Dexter S1 最終回 ネタバレと感想 自由に生まれた
~Dexterのあらすじと登場人物一覧はこちら: Dexter あらすじと登場人物一覧~
Dexter、シーズン1最終回の12話は「自由に生まれた」(Born Free)です。これがなぜ「野生のエルザ」という字幕が付いていたのか不思議でしたが、野生のエルザの原題が"Born Free"だったのだそうです。ほぉ~。
いや~ビックリしました。以下早速ネタバレです
。
メッセージ
ルディはデブを拘束し、でも殺さずにある場所へ運びました。デックスもまた「冷凍庫キラー」が自分をどこかへ誘導するはずだと部屋中メッセージを捜します。そこに"Born Free"という歌が流れてきました
。どうやらルディがデックスのラップトップに仕掛けをしておいたようですね。音楽のみならず、野生のライオンがシマウマを襲うスクリーンセイバーも用意されていました。あれが野生のエルザの映像だったのでしょうか
。
Thanks to Rudy, now I know where dearly disturbed Dexter was born.
ルディのおかげで今俺はひどく邪魔なデクスターが生まれた場所を知っている。
~字幕には「怪物デクスター」とありましたが、そのまま日本語にすると↑こうなると思うのですけど、ここはおそらくデクスターの小説第2シーズンの原題"Dearly Devoted Dexter"に引っ掛けてあるものと推察されます。ちなみに第1シーズンは"Darkly Dreaming Dexter"だそうです。最後のシーンがまさにこれを象徴していたのかもしれませんね~
デックスは、それが母親が目の前でチェーンソーで切り刻まれた場所だと推理しました。
Born free of all that's human.
すべて人間は生まれながらにして自由であるべきなのに(=デックスはここで人間らしさを失った)
デックスがコンテナヤード(造船所)を捜していると、エンジェルから事情を聴いたドークスとラゲルタが駆け付けてきます。しかもドークスは、デックスがラボに血液検査を依頼したことを嗅ぎつけていました
。デックスは仕方なく真実を伝えます。ルディとエンジェルの服に着いた血が一致するかどうかを確かめた
。
ラゲルタは、ルディはデボラの恋人だから確証を得てから話すつもりだったというデックスの言い訳を信じてくれましたが、ドークスは信じてくれません。その後もこっそりデックスの後を付けて行きました。
デックスは目星をつけたコンテナを開けましたが、そこにデブはいません。ドークスは、そこで何をしている!と詰め寄りました。
デックスが嘘をついたのでドークスが殴りつけます。これにはデックスも応戦しました。その時の目がね、実に嬉しそうだったのをドークスも見逃しません
。Lab geek. My a〇s.(ラボオタクめ、この野郎) 必ず正体を暴いてやると息巻きます
。
冷凍室
ラゲルタは、ルディ・クーパーの家宅捜索を指示しました。が、陣頭指揮を執ったのは、マシューズが送り込んできた新しい警部補のエスマ・パスカル(Judith Scott)です。ラゲルタは敵対心をむき出しにしましたが、パスカルは実に賢く、マシューズの傀儡ではなかったようですね。
ドークスとデックスもルディの家に呼ばれました。デックスはそこで古いレコードを見つけます。"Born Free"です。側にはバービー人形が置いてあったそうで、その服には"Home Sweet Home"と書かれていました。デックスは、生まれた家に来いという意味だと察します。
我が家
デックスの推理は的中し、ルディはデブを、ふたりが生まれ育った家に連れて行っていました。デックスは、実母ローラの逮捕履歴からその住所を探り出します。ローラは麻薬中毒だったのだそうです。そこへリタが差し入れにやってきましたが、そんなのはもう構ってはいられません。デブはいつ殺されるか分からないのです
。
It's Deb, okay? She's in trouble. Yeah, actually, it's very serious, but I just can't worry about you, too, right now.
デブだよ、いいかい?彼女が今トラブルに巻き込まれているんだ。事態はとても深刻だから、今君の心配などしていられないんだ。
初めて見る怖いデックスにリタは驚いたようですが、そうも言いたくなりますよね。
デックスは早速その住所に駆け付けました。生家に到着すると鮮やかに記憶が蘇ってきます
。ローラの爪は色とりどりに塗られていたこと、デックスは兄をバイニーと呼んでいたこと。
なんとなんと、冷凍庫キラーことルディー・クーパーはデックスの実の兄だったのだそうです!?幼いデックスは「ブラウニー」が言えなくて「バイニー」と呼んでいたのだそう。本名はブライアン・モーザー。以下ブライアンと呼びまするね。ちなみに本物のルディ・クーパーはブライアンが殺したそうです。
真実
ブライアンは弟のデックスに真実を告げるため=「夢」を実現させるために何年もかけて入念な計画を立てたのだそうです。なんとローラが惨殺された時、そこにブラウニーもいたのだそうです。ふたりは2日間も血の海に座っていたのだそう
。
それなのにハリーは、もうブラウニーは更生の仕様がないと見極め、デックスだけを救出したのだそうです。それからブラウニーは「反社会性人格障害」との烙印を押されて精神科医療施設に入れられたそうです。その後21歳で施設を出たらしい。
I know what you've been going through all these years. The isolation, the otherness, a hunger that's never satisfied. Well, you're not alone anymore, Dexter. You can be yourself with me, your real, genuine self.
