アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第28&29話 シューレに変化の兆しか?
「Anneアンネ」の28話と29話を視聴しました。ジェンギズが大人しい(?)今、腹立たしいのはジャヒデです。以下早速ネタバレです
。
離縁状
ジャヒデは別荘のことで娘たち3人を呼び出しました。ゼイネプはそこにトゥルナも連れていきます。もう二度と離れないと心に誓ったからです。でもトゥルナの顔を見たジャヒデは、またしても、ゼイネプを「犯罪者」呼ばわりしました。いくら言ってもゼイネプが言うことを聞かないため、ジャヒデはついにゼイネプを離縁することにします
。
この間、ジャヒデはゼイネプを「トゥルナを金で買うのか」と批判しましたが、ゼイネプもやり返したのは痛快でした。お母さんもあの人にお金を振り込んでいたでしょう?
ジャヒデは、よほど疚しいことがあるのか、黙り込んでしまいます
。ギョニュルはその金には一切手を付けなかったということは、表現は適切じゃないかもしれないけれど、ジャヒデもゼイネプを金で買おうとしたのでしょうか
。それを今になってゼイネプばかりを批判するのはどうなんですかね~
。法に則って養子にしたのだから大丈夫ということなのか
。
離縁状を渡されたゼイネプは、確かにショックは受けたものの、これまで育ててもらった礼を述べます。でもドゥルは納得がいきませんでした。それがフツーですよね
。今ゼイネプは最も助けを必要としているのに、しかもジャヒデは弁護士なのに
、自分がとばっちりを受けたくないと、よりにもよってここで見捨てるなんて冷たすぎですよ
。
そこへシナン警視がやってきます。シナンはゼイネプから話を聞きたいと語り、警察に連行しようとしますが、ここはさすがにジャヒデが庇いました。娘は前科もないし、逃亡の恐れもない、必ず明日行かせるから、今日は勘弁してほしい。
というよりそもそも逮捕状もないのに無理やり連れて行く方がおかしいですよね。
シナンが帰ると、ゼイネプはトゥルナを連れて出て行きました。ドゥルも、ゼイネプやトゥルナと暮らすと言って二人の後を追います。
偽造パスポート
ゼイネプは早速ギョニュルとともにベルクスに会いに行きました。偽造パスポートを用意してもらうためです。ベルクスは、これはあくまでも違法だからそう簡単にはいかないが、なんとかすると約束してくれました。が、こちらはかなり時間がかかりそうです。
警察で
翌朝警察に出頭したゼイネプは、何を聞かれるのか戦々恐々としていましたが、シナンの追及は緩く、思ったよりずっとあっさり帰されました。でもそれはまだ確証がないからであり、シナンは既に、トゥルナがゼイネプの子どもではないらしいと察しています。もしかしたら、それがメレクだとも感づいているかもしれません
。
アリも、シューレたちを襲ったのはネジミという男ですぐにも裁判になるが、それとは別にメレクのことも、シナンは納得がいくまで調べるはずだとゼイネプに忠告しました。
いっそのことドゥルも言っていたように、トゥルナ自身が「虐待」について証言できればいいんですけどね。ジェンギズつながりでアンカラのラシムがシナンと「メレクへの虐待」について話してくれれば、勘の良い刑事なら察しがつきそうなものですが
。
ギョニュルの家で
ギョニュルの姑のゼイネプは、前回ゼイネプの名前を聞いてなかったようでしたね。ギョニュルがゼイネプの写真を持っていたのを見てようやくそれに気づき、あれは私の孫なのか、と問い詰めました。でもギョニュルは頑として否定します。姑ゼイネプに知られたら、娘のゼイネプに何を言うか分かりませんものね。
お前の母親はお前の父親を殺した!
冷静な時のゼイネプなら、その理由に気づきそうなものですが、ゼイネプもまた祖母同様ギョニュルを恨んでいるのでそこは期待できそうにありません
。
一方で金が底を突いたシューレは、再びギョニュルを頼りました。しばらく置いてくれと頼まれたギョニュルは、シューレを見張る目的で了承し、ゼイネプにこれを知らせます。シューレは、ギョニュルが泣いていたのと、ずっと黙って座っている姑ゼイネプが気になり、ギョニュルに二人の関係を尋ねました。ギョニュルは姑だと語り、恨まれているのは彼女の息子を殺したからだと教えます
。
果たしてシューレはこれを聞いてどう思ったでしょうか。以前のシューレはともかく、最近のシューレなら、他人の気持ちを思いやる余裕も少しは出てきたように思えますよね。果たしてこの3人の共同生活は今後何をもたらすのか。
ジャヒデの矛盾
ジャヒデはメルトの母親セラプとは昔からの知り合いらしく、ふたりの破局について話し合っていました。ジャヒデは、破局の原因はメルトが胎児の障害を聞いて中絶を勧めたからだと伝えますが、セラプは、それは当然だと答えます。招待客の手前破談はマズいから、一旦結婚させてから離婚すればいいとのたまいました。
ジャヒデはいかにも信じられないと驚きます。本気で言っているの?
いやいや、ジャヒデもこの人と大差ないですよね。一旦は縁のあったトゥルナが死ぬほど怖い目に遭っても放っておけという鬼のような人ですからね
。血縁の孫は放っておけないけど、赤の他人なら構わない
。いや~ここまで見事に線引きできるのはむしろ羨ましいほどですわ
。以前見ていたオスマン帝国外伝の母后を思い出しちゃいました
。あの時も、厳しい母后を絶賛する方も多かったけれど、おばさんは苦手だったわ~
。
感想
せっかくゼイネプの元に戻れたのに、そのゼイネプが警察に呼ばれたと知って、またママと離れなくてはいけないかもしれない、と怯えるトゥルナが可哀想でしたね。一難去ってまた一難~ですが、警察が介入したことで、案外良い方向に向かってくれるのではないか、と甘い期待をしておりまする
。明日の放送も楽しみですね
。
追伸 ~サルプはやっぱりサル!タイミングは悪いしマヌケだし(でも髪と髭は金髪ではなくライトブラウンかな
)、ドゥルが憧れているからとアリに嫉妬するなんて100年早いわ
。
- 関連記事
-
- アンネ-トルコ版Mother 最終回 ネタバレと感想 最後は母として
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第83&84話 砂上の楼閣
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第81&82話 親権を奪う
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第79&80話 シナンからの贈り物
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第78話 雨降って(一旦)地固まる
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第77話 シナン、R.I.P.
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 74~76話 「いったい何がしたいの?」はこっちが聞きたい
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第72&73話 ギョニュルがますます頼もしい
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第70&71話 ゾンビはお前だ、ジェンギズ!
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第68&69話 感動の和解