ドラマ「監査法人」~これまでは大人しくあらすじを語ってきましたが(つもりですが)、この4話は本当に腹が立っちゃいました。 おばさんは経済界のことにあまり詳しくないので、下手なコトをいったら申し訳ないとめずらしく殊勝にしていたんですけどね、昨日のあのジャパン監査法人の理事長=篠原の言い草には心底呆れてしまいました。この確定申告の時期&大相撲の八百長問題とも重なったからですかね~勝手な理屈で不正をする...
ドラマ「監査法人」~第3話は「粉飾の連鎖」。これもまた見応えがあって面白かったです。今回は不正そのものよりも、その不正を目の前にした吉野晴喜(勝村政信)の心の動きが非常に興味深かった。 前回、飛鳥屋の不正を隠した吉野が、その「実績」を買われて、今度は東都銀行の会計監査の主査に抜擢されるのです。もちろんこの「実績」とは、不正を見逃して会社を救ってくれるというもの。 が、吉野は、同じようにして救うつも...
ドラマ~監査法人は今回もまた面白かったです。 ドラマの内容もさることながら、主人公若杉 健司(塚本高史)のぶっきらぼうだけれど一本気なところ、そこをうまく補助してサポートするこちらはなかなかクールな山中茜(松下奈緒)のコンビも、観ていてなかなか好もしく映っています。特に松下奈緒はさすが~今「旬」と呼ばれるだけのことはあります~Controlでも大活躍。 今回もまた、否以前にも増して莫大な金額の債務隠しがテ...
夕べからNHK-Hivisionで再放送が始まったドラマ「監査法人」を見始めました。 以前はなぜだか見逃してしまったのですが、なかなか面白かったです。特に「粉飾決済」で追及を受けた企業の背後には、実は銀行(メインバンク)の巧妙な罠があったというくだりは非常に興味深かったです。 まあこれがフィクションであれノンフィクションであれ、ドラマとしてはこれからもかなり楽しめそうです。 もうご存知の方も多いでしょうが、少...