堤幸彦監督演出の【ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~】もついに終わってしまいました~。最終回がまたメチャクチャイイ話でしたよね。も~三ヶ島が泣き出した時にはおばさんもすかさずもらい泣きです。それにあの水島が三ヶ島に宛てた「本心」が気になってたまりません。あれはやはり恋文だったのでしょうか? それはきっといつかどこかで明かされるに違いないと信じて、とりあえずは以下、最終回のあらすじをまとめさせていただ...
堤幸彦監督演出の【ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~】は9話もまたメチャクチャ面白かったですね~!途中で、もしや~と思って最後に「黒幕」が分かった時には、思わず大騒ぎしてしまったほどです: やっぱりお前だったのかっ!? 以下早速ネタバレです。 なんとですね~水千組の「客分」はサー君こと佐野直道だったのだそうです!これはでも、いつもは真面目を絵に描いたようなサー君が今回めずらしく、途中で「怪しげな雰囲...
堤幸彦監督演出の【ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~】は8話も面白かったですね~。久しぶりに、本格的な「任侠映画」を見ているような気分でございました。特に「親分」の橘と、麦秋の相棒でめっぽう情に厚い三ヶ島からは、もう目を離すことができません。もし今後ふたりに何かあったら、もうショックで絶対に立ち直れません。 と、お得意の先走り妄想はさておき、以下簡単なネタバレのあらすじです。 足抜けを希望している服...
堤幸彦監督演出の【ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~】の7話では、麦秋の秘密が明かされました。以下早速ネタバレです。 なんと麦秋は、母由美子と橘の間に産まれた子どもだったのだそうです。 先週、妹たちの事ばかりが気になった後、もしや麦秋本人か?と思いたち、イラストの中の「つぶやき」には追加しておいたのですけどね~やはりそうでしたか。 麦秋にこの事実が明かされたのは、養父=正の死がきっかけだったそうです...
堤幸彦監督演出の【ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~】は6話もまた実にシリアスな展開でございました。やはり「おヤクザマター」ともなりますと、こうならざるを得ないのでしょうか。特に関東貴船組のシーンなんぞは極妻みたいでしたよね~大好きですが。以下簡単なネタバレのあらすじです。() 今回は、昔の麦秋をよく知っているという「町のおまわりさん」が登場しました。岩井田守(金田明夫)という巡査は、麦秋が住んでい...
櫻井武晴さん脚本、堤幸彦監督演出の【ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~】も順調に5話まで見終わりました。 このドラマ、細部は間違いなくコメディなんですが、全体的には実にしっかりした社会派ドラマなのですね~。おばさんは実態を存じ上げはしませんが、いかにも 「足抜けとはそれほどまでに大変なことなのだろう」 ととことん納得させてくれるこの「こだわり」があってこその笑い、というコメディこそ「極コメ」(=...