階伯(ケベク)もようやく最終回まで見終わりました。以下簡単なあらすじ(ネタバレ)感想文です。 最後にケベク、そして百済がどうなるかはもう既に知っていたので、それをどう描くのかに注目していたのですが、個人的にはなかなか納得のいく素敵なエンディングだったと思います。そりゃあできれば、ケベクや仲間たちには生きててほしかったですし、知ってはいても尚涙が抑えられなかったほど悲しかったけれど、そこまで事実を捻...
階伯(ケベク)も32話まで視聴しました。これももうあと4話、金曜日には最終回を迎えるようです。今回は1週間分溜めこんでしまったので、本当にあっさりしか語れませんが、簡単なあらすじ感想文をまとめさせていただきました。 少なくとも31話までは、ウィジャの嫉妬深い性格はまったく変わることがなく、ケベクはずっと難癖をつけられ続けた挙句、ついには処刑を命じられてしまいます。ケベクを慕う兵士たちが王に直訴をした...
階伯(ケベク)は昨日の27話「チュンチュ脱出」まで視聴しました。これでまた今日の分を見てからとなるといつ語れるか分からないので、一応ここでまとめておきます。 大体予想はついていたことなれど、ウィジャは期待?を裏切らない卑劣漢ですね~。ただ一人、本気で愛したと思われていたウンゴさえ、今ではすっかり疎ましく思っているようです。そしてウンゴもまた、無理矢理夫婦にさせられたとはいえ、それもまた、自分を愛する...
階伯(ケベク)も毎日見ていますが、なかなか語れずここまで来ちゃいました。 まずはザックリあらすじをまとめますると、サテク一族を追放後、ケベクは武王の妬みと罪悪感から、国境付近の城へと追いやられてしまいます。韓ドラを見ていつも不思議に思うことなれど、 悪いことをしたら詫びて償いをする のが普通だと思うんですが、これが違うんですよね~。韓ドラだけだと思っていたけど、これは現代の風潮にもあてはまるよ...
階伯(ケベク)も、この間はちょうど「前半の終盤」と言ってもよいところだったと思います。前回も書きましたけど、このドラマは話数が短いためかサクサクと事が運んで実に気持ちが良いのでござる。以下簡単なあらすじ(ネタバレ)をまとめておきます。 まずはこれから~おばさんもすっかり騙されちまいましたが、なんとキミは嘘をついていたのだそうです。王妃に死を命じられたキミは一旦は自害しようとしたらしいところに、サテ...
階伯(ケベク)はサクサク進んで実に気持ちがいいですね~。あっという間にほぼ半分近く(全36話)まで来ましたよ~。 見張りの隙をついて逃げ出したソンチュンとケベク、そして先に捕虜たちを連れて出たウィジャたちは皆、カマクチェ村へとやってきたようです。ここはどうやら、サテク一族をはじめとする官僚の横暴によってそれぞれの故郷を追われた者たちが集まり「自治」を確立したという理想郷のようです。 ここには王様も、...