皆さま、明けましておめでとうございます🌹。こちらは年末から年始にかけて雪がたっぷり降り積もったおかげで⛄️、正月からプラスアルファの労働を強いられ、いつものような寝正月というわけには参りませんでしたが😓、皆様はいかがお過ごしでしたか?🌸 ようやく今日になって溜まっていた録画をあれこれ見始めました。連ドラ時代も大好きだった「義母と娘のブルース」も今年は2022謹賀新年スペシャルということで大いに堪能させて...
皆さま、明けましておめでとうございます。おかげさまで、正月三が日はタップリ駅伝を楽しませていただきました。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?また新年最初にぎぼむすこと「義母と娘のブルース」の感想を書けるなんて嬉しい限りでござりまする。お正月にふさわしい楽しくて温か~いストーリーでしたね。またあの「専務」が可愛かった~。以下、ネタバレのあらすじです。武田信玄のほら貝に送られて大阪へ行った亜希子は、す...
綾瀬はるかさん主演のドラマ、【義母と娘のブルース】もついに最終回を迎えました。副題はこれよね~と入力したところ「お歌子に教えられ」と出て大笑いです。店長がいたら「王タコ」ってなんだ?とか言われそうです。冗談はさておき、以下ネタバレのあらすじです。出だしでもお分かりのように()最後の最後までか~なり暑苦しいです。やはり店長=麦田はあそこで撃沈してしまったそうです。亜希子は麦田の差し出した手を見て、良...
綾瀬はるかさん主演のドラマ、【義母と娘のブルース】は9話も実に面白かったですね~。最後まで見た後もしばし余韻に浸ってしまいました。 果たして亜希子はどんな決断を下したのか?世界一のパンは一杯の冷ご飯に勝てたのか?灼熱は陽だまりを超えたのか? 何とも気になるところでござりまする。亜希子の身になって考えてみたら勝敗は自ずと決まるような気もしますが、問題は勝負ではなく、亜希子の心に麦田の入り込む余地があ...
綾瀬はるかさん主演のドラマ、【義母と娘のブルース】は8話もとっても面白かったですね~。本当にこのドラマは見どころがいっぱいで、実に語り甲斐がありまする。以下ネタバレのあらすじです。 店の前でどんなに客を呼び止めようとしても誰も足を止めないことから、亜希子は皆の頭の中に麦田のパンはたいして美味しくないと刷り込まれたのだと確信しました。 これは一旦仕切り直すしか道はない。 見切りをつけると切り替えが早...
綾瀬はるかさん主演のドラマ、【義母と娘のブルース】は7話も実に面白かったですね~。実を申せば昨日のアジア大会の1時間を超える延長で録画には失敗したのですが、TBSFreeがあって助かりました。以下ネタバレのあらすじです。 予想はしていたものの、ベーカリー麦田の店長=麦田章はその予想をはるかに上回る怠けものでした。パン屋は早起きと相場が決まっているはずなのに、麦田は9時を過ぎても店を開けず、もちろんパンも...