三国志〜司馬懿・軍師連盟〜ネタバレと感想 第37〜39話 突然の訃報

〜三国志〜司馬懿・軍師連盟のあらすじと登場人物はこちらからもお探しいただけます🐢: 三国志〜司馬懿・軍師連盟

中国ドラマ、【三国志〜司馬懿・軍師連盟】は37話から昨日放送分の39話まで視聴しました。以下あっさりネタバレです軍師連盟のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

司馬防、逝く

司馬防は、孫の師の結婚式で曹一族に酒を勧められて殺されました😱。皆懸命に防ごうとしたのだけれど、彼奴等がまたしつこかったのですよね👎。も〜お年寄りに酒を飲ませて殺すなんて信じられんて😤。司馬防が今際の際に、春華と柏霊筠の手をとって、仲良くしろと言わんばかりに二人の手を強く握った親心が忘れられません😭。

もちろん曹丕はすぐに「復職」を命じたので、ヤツラの企みは水疱に帰しました😜。ふふん、ここはザ◯アミロでござったね

阿照の流産

その曹真が連れてきた劉協の公主(姉)が阿照に毒を盛りました💢。阿照は妊っていた子を流産し、自身ももう二度と子どもができない体となります😨。それでも命があっただけ幸いだったそうです。曹丕は激怒のあまり吐血し、すぐに犯人を探すよう命じました。公主は甄宓に罪をなすりつけようと画策していたため、曹丕はまんまと引っかかります。甄宓を殺せっ!!😡

甄宓は息子の曹叡に「司馬懿」に助けを求めるよう促しました。曹叡はすぐにその通りにすると、仲達が駆けつけてきます。阿照を見舞いに来た春華も、こうなって得する人間が黒幕だと仄めかしました。一方の仲達も甄宓の無実を訴えますが、曹丕はもう遅い、と答えます。仲達は大声で曹丕を怒鳴りつけました。嗣子争いが国難を招くと誰よりも理解しているはずなのに、自ら破滅を選ぶのですか!曹丕はようやく黒幕の正体に気づきます😨。

その頃、曹丕が毒酒を届けたと知って絶望した甄宓は、あっさりこれを飲み干しました。こうまでしつこく疑われたら、もう生きているのが嫌になるのも無理ないですよね😔。そこへ曹丕が駆けつけてきて甄宓を医者に見せようとします。ここで阿翁がついに白状しました。それは毒酒ではありません🙏!阿翁は阿照の命令で薬酒にすり替えておいたのだそうです。もちろん曹丕は怒るわけにいきません。よくやった!👍

曹丕は早速、阿照に毒を盛った実行犯を捕まえ、斬首にしました。本当はそれを命じた公主もその手で殺そうとしましたが、阿翁に止められてしまいます。曹丕はなんとかこれを思いとどまり、公主を冷宮送りにしました。一生幽閉せよっ!!💢

密約

息子から、仲達は命の恩人だと聞かされた甄宓は、宦官に扮して司馬府を訪れます。そこで彼女は仲達に叡を立派な太子にしてほしいと頼みました。仲達は必ずやその意向に沿うと約束します🌹。が、これを柏霊筠の侍女で、実は校事府のスパイらしい小沅(陸妍淇)に目撃されてしまいました😵。それをまた侯吉がしっかり見ています👍。

小沅から報告を受けた柏霊筠は、仲達を「魏の王妃と密約を交わした信陵君」に例えて仲達を慌てさせました😨。仲達は思わず柏霊筠を池に突き落とそうとしますが、その手を柏霊筠にむんずと掴まれてしまいます😁。仲達の手つきがいかにも「いやらしかった」ため、柏霊筠が仲達のそのいやらしい手を掴んでいる姿を見た春華は、思わず、胸を触ろうとしていたに違いないと誤解して激怒しました😓。

王妃が臣下と直接会ってはならぬという掟を破ったら双方ともにただではすまない😡〜真剣に悩む仲達に春華は、柏霊筠は密告などしないと言い切ります。春華は、柏霊筠が仲達を慕っていることを見抜いていたのです🤗。

新たな陰謀

曹丕は曹真に西域へ行くよう命じました。曹真は、その前に太子を立てるべきだと進言します。仲達も異論はありませんでした。が、今や曹操にそっくりの曹丕は「立太子=反逆」だと言い渡します👎。自分があれだけ曹操に疎んじられて悲しい思いをしたと言うのに、息子の叡にも同じ辛さを味わわせるという、コイツはホントにひねくれた男ですよね😤。

曹真が西域へ出征してから1年が経過しました。おかげで改革はサクサク順調に進んだようですが、曹真は、戻ってくるとすぐにまた「新たな陰謀」を企てていたようです。曹植を監視していた監国謁者の灌均を抱き込んで曹植を陥れるべく画策しているようなのです😡。

まとめ

も〜この曹一族にはさっさと消えてほしいんですが曹一族が大嫌い!。ずっと司馬府の人間を敵視していた小沅が、ここにきてようやく、侯吉と心を通わせてきたらしいのが唯一ホッとしたシーンでした🤗。

三国志~司馬懿 軍師連盟~ DVD-BOX1
関連記事
 1

COMMENTS

こん
Fさんへ
2022/06/09 (Thu) 07:19

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさんのおばあさまのお話はまさしくその通りですよね〜。
自分はかなりいい加減な人間だけれど(苦笑、「自分がされて嫌なことを他人にはしない」ということだけは肝に銘じていますよ。ただね、自分と他人の価値観は違うというのがまた難しいとこなんですけどね〜^^;。

あ〜曹丕とその親戚が苦手すぎてちと苦しくなっていますわ。司馬家だけが救いです。こん

三国志-司馬懿_軍師連盟