デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想(9話〜13話)
中国クライムサスペンス【デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―(白夜追凶)】もまだ頑張って見ています。昔、これでもか!というほど見たせいで、刑事ドラマそのものにはあまり食指が動かんのですよね。謎解きするより先にだいたい犯人の見当がついちまいますし、「謎解きのために無理やり作った事件」的なものも多いですし🐒。
それでも昨今はそこに大抵「大きな謎」が組み込んである作品が多くて楽しめます。特にこのドラマは、その大きな謎が小さな事件と微妙に繋がっている塩梅がまたなかなか絶妙で飽きさせません😁。
そんなわけで、個々の事件の詳細にはほとんど触れず、ずばりネタバレしております。じっくり詳細を楽しみたい方は、ここでご遠慮くださいますように🙏。
連続男女殺人事件
これがまた実に悪趣味な犯罪でしたよね😔。まあ犯罪に良い趣味なんてものはないのだろうけど、それにしても「カップル」を狙ってふたりのカーセッ⚪︎スを満喫した上で殺すなんて、正気の沙汰とは思えません👎。
まさにイカれた野郎だわ〜と思って見ていたら、まさしくいかにもイカれた目つきの男が登場したので、すぐに分かっちまいました😁。その男=王志革は物証鑑定センターに勤務しており、警察からの依頼を受けて「証拠映像の解像度を上げた人物」だったというから呆れちまいます😤。
この王志革は、潔癖主義者なことから、証拠を一切残しません。それなのに(また!)上層部からはプレッシャーがかかってきて、宏峰ばかりか、今度は周巡も責任を問われることになりました。焦った周舒桐は、思わず「証拠を捏造」してしまいますが、宏峰はこれにいち早く気づき、証拠として採用させませんでした👍。自分が誤って現場に落としたことにしたのです。
不満そうな周舒桐に宏峰は、たとえ何があっても決して証拠をでっちあげてはいけないと厳しく教えました。
その後、宏峰の推理で、王志革の妻が夫の殺人に協力していたことが発覚し😨、ようやく事件が解決したと思ったら、王志革を護送中の車が襲われて、共犯者が彼を連れ去ってしまいました😤。どうやらヤツは宏峰を恨んで殺そうとしているようなのです。そのために拳銃を手作りしているらしい?😱
一方、現場の映像を見ていた趙茜が、周舒桐の捏造に気づきました😓。そして、それを知った劉長永は娘のためにこの映像を握り潰すことにします👿。彼は周舒桐にこれを告げて、自ら異動を申し出るよう脅しましたが、周舒桐はますます意固地になりました。不正を犯したのは事実だから、報告すればいいわ。私を庇ってくれたのは関先生(宏峰)だった
。
宏峰の秘密?
ここにきて、宏峰が宏宇に隠し事をしていることが明らかになりました。しかも宏宇が濡れ衣を着せられたあの事件に関することらしい
。どうやら宏峰はあの日、現場近くにいたようなのですよね。それをなぜ黙っていたのか。
また高亜楠は宏峰に当時の資料を「2部」渡したそうなのに、宏峰は1部を破棄して、残りの1部だけ宏宇に見せました。そこには「目撃証人による犯人、宏宇の識別」について書かれていたそうです。
ふたりが入れ替わっていた時、高亜楠が宏宇に2部とも見てくれた?と尋ねたので、宏宇もこの事実を知ることになるのですが、宏峰は高亜楠が疑ってカマをかけている、とごまかすのですよね😓。宏宇も兄の言葉を信じていたのだけれど、↑の動画を見てはもう黙っていられません。俺は出て行く!😡
宏宇は、友人のハッカー=崔虎(ツイフー)の家へ転がり込み、警察のデータベースにハッキングするよう命じました🐒。でもそこで、王志革の逃亡を知ると、やっぱり看過できなくなります🤗。
韓彬
連続殺人事件の捜査の過程で、海港支隊から、周巡の同期で副隊長の趙馨誠(ジャオ・シンチョン)が韓彬(ハン・ビン)という弁護士を顧問に連れてきました。彼は「犯罪の専門家の息子」で、今回は代理で来たということでしたが、実に鋭い観察眼の持ち主で、事件解決にも大きく寄与したのみならず、あっという間に宏峰と宏宇の秘密(入れ替え)を見破ってしまいます😵。その上、それが周囲に悟られないよう、さりげなく手助けもしてくれました😍。最初は彼を疑っていた宏峰も、今では信頼していたようです。もしかしたら、このシリーズで他の作品の重要人物だったりするんかな🤭。
- 関連記事
-
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 27話〜32話(最終回)まで これで終わりは酷すぎる
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 21〜26話 「潜入捜査」はイマイチ
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 16〜20話 誘拐事件
- クライムパズル ネタバレと感想 7&8話 黒幕判明
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 14話&15話 宏宇がめちゃオトコマエです
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想(9話〜13話)
- クライムパズル ネタバレと感想 5&6話 ラクダはカルトのシンボル?
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想 6〜8話 呉征一家惨殺事件の概要
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―を見始めました(1〜5話ネタバレと見どころ)
- クライムパズル ネタバレと感想 3&4話 始まりは祖父の死