おまえがこれまで経験したことを知っている。孤独、疎外感、決して満足することのない飢え。もうお前は一人じゃない、デクスター。お前は僕の前では自分自身でいられる。本物の自分だ。
ブラウニーは、いつものデックスのスタイルでデブを殺せるように手はずを整えていました。本能を押さえつける必要はないと勧め、一緒にデブを殺そうと誘いましたが、デックスはこれに抗います
。そこでまたちょうどよくデブが目を覚ましてくれるんですよね
。大事な兄貴が妹のために殺人鬼と戦っているところをシッカリ目に焼き付けます
。
そこへドークスとラゲルタたちが駆け付けてきました。ルディは精神病患者に違いないと察したエンジェルが怪我を押してブラウニーの記録を見つけ出したのです。も~家庭は壊れちゃったけど、エンジェルはなかなか優秀ですよね
。
ブラウニーはまんまと逃げてしまいますが、ドークスはデックスを責め立てます。これにはデブが果敢に立ち向かいました
。
Are you questioning Dexter? Back the f〇ck off my brother! He just saved my life! He's a f〇cking hero! Want each of you to treat him that way, god damn it!
デクスターを尋問するつもり?私の兄から離れて!彼はたった今私の命を救ってくれたのよ!彼はヒーローなの!英雄として扱ってちょうだい!!
決別
デックスはデボラを家に連れ帰ったと見せかけてブラウニーを誘き出しました。ブラウニーはデブを殺そうとしたところをデックスに捕まります
。デックスはブラウニーを彼の冷凍室に連れていき、逆さづりの道具を使って頸動脈を切り、「自殺」を演出しました。途中でブラウニーは目を覚ましますが、デックスは揺るぎません。妹を守るためにこの兄は殺さねばならないのです
。
ブラウニー・モーザーは自殺として処理されました。これでデックスは本当の自分を理解してくれる人間を失ったのです。
デックスは最後に、もし自分がこれまで何をしてきたかを人々が知ったらどんな反応をするだろうと思いを巡らしました。誰もがきっと「ヒーロー」と称えてくれるに違いない。そう、俺は人々の敵を成敗するヒーローなのだ!
ポール
ポールはデックスが自分をハメたと気づいてリタにその旨を伝えました。リタは信じようとしませんでしたが、デックスがポールを運んだ時に脱げたという靴を発見してしまいます。でもきっとリタはデックスを信じてくれるんだろうな~と思います。
感想
見ている時は気づきませんでしたが、デックスの父親は確かジョセフ・ドリスコルでしたよね?それなのに(少なくとも)ブライアンは母方の姓を名乗っていたのはなぜなのでしょうか?ローラを殺した犯人も含め、その辺はいつか明らかにされるのでしょうか
。
また最後のシーンはえらく象徴的でしたね。デックスのみならず、誰もが一度は称賛されたいと思うのは当然の欲求です。まあ殺人は論外ですが、デックスにあのような凄惨な過去が無ければ、彼はその類まれ無い才能を十二分に生かして社会に貢献し、喝采を浴びたに違いないと思うと、ここはなんとも切なかったです
。
これまでに視聴した欧米ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~欧米ドラマ編
- 関連記事
-
- Dexter S5 ネタバレと感想 9&10話 よかったね、デックス
- Dexter S5 ネタバレと感想 7&8話 ラゲルタにはガッカリ
- Dexter S5 ネタバレと感想 5&6話 「最初の血」にニヤニヤ
- Dexter S5 ネタバレと感想 3&4話 クインにイライラ
- Dexter S5 ネタバレと感想 1&2話 絶望の中で
- Dexter S4 最終回 ネタバレと感想 絶句
- Dexter S4 ネタバレと感想 9&10話 驚きの連続です( ゚Д゚)
- Dexter S4 ネタバレと感想 7&8話 犯人は他にもいる?
- Dexter S4 ネタバレと感想 5&6話 ハンマー探し
- Dexter S4 ネタバレと感想 3&4話 え~っ!?