チング~愛と友情の絆はとうとう昨日が最終回でした。だいたい予想はついていたけどやっぱり泣けたし、ミンジュンさんは最後の最後まで素敵ですた。いや~3度目のトライにして完走できて(18話を見逃しましたが)よかったです。本当に良いドラマでした。 わざわざこれを「社会派」ドラマとして分類したわりに、大したことは語れそうに無いのと(ってまあいつものことですが)ちと恥ずかしいのとで、これは早々に続きにさせていた...
チング~愛と友情の絆~は15話まで視聴しました。これがも~ますます面白いです。 極道の道を選んだジュンソクとドンス。父親が入院したジュンソクに代わって「鉄砲玉」となったドンスがようやく刑務所を出てきてから、この二人の運命は大きく変わっていきました。 数年「お勤め」をすれば=組に恩を売れば将来が保証される~そんな風に考えていたドンスでしたが、刑務所内で再会した先輩の言葉が、まさに麻薬のように心を蝕んで...
チング~愛と友情の絆~はようやく11話まで視聴しました。 とうてい母親などとは呼びたくないあ○ずれ女のために借金をした父を助けようと、ヤクザの世界に身を落としたドンス。最初はサンゴンに目をつけられたのが、親友ジュンソクの影響で、ヒョンドゥの下で働くことになったドンスは、革新会の「鉄砲隊」として育てられ、父が重病のジュンソクに代わって「お勤め」をすることになってしまいます。 船に乗ってしまえば何年も会...
チング~愛と友情の絆~は8話まで視聴しました。これも見るたびにずし~んと手ごたえを感じる深いドラマですね~。何度も言うようで恐縮ですけど、ホンマ、諦めずにノーカット版を見てよかったわ~。 以前、カット版を見た時にはほとんど妄想の域を出なかったジュンソクとジンスク、そしてドンスの関係が今度はようやく腑に落ちました。 高校を出て銀行員になったジンスク。本来は女の子たちの中で最も賢くて大学にも進学したか...
チング~愛と友情の絆~もとても興味深く視聴しています。前からうるさく主張しているように、おばさんがこのドラマ(吹き替え)に何度も挑戦しては挫折~を繰り返したのは、あくまでもキム・ミンジュンさんが目当てだった(動機が不純だった)からと、自分でもそう信じていたのですが、実はそうではなかったようです。これって、 バリバリに硬派な社会派ドラマ だったんですよ~~。もろ、おばさんの好みじゃないですか。 ...
韓国ドラマ・チング~愛と友情の絆~も見始めました。実を言うとこれが3度目の挑戦になります。2度「吹き替え版」にトライしましたが、2度とも敢え無く挫折しています。 でも今回は、何と言っても「韓国語&字幕」ですからね~。大いに期待してみたところ、期待はまったく裏切られませんでした。 最初に見た時のあの「高校生姿」に対する違和感もま~ったくありませんでした。やはりアレは「声」に問題があったのです。 おば...