毎週楽しみにしてきたドラマ~「家族法廷」。夕べは第8話の放送だったのですが、以前ローカルでの放送分を最後の2話だけ録り溜めておいたので、これでようやく最終話まで見ることができました。いや~泣けた泣けた。以下、簡単なネタバレと感想です。 第7話の「父の秘密」は、仕事人間だった父達彦が、クールで冷静なはずの裁判官でありながら、被告人に温情を示したことがあったこと、そのおかげで子供達からは「隠し子疑惑」...
ドラマ「家族法廷」~夕べは第6話「不倫疑惑」でした。疑惑をかけられたのは、勿論、久美の夫の健一(六角精児)です。 いつも家族に気を使い、頂き物の数にさえ入れられないこの夫が不倫だなんてね~。あ、だからこそ、っていう理屈も成り立ちますわな。 これが発覚したのは、久美に相手の女から電話がかかってきたからです。 健一さんはあなたと別れたがっている。彼は私と付き合っているの。 何度も言うようですが、あの冴...
ドラマ「家族法廷」は今、BS朝日で再放送中のテレビドラマです。ミムラはともかく、他にはほとんど派手なキャストもいない(あ、EXILEの人がいたっけ)実に地味~なこのホームドラマが、おばさんは今かなり気に入っています。 でもここでふと考えてみると、昔はホームドラマと言うものをほとんど見たことがなかったのですよね。だから、ホームドラマの定番=渡る世間~なども見ておりません。どちらかというと苦手でしたね。それ...
今週は色々新しいドラマがスタートしておりますが、やはりおばさんはこの「家族法廷」が好きですね~あのほのぼのとした温か~い雰囲気がたまりません。 今回の第4話は「娘の結婚」~さすがに孫の由加に(いくらBFができたとは言え)この話題は早すぎますから、当然、婚活中の朋子がヒロインでございました。 皆が顔をあわせる食卓に後れて入ってきた朋子~いつもなら、ぶす~っと仏頂面のこの次女が今日はやけにご機嫌です。...
テレビドラマ・家族法廷の第3話は「遺産分割」。 今回の家族法廷もまたなかなか楽しかったですね~。無駄なイライラがなくて&ぷぷっと笑えるところもあって、何といってもこのお父さん(達彦~長塚京三)がいいんですよ。マジメで一徹なんだけど、ジョークも通じてなかなか可愛い。 今回はそのお父さんが、子ども達の意外な一面に驚かされるというエピソードでした。 「もう年も年なんだから、さっさと遺言書を書いてよ」 長...
テレビドラマ・家族法廷の第2話は「離婚前夜」。開始早々、きな臭いことになってきちゃいましたね~。離婚の調停は職場(法廷)だけでたくさんでしょうに、達彦(長塚京三)は、家庭内でもその調停役を果たさねばならなくなってしまいました。 きっかけは一枚の離婚届。 孫の亮太が拾ってきたこの紙切れをいったい誰が小野寺家に持ち込んだのか? この家で現在結婚しているのは長女夫婦しかなく~これはそれとなく探りを入れて...