストリア」の今川氏真の回を再放送していたのを偶然目にしたのですが、ドラマとは大いに異なる内容で、これまた実に面白かった...
大河ドラマ、【どうする家康】の11話は「信玄との密約」です。あ〜築山には田鶴との思い出の椿も植えられていたのですね〜。しかもそれを家康と瀬名が一緒に植えたなんて、これまた何とも心憎い演出です。信玄もいよいよ本格的に登場してきました。以下早速ネタバレです。...
大河ドラマ、【どうする家康】の10話は「側室をどうする」です。その一方で、実にさりげな〜く「築山殿」が誕生しました。以下ネタバレのあらすじです。...
大河ドラマ、【どうする家康】の9話は「守るべきもの」です。も〜鳥居の爺さまが良い働きをしてくれましたね👍。以下早速ネタバレです。...
大河ドラマ、【どうする家康】の8話は「三河一揆でどうする!」です。わかるな〜アノ人の気持ち😁。以下早速ネタバレです。...
大河ドラマ、【どうする家康】の7話は「わしの家」です。 ここをご覧になっている方でアノ史実をご存知ない方はほとんどいらっしゃらないと思うのですが、おばさんはソノせいでず〜っと家康が嫌いでした😓。ドラマのキャスト(解釈)によってはまずまず心情も理解できたりしましたが、概ね、今でもそんなに好きじゃありません。 今回は特に有村架純ちゃん大好きだから尚更です。家康が何か(中身の伴わない)エラソーなこと...