韓国ドラマ「新・ソウルトゥッペギ」~このドラマはおばさんの「癒し」のドラマであります。 こう言ってはなんですが、ストーリーそのものはそう面白いわけではナイのです。なんて言いますかね~、ホームドラマの常で、すっかり「家族気分」になってしまっているのであります。 前にも語らせていただいたように、登場人物は、みな揃いもそろって個性が強い人たちばかり。み~んな強い人ばっかりなので、小さないざこざも絶えない...
ようやく「新・ソウルトゥッペギ」が語れるところまで参りました。 これじゃソルロンタンというよりすき焼きですね この新・ソウルトゥッペギは、あまた見ているテレビドラマ、否、韓国ドラマの中で、おばさんが唯一心安らかに見ていられる番組です。他にもそういう番組はあるんでしょうが、元々おばさんは「心休まらないドラマ」の方がお好みなので自然とこうなっちまってるんですけどね。 そんなホンワカドラマ~新・ソウルトゥ...
最近はそこまで手が回らなくて書けなかったんですが、おばさんはこの「新・ソウルトゥッペギ」が大のお気に入りです。あのオープニングテーマが流れてくるとそれだけで明るい気分になれちゃいます。 巷では色々ご批判を頂戴しているらしいこのドラマなんですが、おばさんの「感性」にはピッタンコ。 毎日「愛しの金枝玉葉」でイライラさせられてささくれ立った心を、この新・ソウルトゥッペギのメンバーがみんなで癒してくれる~ま...
新・ソウルトゥッペギ~こちらは順調に観ています。 前にも書いたんですが、このドラマの登場人物はみなそれぞれに個性が強くて、でもお互いを邪魔しないでむしろ引き立てあっていて、観ててとっても好ましいんですよね~。ちぃ~っともイライラさせないところもオバサン好みだし。 そんな新・ソウルトゥッペギなんですが、昨日は、あのシッカリもののマンボン(ちがうやろ)が、めずらしく大失敗をやらかしてしまいました。 その...
新・ソウルトゥッペギ、毎日楽しみにしています。今日はお休みなのが残念でなりません。 オバサンが、この新・ソウルトゥッペギに代表されるようなホームコメディを好きな訳は、そこにいろいろな人間模様が織り交ぜられているから。 性格もルックスも実に様々で、ひとりひとりの物語がちゃんと存在しているところ。ちょい悪さんも善人さんも、み~んなそれぞれに生活があって、誰一人否定されることなくシッカリと毎日生きている様...
新・ソウルトゥッペギ~大笑いしながら見ています。 主人公(よね?)のカン社長(キム・ヨンチョル)の○ロ爺ぶりにはホトホト呆れちまうけど、それはそれでぷぷっと笑えて、なんとも面白いです。ホラ、おばさん、こう見えて結構な大人ざんすから。 このカン社長~現在は「やもめ」で、ちょうどお目当ての女性がいるんでやんす。それは「カフェ」の女主人=カヨン・マダム。 彼女どっかで見たことあるなぁと思ったら、薯童謠(ソ...