SF超大作ドラマ・テラノバ(Terra Nova)の第13話は「希望への出航」でした。その名にピッタリの希望あふれる最終回でございましたね~。ドラマの制作が暗礁に乗り上げたのは無念としか言いようが無いんですけど。 でもここは気を取り直して、テラノバ~最終回のあらすじをタップリ語らせていただきまする。今日はスカイが大活躍でございました。 ジョシュとともに監禁されたジム。ここでのジョシュとの会話もとってもよかった~...
SF超大作ドラマ・テラノバ(Terra Nova)の第12話は「侵略計画」です。 打ち切りの可能性が報じられていたテラノバは、最後の頼みの綱だったネットフリックスもまた交渉決裂に終わったようです。これで本当に最後となってしまうのか残念でなりませんが、せめてシーズン1だけは最後の最後まで目いっぱい楽しみたいと思います。 前回の予告どおり、「ヤツラ」は第11期移住隊とともにテラノバにやってきました。最初に降り立った家...
SF超大作ドラマ・テラノバ(Terra Nova)の第10話は「迷いの森」、第11話が「内通者」です。 せっかく盛り上がって面白くなってきたテラノバですが、これ、シーズン1で打ち切りが決まったそうなのです。これを聞いてすぐに時間帯が深夜だから視聴率が伸びなかったのでは?と思ったおばさんでしたけど、どうやら、本家本元~スピルバーグさんの方が制作打ち切りを余儀なくされたというのが真相らしいです。 と、ちょいと盛り下が...
SF超大作ドラマ・テラノバ(Terra Nova)の第8話は「見えない真実」、第9話が「対決」です。 週に2回、しかも深夜となると録画でしか見られないため、その視聴が危ぶまれたテラノバでしたが、これは実に面白くて、まったく飽きることを知りません。 幼い頃はガキ大将だったおばさんは、いまだに冒険モノが大好きなのです~。今回の、あのどうやって釣り上げるのかまことに不思議だった巨大な魚とか、リンゴの周りを飛び回る金...
SF超大作ドラマ・テラノバ(Terra Nova)の第6話は「楽園の掟」、第7話が「迫りくる闇」です。 最近はさっぱりご無沙汰のSFファンタジーですが、これがなかなか面白いです。でも6話はSFというよりは「刑事モノ」という感じでしたね。ただ時代が時代なので、そのトリックがスゴイんですが。。。 テラノバに移住が決まったミルナーは、それまでかなか結婚できなかったのが、この決定をきっかけに「素敵な伴侶」=レベッカを得た...
SF超大作ドラマ・テラノバ(Terra Nova)は第5話の「ジャングルの逃亡者」もなかなか楽しかったです。 レーダーに引っかかった人間の影~またしてもシクサーズが襲ってきたかと思いきや、これが実に可愛い女の子。リア・マルコスと名乗るこの子は、でも、シクサーズ(6期目の移住者)ではあったようです。 テイラーの記憶に残っていたこのリアは、ミラの支配するシクサーズの世界が嫌で、おばあちゃんのところに戻るため、逃げ...