観月ありささん主演の「天使のわけまえ」~とうとう夕べが最終回でした。暑い夏にピッタリのなんとも爽やかなドラマでしたね。見終わった後涼やか~な一筋の風が吹きぬけていくのを感じました。 それでは~天使のわけまえ「最終回」のあらすじを、あっさりとできるだけ涼しげに語らせていただきます。 前回の最後で、くるみを捨てて言った康太の父=和也が戻ってきます。 「康太の好きな西瓜を買ってきた。どうか俺とやり直して...
韓国時代劇で盛り上がった後は、爽やかに「美味しい話」をさせていただきます。観月ありささん主演の「天使のわけまえ」です。第4話は愛のローストビーフ。 ~んもう、この絵を載せたいがために書いてるかも~ 仕事仲間の金髪君の紹介で請け負った最初の大仕事~結婚式のケータリング。おじいちゃんには「仕出し」って説明していましたけど、これなかなかうまい説明ですね。 でも~高志も心配していましたが、おばさんもね~...
観月ありささん主演天使のわけまえ~第3話は「望郷のきりたんぽ」です。今回も、相変わらず美味しそうで見ているだけでお腹がなりそうな「お惣菜」がたっくさん登場していました。 ~あのおあげさんの美味しそうなことったら~ 第3話では大滝秀治さん扮する坂下広吉(くるみのおじいさん)が上京してきて、「男に捨てられた」くるみを叱り飛ばしながらも、実は優しく励ますという、これまたハートフルな展開を見せてくれました...
観月ありさ主演のNHKドラマ「天使のわけまえ」を観ています。第2回目は「セレブと太巻き」。今回もホンワカ~と楽しめましたので、ちょっと短めに~語っちゃいます。 結婚詐欺にあい、会社も寿退職してしまったくるみです。たまたま紹介された交通誘導員の仕事を得て、なんとか暮らしているという有様です。でも彼女は「安くて美味しいもの」が作れちゃう料理上手でもあるので&田舎のおじいさんが色々送ってくれるので、食べ物...
観月ありさ主演のNHKドラマ「天使のわけまえ」を観てみました。 結婚詐欺にあった(?)35歳の女性~坂下くるみが、一度は何もかも失ってしまったけれど、その自慢の料理の腕を生かして、どんどん再生していくというハートフルな現代版「わらしべ長者」の物語です。 料理がメインと聞いては、おなじく料理好きで食いしん坊なおばさんは見逃すわけには参りません。番組中のレシピは、そのほとんどが、人気フードスタイリスト=...