【世にも奇妙な物語'22 秋の特別編】を視聴しました。ここ数年はほとんど見てなくて、夏に久しぶりに見たのですけど、今回のこの秋の特別編は、秋だからなのか、じんわり胸に沁みるような良いエピソードが多かったですよね💘。いつの間にか路線が変わったのかな〜アタイは大好きですが😍。以下「元カレと三角関係」と「コンシェルジュ」のネタバレです。...
【世にも奇妙な物語'22 夏の特別編】を視聴しました🎶。「世にも奇妙な物語」を見るのは6年ぶりぐらいですかね〜💦。本当に久しぶりでしたが、実に面白かったです🤗。以下、中でも特に面白かった2つ「オトドケモノ」と「なんだかんだ銀座」を取り上げてネタバレでまとめました。...
毎回、今回はもう見なくていいかな~と思いながらもつい見ちゃうのがこの「世にも奇妙な物語」です。今回の「'16春の特別編」も、キャスティングの豪華さにひかれてついつい全部見ちまいました。でもそれなりに~なかなか面白かったです。特に大笑いしたのは、最初の「美人税」でした。以下、簡単なネタバレのあらすじです。...
この時期恒例のSPドラマ、【世にも奇妙な物語 25周年記念!秋の2週連続SP~映画監督編~】を見てみました。先週の「傑作復活編」もそれなりに面白かったですが、個人的には昨夜放送の「映画監督編」の方が気に入りました。特によかったのは「バツ」でしたけど、それ以外の4つも実に面白かったです。 以下簡単なあらすじとネタバレです~誠に勝手ながら、面白かった順にまとめさせていただきました。...
この時期恒例の【世にも奇妙な物語 2014秋】を視聴しました。その中でちょっと面白かった「ファナモ」、「未来ドロボウ」、「走る取的」の簡単なあらすじをネタバレでまとめさせていただきます。...
久しぶりに「世にも奇妙な物語」を見てみました。以前あまりにも奇をてらったドラマが続いたため、ずっとご無沙汰していたのですが、今回はなかなか面白かったので一筆書かせていただきまする。 全5編の中で最も面白かった「墓友」と「ラスト・シネマ」はラストにあっさりと、他の3編はよりあっさりとあらすじ(ネタバレ)語らせていただきまする。...