尾野真千子さん主演の【令和元年版 怪談牡丹灯籠】もついに最終回を迎えました。以下ネタバレのあらすじです。お国と源次郎が不義密通の上逐電し、また伴蔵とお峰が純金の観音像を手に逃げ出してから逃げ出してから1年が経過しました。お国は名前を変えて酌婦となり、源次郎を養っています。また伴蔵とお峰は、観音像は土に埋めて隠したまま、お露からもらった百両を元手に大店を構えて暮らしていました。お国と源次郎に仇討ちを...
尾野真千子さん主演の【令和元年版 怪談牡丹灯籠】の第3話は「因縁」です。あ~これまた何とも気の毒な展開となってしまいました。以下早速ネタバレです。まずはお露の方から参りまするね。愛しい新三郎を訪ねてやってきたお露は、家じゅうに貼られた護符に跳ね返されてしまいました。お露は怒りのあまり正体をさらけ出します。目は異様な光を放ち、牙をむき出しにしたその姿は、百年の恋も冷めるほどの恐ろしい形相でしたが、新...
尾野真千子さん主演の【令和元年版 怪談牡丹灯籠】の2話は「殺意」です。これはまた切なかったですね~。焦がれ死にするぐらいなら、いっそ駆け落ちさせてあげればよかったのに。以下早速ネタバレです。医師の山本に新三郎への恋文を託したお露は、ひたすらその返事を待っていました。が、山本は次の往診の際、新三郎が交際を断ったと嘘をつきました。あの男のことはお忘れなさいませ。山本は、もしふたりが交際したら、父親が身...
初代三遊亭圓朝による【怪談牡丹灯籠】を尾野真千子さん主演で制作すると聞いて、ずっと楽しみにしてきました。西洋の幽霊はあまり得意じゃありませんが、日本のお化け~怪談話は情緒があってわりかし好きです。またキャスティングがイイですよね~。尾野さんはもちろん、高嶋政宏さんに柄本佑さん、そして谷原章介さんに戸田菜穂さんと、いかにも怪談にうってつけな怪しい雰囲気を持った方ばかりです()。でも上白石萌音さんには...