斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 27&28話 強いおじいちゃんたちが味方に
今週の【斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~】は27話と28話です。これまた意外な「縁」が明らかになって実に楽しかったですね〜。以下早速ネタバレです
。
玄天宝録の意義
唐三は、両親が文字通り命懸けで作り上げた玄天宝録の威力を確かめようとしていました。自分の藍銀草で玄天功を試したところ、確かに2つは融合して武魂の威力は増すのだけれど、それはあくまでも補助的な作用であって、武魂を作ったり、増やしたりすることはできなかったそうです。
両親は何かを間違っていたのか?玄天宝録に大した力はないのではないか?🤨
若君!
唐三が悩んでいたところに、雪星親王にその唐三殺害を命じられた泰隆が、祖父で八魂環の魂斗羅の泰坦(タイ・タン〜ジャン・ホンルイ)を連れて押し入ってきました😨。さすがは魂斗羅だけあって「まだ三魂環だった小舞」は指一本で&触れられもせずに眠らされてしまいます。泰坦は唐三に、抵抗すれば仲間も皆殺しだと脅しました😤。
さすがの唐三も魂斗羅にはまったく歯が立たず、つい、禁じられた左手の武魂=昊天鍾を繰り出してしまいます💦。これには泰坦が茫然自失でした。昊天錘? 唐三は白々しく自分の武魂は藍銀草だ(昊天錘など知らない)と否定します🐒。泰坦はここで初めて、殺しにきた相手の名前を尋ねました。甥から「唐三」だ聞くと、ますますいきり立ちます💢。唐だとっ?父親の名はっ!?😱
でも唐三は決して教えません😜。言え!言えば見逃してやるっ!!
そこへ、弟子の危機を悟った蘭徳が駆けつけてきますが、泰坦は振り向きもせず応戦します💦。が、さすがに蘭徳も七魂環だけあって、それなりに攻撃を続けてきたため、泰坦は相手を見ながら拳を突き出してその攻撃を阻止しました👊。そこへ二龍も駆けつけてきます。なんて力なの?!
泰坦はふたりに睨みを利かせておいて、再度唐三に尋ねます。言え。お前の父親の名は何だ😡!蘭徳が割って入ろうとしても「ガン無視」です。言えっ💢!!また唐三も頑固なんですよね〜。言わないっ!!😬
そこへようやく話のわかる小剛がやってきました。小剛は泰坦を見知っています。蘭徳と二龍には戻るよう伝え、唐三には父親の名前を教えるよう促しました。これでようやく唐三が答えます。父の名は唐昊だ!😤
泰坦は実に楽しそうに大声で笑い出しました。藍銀草と昊天錘、2つの武魂を宿していたとは!?双生武魂だったのか!それでも唐三がシラを切ろうとします。昊天錘なんて知らない!!
泰坦はおもむろに跪きました。若君っ!ようやく見つけましたっ!!
これまで虚勢を張り続けた唐三が、今度は驚いて駆け寄ります。なんと泰坦は唐昊の忠僕だったのだそうです。唐昊様は我が主人です😍!!
どうやら小剛は二人の関係を知っていたのかしらね。泰坦が涙ながらに説明しようとしたところに「今こそわしの出番だ!😁」と独孤博がやってきて泰坦と泰隆を毒で気絶させてしまいました。さすがは毒斗羅だけあって、あれだけ強かった泰坦も形無しです💦。試合で負けた報復に来たか?わしが阻止してやったぞ!😏
得意げな独孤博に、唐三は困った顔で説明します。彼らは敵ではないから解毒をお願いします🙏!なかなか信じようとしない独孤博を小剛が説得しました。私が保証します。
独孤博が解毒をすると、泰坦は大いに独孤博の毒を恐れながらも、何とか唐三を守ろうとします😭。若君、お逃げにっ
!!独孤博は唐三に話があって来たらしく「わしが強いのは当然だ😎」という顔をしながら座っていましたが、泰坦が(話をするなら)人払いをと望んだので、おとなしく席を外してくれました👌。小剛がその相手をします。
泰坦は昔若気の至りで暴れていた頃に多くの敵を作ったため、泰一族が抹殺の危機に陥ったのだそうです。それを唐昊が救ってくれたのだそう。それ以来、泰坦は唐昊を主と仰いで尽くしました。でもその後、武魂殿との戦いを控えた唐昊は、泰坦を巻き込むまいとし、嘘をついて彼を遠ざけたのだそうです。
泰坦がその嘘に気づいて戻ってきた時はすでに遅く、唐三の母は殺され、唐昊もまた深傷を負って姿を隠した後だったのだそうです。泰坦は八方手を尽くして唐昊を捜しましたが見つからなかったため、武魂殿を襲撃して主人の仇を討とうとしました。が、武魂殿の千尋疾は、数名の封号斗羅を差し向けて唐昊を追っていたため、到底敵わなかったのだそう😔。
武魂殿の怒りを買った泰坦は一族を連れて逃げました。天斗の都に辿り着いた時に助けてくれたのが雪星親王だったのだそう。その目的は泰一族の戦力だと分かっていたけれど、恩人には変わりないので恩義を感じてきたのだそうです。でも、主人の息子は殺せない💢。
また泰坦は、唐昊と思われる封号斗羅がその後、蒼暉学苑を使って卑劣な所業を繰り返していると聞くと、それは決して唐昊ではないと否定しました。唐昊は公明正大な人物で、罪のない人々を傷つけたりしない🌹、と断言したのです
。
その上で、唐三とその仲間に危害を加える者は、誰であろうと、この年寄りが決して許さない😤!と豪語しました。
これで唐三には「強いおじいちゃん」がふたりもできちゃいましたね〜🤭。
葉知秋の本心
その強いおじいちゃんの独孤博が唐三に会いにきた用事は「葉知秋」に関することでした。葉知秋は時年に命じられて、かつて独孤雁に仕込んだ毒の解毒薬を一人分だけ持って来たのだそうです。葉知秋はそこで、魂師学苑大会の決勝で力を貸してくれれば、もう一人分の解毒薬を渡すと約束したのだそう。
