デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―を見始めました(1〜5話ネタバレと見どころ)
遅まきながら〜ですが、中国クライムサスペンス【デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―】も見始めました😁。BSフジの182chで放送しているのを知らなかったので、Tverで一気に5話まで見ちゃいました。今からでも2話からならまだ間に合いますし、1話はAmazonPrimeで無料視聴できますよ〜(デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―)。
これもまた(クライムパズル同様)、1つ1つの事件の謎解きにはあ〜んまり興味がないのだけれど😅、全体を通しての大きな謎解きとテンポの良さは実に面白いですね〜👍。特に主役の双子を演じるパン・ユエミンさんの「演じ分け」がめちゃ楽しいです😍。彼はこのドラマで最優秀男優賞などを受賞したのだそうです。いや、さもありなん、だわ🤗。
以下1話から5話までのあっさりネタバレと見どころです。
双子の覚悟
関宏峰と関宏宇は、顔はそっくりだけれど、性格は全く違う双子の兄弟です。兄の宏峰は知的で正義感が強く、ふざけたことが大嫌い。酒も飲まず、趣味は犯罪を解き明かすことで、血生臭い検視や現場検証も大好きです😁。まさに刑事が天職で、敏腕刑事としてその名を知られていました。仲間や部下からの信頼も絶大です。
一方、弟で元武警の宏宇は兄とは真逆な性格です。(たぶん勉強は好きじゃなく)楽しいことや酒が大好きなので、いつ犯罪に巻き込まれても不思議はないような生活を送っていました💦。どうやら前科もあったようです。
ある時、宏宇は一家惨殺事件の容疑者として指名手配されます。そのせいで兄の宏峰は、それまで務めてきた「隊長」を辞任することになりました。彼は警察も辞めようとしますが、元同僚で後任の周巡(ジョウ・シュン〜ワン・ロンジェン)からその能力を買われ、顧問として捜査に加わることになります。周巡の目的はでもそれだけではなく、宏峰を身近に置いて監視することで宏宇の行方を掴もうと考えていたらしい😈。
実際宏峰は宏宇の潔白を信じていて、彼を自宅に匿っていました。その上、半年間、入念な準備をして、彼を夜だけ自分の身代わりとして働かせることにしたのだそうです。なんでも宏峰は暗所恐怖症だそうで、夜になるとほとんど使い物にならなくなるのだそうです😭。
それよりはマシだということで、宏峰の顔の傷もそっくり同じにし、癖や捜査の状況なども徹底的に教え込みました。ふたりの目的は、まず、宏宇が疑われている惨殺事件の資料を手に入れることです。昼間は難しくても、夜なら、現隊長の周巡の部屋に忍び込んで、これを持ち出すこともできるだろうと考えたらしい。ちなみに宏峰なら「見ただけで記憶」できるらしいですが、宏宇には無理みたいですね😓。
それで宏峰は弟を当てにするのは止めて、現在捜査中の事件を解決する代わりに、弟の事件の資料を渡すよう周巡に取引を持ちかけました。上から早く事件を解決しろとプレッシャーをかけられていた周巡は、渋々承知します。
綱渡り
敏腕刑事として名高い兄のフリをしているのですから、当然、しょっちゅう「意見」を求められるのだけれど、宏峰にはエラそーに「子供じゃないんだから自分で切り抜ける」と威張っていたけど、これがまったく役立たずです🐒。困った時は「顎に手をやる🤔」という宏峰の癖を真似しろと言われてましたが、いつもそれでは間が持たず、しまいには「トイレに逃げ込む」始末です🤭。そんなことはしない、とあれほど威張っていたのですけどね〜😂。
それ以外にも、宏宇には危なっかしい面が多々あります。まず監察医の高亜楠(ガオ・ヤーナン〜ルー・シャオリン)は宏宇の恋人でした。彼女は宏宇の無実を信じていて、現在どうしているのか、いつも心配しています。宏峰が憂えていたように、宏宇の恋人の高亜楠なら、この「入れ替わり」に気づくかもしれません。現に彼女は宏宇が宏峰としてやってきた時、宏宇の匂いがする、と言って宏宇を驚かせました😨。でも「入れ替わり」は疑っていなくて、ふたりが連絡をとっている、と考えていたようです。
また、新人の部下=周舒桐(ジョウ・シュートン〜リャン・ユェン)が、またなかなか賢くて鋭いのですよね👍。今はまだ黙っているけど、彼女は、自分が「宏峰」といたはずの時間に「宏峰」が自宅で出前を取ったというレシートを手に入れていました😣。これは宏峰からもめっちゃ叱られていたのですけどねえ。どこから足がつくか分からない、俺たちは一蓮托生なのに、なんて軽はずみなことをしてくれた!って😔。
この周舒桐の父親が副隊長の劉長永だったことも判明します。劉長永は、犯罪者の家族である宏峰が捜査に参加していることに加え、可愛い娘が「危険人物」を誘き寄せるエサの宏峰に付けられていることを知って激怒しました。劉長永は宏宇の資料をすべて奪っていきます。周巡にとってもこれは渡りに船だったようですね。
また個々の事件を追う過程で、ふたりが関わった人間が次々と亡くなっていきます。一人目は、宏宇の居場所を嗅ぎつけて脅してきた腎不全の犯人で、これはふたりが直接手を下して=殺してしまいました😱。もう一人は、かつて宏峰が逮捕した斉衛東というヤクザ。それを知らなかった宏宇は、昔の恨みを晴らそうと殴りかかってきた斉衛東を殴ってしまい、その爪に自分の皮膚片を残してしまったようなのです。その斉衛東が後日遺体で発見されました。
まとめ
主役のパン・ユエミンさんが、宏峰と宏宇だけじゃなく、宏峰のフリをしてしょっちゅう窮地に立たされる宏宇を演じ分けているのが実に楽しいですよね😂。昼夜がはっきりしないシーンなどで、あれ?今はどっち🙄?と観察しながら見るのも一興です🤗。
- 関連記事
-
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 27話〜32話(最終回)まで これで終わりは酷すぎる
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 21〜26話 「潜入捜査」はイマイチ
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 16〜20話 誘拐事件
- クライムパズル ネタバレと感想 7&8話 黒幕判明
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 14話&15話 宏宇がめちゃオトコマエです
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想(9話〜13話)
- クライムパズル ネタバレと感想 5&6話 ラクダはカルトのシンボル?
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想 6〜8話 呉征一家惨殺事件の概要
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―を見始めました(1〜5話ネタバレと見どころ)
- クライムパズル ネタバレと感想 3&4話 始まりは祖父の死