木元哉多氏原作、古家和尚氏脚本の【閻魔堂沙羅の推理奇譚】もついに最終回でした。 人間社会とは異なり、閻魔堂の裁定は常に平等。天国に行くか地獄に行くかは生き方次第。生き返るチャンスを得られるか否かも。 閻魔大王というと情け容赦のないイメージでしたが、このドラマでは(娘ではありますが)確かに厳しいことは厳しいのだけれど、その一方でとても優しい印象を受けました。成功することや失敗しないことがすべてではな...
木元哉多氏原作、古家和尚氏脚本の【閻魔堂沙羅の推理奇譚】の7話を視聴しました。これまでも人間ドラマとしてはなかなか面白かったのですが、今回は初めてミステリーとして面白いと思いました=ワクワクしました。以下早速ネタバレです。...
木元哉多氏原作、古家和尚氏脚本の【閻魔堂沙羅の推理奇譚】の6話を視聴しました。犯人は顔で分かっちゃいましたが、内容としてはかなりシニカルな結末でしたね。好きですが。以下早速ネタバレです。...
木元哉多氏原作、古家和尚氏脚本の【閻魔堂沙羅の推理奇譚】の5話を視聴しました。さすがにこれは「問答無用!」でござりましたね。以下簡単なネタバレです。...
木元哉多氏原作、古家和尚氏脚本の【閻魔堂沙羅の推理奇譚】の4話を視聴しました。前回、甘ったれに喝が入ったと思ったのに、そうではなかったのですね~。おばさんはあの手の甘ったれを知っていますが(天才ではないけれど)、同じことを何度も繰り返して今に至っていますよ。いや~あそこで奮起するのはやはりドラマでござるね。以下早速ネタバレです。...
木元哉多氏原作、古家和尚氏脚本の【閻魔堂沙羅の推理奇譚】は3話目も面白かったですね~。実は最初、途中まで見てあまりにもイライラさせられて見るのを止めていたんですよ。でも一応は最後まで見るべ~と覗いてみたら、意外な結末にびっくりぽんでした。以下早速ネタバレです。...