アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第65~67話 あまりにもシナンが可哀想
「Anneアンネ」の65話から67話を視聴しました。え~それっていくらなんでもシナンが可哀想過ぎじゃありませんか。以下早速ネタバレです
。
良心の呵責に耐えかねて
シナン
シナンが「真相」を言えぬまま、時が過ぎて行きました。でもそれは、ゼイネプの体を心配してのことであり、検査が終わって大丈夫だと分かったらすぐに打ち明けるつもりでいたのでしょう。そしてその「時」がやってきました。ゼイネプは、何かの数値は低いものの、投薬すればよくなるだろうとの診断が下ったのです。
ゼイネプはシナンに「ゼイネプよりもゼイネプをよく知り、支えてくれる大切な人
」と感謝し、シナンに内緒で誕生日のプレゼントとカードを用意していました。それを偶然見つけたシナンはついに良心の呵責に耐えかねて真実を明かしてしまいます。
トゥルナが生きていることをずっと前から知っていた。
ゼイネプはカンカンに怒り出しました。私があんなに苦しんでいるのを一番側で見ていながら、よくもそんなことができたわね
!私を独り占めするつもりだったの!?私がこの世で一番愛しているのはトゥルナよ! あなたのせいで、そのトゥルナから嫌われたわ!!
この前にゼイネプは病気を理由にシューレに頼み込んで、トゥルナと一緒に過ごしたのですよね。でもトゥルナは、徹頭徹尾、ゼイネプに心を許さず、一緒に写真を撮る時も、わざと、ゼイネプではなくハサンを抱いたシューレの隣に移動しました。ゼイネプがトゥルナをこの世で一番愛しているのは事実なのでしょうから、それが、これまで信じてきた夫のせいだ、と思ったら、そりゃあ怒鳴りたくもなりますよね
。
でも、悪いのはシナンじゃなくてジャヒデなのに。
シナンは事情を説明しようとしたのだけれど、ゼイネプが一向に耳を貸さないので、もはや結論は出た、と家を出て行きました。ゼイネプも荷物をまとめて実家に戻ってきます。シナンとは離婚するわ
。
ジャヒデ
一方のジャヒデは、ギョニュルに電話をしてギョニュルを非難したために、逆にギョニュルから大いに罵倒されました。あなたは罪を犯したのに、その自覚が無い!その自覚ができるまで連絡しないでください!!
さすがのジャヒデもようやく、己のしたことの罪深さを察したのか、ついにゼイネプに真相を告げる決意をします。
偽善者ガムゼ
そこへゼイネプが帰ってきて、シナンと離婚すると言い出しました。フツーは、あそこで言うよね、本当のこと。それなのにジャヒデはこう言った
:
シナンも何か深い事情があったの「かもしれない」わ。
ちゃうちゃう。シナンは姑である私に止められて、言いたかったけれど言えなかったのよ、が正解ですわ
。
その上ガムゼは必死でジャヒデを止めようと、ゼイネプは疲れているだろうから、話はまた今度にした方がいい、と割り込みます。当然、できれば言いたくないジャヒデも譲歩しました。でね、腹立たしいのはこの後ですヨ
。ガムゼはこう言いました
:
お母さんは、ゼイネプ姉さんが混乱してお母さんから離れていったら、私に側についていてあげて、と言った。でもシナンさんがいないわ。今真実を言ったら、ゼイネプ姉さんは行くところがなくなる。
これもちゃうちゃう。シナンが嘘をついた理由がジャヒデだと分かれば、ゼイネプは、多少は怒っても、否かなり怒りはしても「離婚」しようとまではいわないはず
。むしろここはジャヒデが真相を伝えて夫婦仲を取り持たなくちゃいかん
のに、シナンとは別れたことを前提としているガムゼの話は「屁理屈」にしか聞こえません
。もしアタイがゼイネプだったら、こんな嘘つきどもと同じ空間にすらいたくないわ
。
それに行くところならありますよ~あなたたちみたいな偽善者とは違って優しくて温かいギョニュルの家
が
。これでギョニュルが真実を言えなかった訳も分かりますしね。
そもそもジャヒデは、シナンとガムゼに責任はない、嘘をついたというよりは、黙っていろと言われただけだとふたりを庇おうとしていました。でも、シナンはともかく、ガムゼは積極的に嘘に加担していましたよね。ということはですよ、最初にガムゼが反対してたら、もしかしたらジャヒデも思いとどまったかもしれませんよね
。
あ~信じられない。シナンが可哀想じゃないかっ!!
