【半分、青い】もついに最終回を迎えました。 鈴愛の誕生からこの最終回まで半年間、40年と言う鈴愛の激動の半生に自分のそれを重ねながら見てきたため、最後はかなり感慨深かったです。 もちろん鈴愛と律の恋愛模様も微笑ましくかつヤキモキさせられましたが、やはり時が時だけに鈴愛に対する晴の愛情が本当にありがたくて晴と鈴愛のシーンはいつも涙涙でございました。鈴愛がそよかぜの扇風機を「マザー」と名付けてくれたこと...
【半分、青い】もいよいよ今週が最終週です。先週も語りたかったのですが、お彼岸を前にバタバタと忙しかったので今日になってしまいました。今日は多分ゆっくりできると踏んでいますが。 試行錯誤の結果、ようやくカモメファンが完成しました。途中、鈴愛と律が急接近し、生涯をともにする相手と認識した上にキスシーンまでご披露してくれたのにはご満悦のファンも多かったと思います。 個人的には、コイツは何かやらかすに違い...
今日は久しぶりに【半分、青い】を語らせていただきまする。 151話中138話まで来てもうそろそろ終盤ともいえる今日この頃、鈴愛と律が順調に絆を深めている姿にニンマリしているおばさんです。もはやすっかり晴の気分です。 またこれまでずっとクールなイメージだった律が、ここにきて少しずつ砕けてきたようなのも楽しいですよね。佐藤健さん、他局の「義母と娘のブルース」では律とは正反対のぶっ飛んだ灼熱の男=店長を演じて...
今日は久しぶりに【半分、青い】のあっさりあらすじと感想をば。いつも通り、順不同でずばりネタバレしておりますのでご注意くださいますように。 鈴愛が岐阜に帰ってから、少しず~つ元の雰囲気に戻って面白くなってきましたね。つくし食堂は草太の「ふわとろカツ丼」が大ヒットし、毎日行列ができるほどの大繁盛です。健人(小関裕太)というアメリカ生まれでアメリカ育ちだけど生粋の日本人の青年はこのカツ丼に惚れ込んで(鈴...
北川悦吏子さん脚本の朝のテレビ小説、【半分、青い】は本日放送の104話までどーにかこーにか見続けています。以下「半分以上ぼやき」のネタバレです。楽しくご覧になっている方には本当に申し訳ないので、久しぶりに「続き」を使わせていただきました。...
北川悦吏子さん脚本の朝のテレビ小説、【半分、青い】は本日放送分の82話まで見終わっていますが、一応昨日放送分(81話)まででまとめさせていただきまする。 いや~これがまたええ話でございましたね。以下ネタバレのあらすじです。 まずはやっぱり律の結婚から参りましょうか。こういう場合は、現実も含めて、大抵は男のほうが最初に身を固めちゃうんですよね~。 律はあの後3年ほどで清とは別れ、ひたすらロボット製作に邁...