ちなみに、こちらは寧風致に、やはり決勝で力を貸してほしい=「ある者を殺せ💀」と命じたのは、以前、小剛が星斗鎮で見た黒煙だったそうです😨。その時は闇討ちで脅されたそうで、さすがの剣斗羅も倒されてしまったのだとか。
独孤博は、唐三との約束通り、既に解毒が済んだことは隠してテキトーに話を合わせながらも、葉知秋の様子がおかしいことに気づいたそうです。それで彼を魂力で拘束し、唐三を呼びに来たのだそう。唐三は、葉知秋はおそらく時年に操られているに違いないと推理しました。
独孤博は、時年に知られぬよう、九魂環の力を使って一時的に葉知秋への術を解くことにします👍。葉知秋はそれで「自分」を取り戻し、決して時年に心底服従していたわけではないと打ち明けました。彼は隙を見て時年を倒すつもりなのだそうです。どうやら彼の戦隊の仲間も時年に操られているらしいのですよね👎。
葉知秋がこうした計画を唐三に打ち明けたのは、かつて凶神戦隊と戦った際に一人も殺そうとしなかった唐三を信頼しているからです🌸。時年襲撃に失敗したら、その時は手助けしてほしい。もし協力してくれたら、昊天斗羅の手がかりを探そう。
唐三は、下手に時年に手を出したら殺されるのではないかと心配しますが、葉知秋は蒼暉学苑唯一の出場者であり、試合が始まったら選手の変更はできないため、決勝に行くためには葉知秋を殺すわけには行かないのだそう。
独孤博は、時年は既に独孤博を頼ったのだから、葉知秋など当てにしていない=殺してしまえと促しましたが、小舞は、葉知秋は嘘をついていないと明言しました。唐三はその小舞の直感を信じます。
恐るべき武魂
翌日、蒼暉学苑と天斗王立学苑の二番隊の試合が行われました。そこで葉知秋は恐るべき武魂を披露します👿。否、披露と言っては語弊がありますね。何と言っても彼の武魂は肉眼では見えない微生物なのです😵。
最初に葉知秋と対戦した泰隆は、あっという間に力がなくなり、その場に倒れ込んでしまいました。後に小剛が分析したところによると、魂力のある泰隆だから生きていられたけれど、一般人なら死亡したかもしれないそうです😱。
それで小剛と唐三は、この恐るべき相手に備えて、戴沐白と馬紅俊は試合に出さず、相手に力を知られぬための「秘密兵器」として温存しておくことにしました。
一方で葉知秋は、この武魂を時年にも使おうとします。が、時年はすぐにこれに気づき、逆に葉知秋を殺そうとしました。葉知秋は必死で「今殺したら試合に出られない」と時年を脅迫し、すべてが終わっても葉知秋を殺さないという条件を引き出します。でもあんな卑劣な相手にそんな条件が通じるのかどうか🤨。
敗北
その後は「亀甲宗学苑」との団体戦で快勝し、次は「熾火学苑」との団体戦で惨敗しました💦。小剛は、すべては「無知と驕り」が原因だ!と学生たちを叱責します。魂技ですらないただの「火」に負けるなんて恥を知れっ!!
学生たちは心から反省し、次の蒼暉学苑には決して負けない!と誓い合いました👍。
その一方で史蘭客の仲間たちは欧思客には棄権を勧めます。彼の夢は魂師になることではなく劇団を作ることだからです。
誘惑の魔の手
本来なら嬉しいはずの仲間の思いやりを、欧思客は寂しく感じてしまったようです😭。そんな時に、雪星親王が「誘惑の魔の手」を伸ばしてきました。天斗には三大劇団という有名な3つの劇団があるそうで、なんとその1つ=繁星を欧思客に与えるというのですが?!😓
まとめ
いや〜今や欧思客は史蘭客七怪の立派な戦力ですからね。誰よりも欧思客自身が抜けるわけには行かんでしょうよ。今の欧思客は、芝居より魂師としての腕の方が上がってきていますしね。
寧風致が、欧思客を「バカ」呼ばわりしながらも、実はかなり気に入っているらしいのが楽しいですよね〜💜。栄栄はもちろん「バカに惚れて」ますし😂。恋バナも、戴沐白と竹清も、そして小剛と二龍もラブラブの予感ですし(そうであってほしい🤭)、後は小舞と唐三だけですね😘。
- 関連記事
-
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 31&32話 雪辱を果たして
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 29&30話 黒煙の正体?
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 27&28話 強いおじいちゃんたちが味方に
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 25&26話 魂師学苑大会
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 23&24話 母からの贈り物
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 21&22話 黄金鉄三角再び!
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 19&20話 砂嵐と凶神戦隊
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 17&18話 西思の町へ
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 15&16話 史蘭客七怪の団結
- 斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~ネタバレと感想 13&14話 衝撃の事実!?