和久井映見主演のNHKドラマ~四十九日のレシピはとっても素敵な最終回でしたね。 いよいよ明日が四十九日というその日、ハルミはブラジルへと帰っていきます。 「ずっと見ていたよ。七五三、振袖、白無垢」 時間を元に戻したいけどそれは無理なことだから、たとえ「きれいごと」と言われても、みんなの幸せを願って生きていきたい~そう語る百合子。そんな百合子をなぜか「冷たい手」で温めようとするハルミ。もう寒くない? ...
和久井映見主演のNHKドラマ~四十九日のレシピは第3話もまた胸にずんと沁みる様なエピソードでした。 継母=オッカの四十九日の大宴会に向けて年表を作るため、オッカがくれた絵手紙を取りに実家に戻る百合子です。浮気をして子どもを作った夫へ「離婚届」に判を押して置いて来たきり~これをきっかけにきちんと話し合ってくるわ。 でもいざ出かけてみると、そこには話し合いどころかとんでもない修羅場が待っていました。夫=...
和久井映見主演のNHKドラマ~四十九日のレシピは期待通り、なかなか深く考えさせてくれるドラマです。 「人間にとって幸福とは何なのか?」 自分が幼い頃、後妻となって嫁いで来たオッカ。おそらくは自分のために、自らの子どもを持つことをあきらめたオッカの心情を思いやる百合子~子どもがいなくて本当に幸せだったの? 亡くなったオッカの四十九日の大宴会を決行するに当って、オッカの年表を作ろうとした時、嫁に来てから...
和久井映見主演のNHKドラマ~四十九日のレシピは、おばさんが随分前から楽しみにしていたドラマです。 主役の和久井映見ももちろんですが、脇が風吹ジュンに伊東四朗と聞けば、ホームドラマ好きとしては見逃せません。 テーマが四十九日という少し重たい=人の生き死にが関わるテーマだからどうかなぁと少し危ぶみましたが、どうやら期待通り、心がじんわりと温かくなるとっても素敵なドラマに仕上がっているようです。 全4回...