イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】もしっかり毎週見ています。最初の頃はしんどくてドラマを見ることができなかったけれど、今はなかなかこれを書く時間がないだけで😅。 それに〜元気な時は良いけれど、自分の体調が悪い時の「医療ドラマ」は結構辛かったりするんですよね。でもこのDOCは逆に励まされることが多くて嬉しいです💕。特に今週の12話は素敵でした👍。 以下、8話から12話までの5話分をあっさ...
イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】の7話は「秘密」です。副題は「Like」だけど、これって英語のライク(好き)でええんかな。吹き替えで見ているのでその辺はさっぱりわからないです💦。も〜これまたなんとも切ない真実が隠されていたのですね〜😭。以下早速ネタバレです。...
イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】は、この第6話「岐路」で、これまでの謎がほぼほぼ明らかになりました。こうした点を丁寧に描いているのがまた良いですね〜DOCは👍。ああそうか、なるほど〜そういうことならさもありなん、といちいち腑に落ち&大いに共感いたしました💕。以下早速ネタバレです。...
イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】の第5話は「間違い」(L'errore)です。最初の鎮痛剤がミソだとは思っていたけど、なるほどそういうことですか👍。以下早速ネタバレです。...
イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】の第4話は「いいけど悪いもの」(Una cosa buona che fa male〜良いけど痛いこと)です。なるほど〜そのようなことがあったのですね。以下早速ネタバレです🌸。...
イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】の第3話は「夫婦」です。原題の「Niente di personale〜個人的なものは何もない」はファブリ・フィブラというイタリアのラッパーの曲だそうですよ。劇中にも同じセリフがあったのかな🤔。 このドラマは、回を重ねるに連れて味わい深くなりますね〜😍。以下ネタバレのあらすじです。...