ジェンギズの勘違い
シューレはなんとか社長に直談判に行き、もう一度歌わせてもらうことになりました。それなのにジェンギズはまた店に押しかけてきます
。ちょうどシューレは、自分は立ち直ったと見せたくて、ゼイネプとシナンを店に招待していました
。シナンがジェンギズを取り押さえてなんとかその場は納まりましたが、シューレの怒りは収まりません
。
またガムゼにもらった金のことで、ジェンギズの母からもらったと嘘をついたことがバレたのも、ジェンギズの怒りを買いました。そもそもお前が刑務所に入らなければよかったって話やねん
!
これまでずっと我慢してきた。ネジミに抱かれてもあんたは助けに来なかった!
ジェンギズはこのフレーズを耳にし、ハサンがネジミの子どもだと誤解します。これまで育ててやったのに他の男の子どもだったのか!!
ちゃうちゃう。あんたは育ててへんで。
烈火のごとく激怒したジェンギズは、こともあろうにハサンを人身売買の業者に売り飛ばすことにしました。が、その打ち合わせをしているジェンギズを目にしたシナンが、警察の後輩に知らせてこれを阻止します
。腹を立てたジェンギズは、直接ネジミのもとへ行って、彼を殺そうとしました。が、ここでネジミは種なしだったことが分かり
、ジェンギズは自分のあほさ加減を思い知ります。いや、死ぬまで分かんないか
。
好意が仇に
トゥルナを心配したゼイネプは児童相談所の所長に相談に行きました。所長は人を遣わして、トゥルナとハサンが置かれた環境が好ましくないと判断します。それでシューレさえ同意すれば、二人を引き取ってくれることになりました。もちろん、シューレはそう簡単に同意しません。しかも、施設では姉弟が離れ離れになると聞いたトゥルナも猛反対です。
トゥルナはギョニュルの店へやってきて、ハサンと離れ離れになる!と泣きわめきました。そこにはゼイネプも来ていたのですが、トゥルナはゼイネプを見るなり、こうなったのも先生のせいだっ!と怒鳴りつけます
。そして、またしても、脱兎のごとく逃げだしました
。
一方でシューレは、ジェンギズがハサンを売り飛ばすと聞き、仕方なく、ハサンを施設に連れて行きました。トゥルナは腹を立てて口もききません。翌日にはアイセルのところへ行くと嘘をつき、施設に押しかけました。
感想
ここに出てくる人たちって、皆、いつも言葉が足りないですよね。たいていの場合は誰かを庇ってそうなっているんだけど、それが得てして良い結果を生んでいない。そして聞く側も大抵はひどく怒って人の話を聞かない
。ちゃんと伝えれば通じる話がほとんどなのに。あ、トゥルナを死んだことにした話は別でやんすよ。あれは論外~倫理にもとる
。
トゥルナも、これまでハサンを育ててきたのはトゥルナなのに、今さら他人が何を言うんだ!って言いたいんだろうな~きっと。その怒りはシューレに対しても同じですよね。母親らしいことをしてこなかったくせに、よそにやるなんて勝手に決めるな、と怒って当然ですよ。都合の悪い時だけ「子ども扱いするな」と言いたいですわ。
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- アンネ-トルコ版Mother 最終回 ネタバレと感想 最後は母として
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第83&84話 砂上の楼閣
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第81&82話 親権を奪う
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第79&80話 シナンからの贈り物
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第78話 雨降って(一旦)地固まる
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第77話 シナン、R.I.P.
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 74~76話 「いったい何がしたいの?」はこっちが聞きたい
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第72&73話 ギョニュルがますます頼もしい
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第70&71話 ゾンビはお前だ、ジェンギズ!
- アンネ-トルコ版Mother ネタバレと感想 第68&69話 感動の和解