【限界集落株式会社】は、今週の第5話が最終回でした。 人の口に入る物を作る農家は、まっすぐかつ優しくあらねばならない 以前菅原が語っていたその言葉通りの、とても温かい最終回になりましたね。以下、最終回「畑の力」の簡単なネタバレのあらすじです。 農水省の消費安全局による抜き打ち検査の結果、トマリファームの直売所に並んでいた有機JAS認定のもちきびから農薬が検出されてしまいました。それはすぐに鉄平が収めた...
【限界集落株式会社】の第4話は「大逆転!幻の野菜」です。これまた途中までは実に楽しいエピソードでしたが、まさか最後にあんな展開が待っているとは!?以下簡単なネタバレのあらすじです。 突然の豪雨による土砂崩れで、トマリファームの観光農園はすっかり滅茶苦茶になってしまいました。が、皆の尽力のおかげで、作物はダメになっても「土」は何とか守れたようです。 それでも気落ちしていた美穂を、意外にも他の農家のお...
【限界集落株式会社】の第3話は「嵐」です。これまたじんわり心温まる素敵なエピソードでございましたね。以下簡単なネタバレのあらすじです。 一時期の勢いはどこへやら、すっかり閑古鳥の住処となってしまった直売所で、美穂は皆に、前月分の売り上げ明細書を渡しています。その額、ほぼ一律3万円。これでは暮らしていけないとぼやかれるのも当然です。 その上役場からは、村を通るバスも廃止すると通告されてしまい、ますま...
【限界集落株式会社】の第2話は「多岐川の秘策」です。これは実に楽しくてワクワクしましたね~。その上で、そうそう甘くはないんだよ~と最後は現実的な戒めで締めくくられていたのもなかなかでした。これで次回がますます楽しみになってくるというものです。以下簡単なネタバレのあらすじです。 ついに有機栽培を諦める決意をした正登に対し、多岐川は 10日間くれたら有機で一儲けしてみせる と豪語しました。何として...
反町隆史さん主演の地域活性応援ドラマ、【限界集落株式会社】を覗いてみました。全5回と言うことですから、あまり深刻になりすぎず、でも、地方、そして農家の現状を訴え、応援するには、なかなか良さそうなドラマになりそうな気配でしたね。以下簡単なあらすじです。 舞台は、東京からおよそ6時間余り離れた止村(現在は合併して止地区)。反町さん演じる主人公の大内正登(反町隆史)は、ここで皆の反対を押し切って有機農業...