韓国ドラマ・馬医は夕べが最終回でした。「そして新しき道へ」の副題通り、とっても素敵なエンディングでございましたね。以下簡単なあらすじ(ネタバレ)と感想をまとめさせていただきました。 まず、御医(王の主治医)となったクァンヒョンは、最初は権力を握ることを拒んだものの、師匠のサアムによって違う見方を教えられます。権力を握れば己の信じる正しいことを、誰はばかることなく実行することができる。それを捨てるな...
韓国ドラマ・馬医もついに来週が最終回です。これまで波乱万丈だったクァンヒョンが、ここに来てようやく報われました。以下早速ネタバレです。 ~尚、これは本日放送分ですので、まだ放送をご覧になっていなくて結果を知りたくない方はここでご遠慮くださいね。ネタバレされないと心配で見ていられないという両親のため、おばさんは一足お先に視聴したのでござる~ 顕宗は腸に腫瘍ができていたそうで、鍼や投薬では死を待つばか...
韓国ドラマ・馬医もついに核心に迫ってきましたね~。以下早速あらすじ(ネタバレ)です。 その優しさゆえに痘瘡を発症してしまったスッキ王女を救うため、懸命に治療法を模索していたクァンヒョンに対し、チェ・ヒョンウクは、こともあろうに、 「自分の腕を試すため」 スッキ王女の病状をわざと悪化させました。それに使われたのがじゃ香だそうで、カヨンがスッキの部屋にこれがあったことを素早く見つけ出したのです。 ...
韓国ドラマ・馬医も毎週欠かさず見ています。今回は久しぶりに語りたくなったので一筆書かせていただきまする。 世子の顔にできた腫気を外科手術で取り除いたまでは良かったのですが、頬にはなかなか厄介な血管があるらしく、クァンヒョンは術後、出血が止められなくなると言う災難に見舞われてしまいます。 それでなくても自分の体で治療法を模索しようとしたために腕を痛めていたクァンヒョンがまた実に痛々しかったですね~。...
韓国ドラマ・馬医も毎週欠かさず見ています。以下、その37話のネタバレも含まれていますので、どうぞご注意くださいますように。 うちの母などに言わせると、毎回心配でドキドキさせられるという馬医ですが、こう見えて結構シニカルなおばさんにとってはほとんど先が読めてしまって、そ~んなにハラハラはさせられないのですよね。 でもそれでも止めずに見ているのは、見ていて気分が悪くないから~心地良いからなのでござる。 ...
韓国ドラマ・馬医も毎週見ています。クァンヒョンが清国へ渡ってからもずっと亡き恩師=ジュマンを死に至らしめた附骨疽(ふこつそ)を治すべく奮闘していた姿には結構心惹かれていたのですが、それでも医療モノにはか~なり小うるさいおばさんとしては、外科手術に付き物?らしい 「破傷風」 の描写がどーしても気になってしまい、どんどこ語る気にはなれなかったのでございます。(自分でも、どうしてそうも細かいことが気...