Dexter S2 ネタバレと感想 第10話 ハリーの死の謎
~Dexterのあらすじと登場人物一覧はこちら😈: Dexter あらすじと登場人物一覧~
Dexter、シーズン2の第10話は「ハリーの死の謎」(There's Something About Harry)です。あ~そんなことがあったのですか。以下早速ネタバレです
。
人間と怪物の決定的な違い
ドークスとデックス その1
デックスとドークスは互いの違いについて語り合いました。デックスは、ドークスはデックスと同じだと語りますが、ドークスはキッパリ否定します。自分が人を殺したのはあくまでも「任務」の一環だったと主張します。そこでデックスは「金をもらって殺すのはいいのか」と反論しました。ドークスは「税金」を使っているが、デックスはタダで悪人を始末しているとのたまいます。
ドークスはこうした会話を通して、デックスには「良心」があると悟りました。それならまだ自分にも助かる見込みがあると感じたそうです。デックスが犯罪者ばかり殺すのも、足がつかないようにではなく、彼なりの「ルール」があるからだと気づいた、だからデックスはドークスを殺せないと確信しました。
その推理は当たっています。デックスはドークスを殺すのではなく、FBIに引き渡そうとしていました。ドークスに睡眠薬を飲ませ、殺害の道具にドークスの指紋を付けようとしたのです。が、ドークスは土壇場になって「ハリー」について言及しました。デックスの過去を調べた時に、ハリーについても何かつかんだらしいのです
。
He really was a f〇cking whack job.
お前の父親もかなりいかれたヤツだった。
デックスは、これがドークスの時間稼ぎではないかと疑いながらも、気になってなりません。何せハリーは「伝説の刑事」だと信じていたからです。
ハリーとデックス
デックスは、デボラの誕生日の出来事を思い出しました。その頃ハリーは狂暴な殺人鬼のジュアン・ライネスを捕まえたと喜んでいたのに、家にやってきたマシューズから、ライネスが証拠不十分で釈放されたと聞かされたのです。ハリーは激怒し、デブの誕生日は台無しになりました。
その後ハリーはデックスに、デックスを仕込んだのは間違っていなかった、と語ったそうです。I did the right thing in training you.
当然デックスは、ハリーがデックスにライネスを殺せと命じたと思い込みました。おそらくはハリーもそのつもりだったのでしょうが、実際にデックスが殺してきて解体をしている姿を見たら、途端に戻し始めたそうです。
Just stay away please. Stay away.
あっちへ行ってくれ、頼むから。あっちへ行け
デックスはハリーに教えられた通りに証拠を処分していただけなので、その時はおそらくハリーがそう語った意味が分からなかったのでしょう。どこか具合が悪いのか
、ぐらいにしか思っていなかったようです
。
ハリーが亡くなったのはそれから1~2日後だったそうです。デックスは死因を心臓病だと思い込んでいましたが、現実は「自殺」だったのだそうです。ハリーは死ぬ前日にマシューズに子どもたちを頼むと伝え、当時飲んでいた心臓の薬を過剰摂取して亡くなったそうです。マシューズは、生前のハリーの経歴を傷つけまいとし、検視報告を処分させ、病死にしたのだとデックスに教えてくれました。
デックスは、ハリーが自殺したと聞いてショックは受けていましたが、まだその本当の理由については理解していません。子どもたちを連れてリタとビーチでくつろいでいた時も、そのショックで顔を曇らせてはいましたが、それはあくまでも「ヒーロー」だったハリーが自殺をしたという事実に耐えられなかっただけです。リタは初めて聞いたデックスの「傷」に深い同情を示しました
。
ドークスとデックス その2
ハリーの死因が本当に分かったのはそれからしばらく経ってからです。デックスは、ヒメネスの仲間がドラッグを取りに来ると言うので、彼も始末することにしました。それをドークスの仕業に見せかければ、「ベイハーバーブッチャー」の件は完了です
。
ドークスは、遺体を目の前に運んできたデックスに、初めて恐怖を抱きました。ダメだ、モーガン、止めろっ!!
デックスは、ドークスが嫌がるので、檻に不透明なビニールをかけて「仕事」を終えました。音や臭いでその凄惨さを感じ、想像していただろうドークスは、デックスが声をかけてもしばらくはうつろな目で呆然としています。我に返ってすぐに発した言葉がこれでした
:
Stay away. Just stay away from me.
あっちへ行け。とにかく俺から離れろ。
こうしてデックスはついにハリーが自殺した理由を思い知らされました。
It was me. I killed my father.
俺だったんだ。俺が父を殺した。
ライラ
ライラはエンジェルと付き合い始めました。が、それは精一杯の虚勢だったらしく、エンジェルから、リタとデックスが復縁すると聞くと耐えられなくなり、あらかじめ手に入れていたドラッグを酒で飲んで倒れてしまいます。頭から血を流しているライラを見たエンジェルは慌てて救急車を呼びました
。
ラゲルタ
ラゲルタは、何としてもドークスの無実を証明しようと、過去にふたりで解決した事件を洗いなおしました。それで、ベイハーバーブッチャーが犯人を殺したと思われる際のドークスのアリバイを見つけ出します。
でもランディは認めてくれませんでした。ラゲルタがドークスから連絡が来たのを報告せずに黙っていたからです。ラゲルタが持ってきた「証拠」はいわばラゲルタ個人の日記だったため、ドークスを庇って報告を怠るような人間の日記など到底信じられないと切り捨てられました。信じてほしければ、他の証拠を見つけてこい!
デボラ
デブはランディから、この仕事が終わったらFBIに戻ると言われ、この恋も期限付きの遊びだったのかと打ちのめされました。ランディは「遊び」は否定しますが、年齢差は無視できないとデブを諭そうとします
。
感想
最初の頃デックスは、自分は殺人鬼だが、両親は殺していないと断言していました。でも実際は死に追いやってしまっていたのですね~。ハリーも、理論上はそれがデックスにとってベストだと思っていたのでしょうが、実際にその場面を見せつけられ、血の臭いを嗅いだら、自分の甘さに気づいたのですね。
またデボラですが、年の差を気にしないと言い切れるのは彼女がまだ若いからですよね。これまた実際に明日にでもランディが脳卒中で倒れたら、即、翌日から介護生活が始まりますよ。長年連れ添った夫婦なら「情」で頑張れることも、わずか数カ月の激情でそれが可能かと言われたら、ロマンチックじゃなくて申し訳ないけど、否、と答えるしかありません
。まあデボラは間違いなくファザコンなので、それはそれで喜んで世話をするかもしれませんが
。
- 関連記事
-
- Dexter あらすじと登場人物一覧
- デクスターファイナルシーズン 最終回 ネタバレと感想 このラスト嫌いじゃない(11話含)
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 9&10話 嫉妬と復讐
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 7&8話 もうひどすぎない?
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 5&6話 She's back♪
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 3&4話 ハリーとデボラの違い
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 1&2話 ラスボス登場
- Dexter S7 最終回 ネタバレと感想 あ~やっぱり(11話含)
- Dexter S7 ネタバレと感想 9&10話 ラゲルタ&マシューズ
- Dexter S7 ネタバレと感想 7&8話 愛の告白