最終回は、「飼い犬(味方)とオオカミ(敵)の区別がつかなくなる時間~空が真っ赤に染まる時間帯、それが犬とオオカミの時間だ」のナレーションで幕を閉じました。 まさしくこのコトバが示すように、本当はダレが味方でダレが敵なのか、最後までわかったようでわからなかったドラマだったというのが正直な感想です(笑)。 両親を殺した敵、マオを、記憶喪失が原因とはいえ、一時は父と慕い忠実に仕えたケイ=スヒョン。 「お...
イ・ジュンギ主演の犬とオオカミの時間。いよいよ大詰めになって来ました。 すべての記憶を取り戻したスヒョン(イ・ジュンギ)が、誤解の解けたミンギ、ドンソク、ジウ(ナム・サンミ)とともにチンバンの麻薬工場を探るべくチャリティーオークション会場に潜入します。このオークション、チャリティーとは名ばかりで、実は各国のマフィアが新しい「ブツ」を購入するためのカモフラージュです。 ~韓国語のほか、英語、ほか外国語...
推理・アクションものが大好きなワタシですが、韓国ドラマのこの手の話は、観ていて切なくなってしまうモノが多いデス(-_-;)。過去に遡ってみるなら(と言ってもそんなにたくさんみてはいないのですが・笑)、「復活」に「魔王」。「オール・イン」などもそうでしょうか?時代劇ではなんていっても「タモ(茶母)」がそうでした(ToT)。 貧しさ、弱さ~自分ではどうすることもできない運命をテーマにした、名づけて「ありじごく型ド...