Dexter S2 ネタバレと感想 第5話 闇の守護神
~Dexterのあらすじと登場人物一覧はこちら😈: Dexter あらすじと登場人物一覧~
Dexter、シーズン2の第5話は「闇の守護神」(The Dark Defender)です。いや~これはまためっちゃ面白かったですね~。寝る前にほんのちょっとだけ見るつもりが、ついつい1本見てしまいました
。以下早速ネタバレです
。
闇の守護神
母を殺した男
デックスはとある殺人現場で、被害者が描いたらしい「闇の守護神」(The Dark Defender)の絵に魅せられました。その被害者はベイハーバーブッチャーを「闇のヒーロー」としてコミックを描こうとしていたのだそうです。デックスは、マイアミでレザーを着るのは暑すぎるとつぶやきながらも、そのイメージは大いに気に入ったようです
。
その後デックスは断薬会で居眠りをした時、自分がこの闇の守護神になって、かつての母と自分を助けに行く夢を見ました。そこで犯人が3人組の男だったと思い出します
。デックスがこれをスポンサーのライラに話すと、ライラは、それが依存症が始まったきっかけかもしれないと語りました。そして依存症を克服するためには、その犯人たちと対峙することが何よりも重要だと主張します。もし死んでいたら墓にオ〇ッコをかければいいわ
。
それでデックスは早速、過去の資料を調べました。当時確かに3人が逮捕されたそうですが、そのうちひとりは死亡し、ひとりは仮釈放なしの終身刑、そしてもうひとり=サントス・ヒメネス(Tony Amendola~マルコ@Once Upon a Time)は司法取引に応じ、証人保護プログラムを適用されて釈放されたそうです。ヒメネスは、事件後34年が経過したことで油断したらしく、仕事の連絡先も記してありました。
ハリーの嘘
また当時の担当者と情報提供者との会話が録音されていると聞いてそのテープを聞いたところ、思わぬ真実が明らかになります。担当者はハリーで、デックスの母のローラが情報提供者だったのです
。ハリーはローラから麻薬の取引について聞き出そうとしていました。ローラは、コカインを渡した、それで精いっぱいだと断ろうとしますが、ハリーは、現場を抑えないと「エストラダ」という犯人を捕まえられない、と説得しています
。
He's gonna find out, and then he's gonna kill me.
彼に知られたら、絶対に殺される!
そう怯えるローラにハリーは、大丈夫、君と息子たちは必ず守ると約束したのだそう。I won't let anything happen to you or your boys. You have my word.
Harry broke his word.
ハリーは約束を破った。
その後デックスは、どうしても付いていくというライラを伴ってヒメネスのいるネイプルズへと向かいました。そしてライラがシャワーを浴びている隙にひとりでヒメネスのバーを訪れます。デックスはそこでまた思いもよらぬ真実を突きつけられました
。
閉店の時間まで粘ったデックスは、どうしても我慢できずにヒメネスを殴りつけ、いつもの儀式を始めます。デックスがそこでローラを殺した理由を問い詰めると、ヒメネスは、ローラがハリーと寝ていたのを怒ったエストラダが殺せと命じたからだと白状しました
。このエストラダは主犯らしいので、終身刑の人物ですかね。
デックスが怒りに任せてヒメネスを殺そうとしたその時、ライラから電話が入ります。ライラは"Are you using?"と聞いていたので、デックスがヒメネスを殺そうとしているのではなく、ドラッグの誘惑に負けそうだと解釈したようです。
デックスは、やるしかないんだ、と息巻きます。でもライラは、絶対にダメだ、あなたなら我慢できる、あなたは強い、と励ましました。ここまで我慢できたんだから。
If you turn back now, you'll go right back to the way you were hollow, angry, alone.
もしここで誘惑に負けたら、また空虚で怒りに満ち、孤独な以前のあなたに戻ってしまうわ。
デックスは勇気を振り絞って戻ってきました。ライラは、デックスが何をしてきたとしても構わないのだと慰めます。It's okay. It's okay. Baby. It's okay.
デックスは、下着姿のライラの腹部に顔を埋め、ライラはそのデックスを抱きしめながら、優しく髪を撫でました。ライラはデックスに、せっかく依存症から脱したと思った矢先、マルコというクズにまた薬漬けにされたと明かします。怒ったライラはマルコの家に火をつけに行ったのだそう。中にマルコが倒れていたとは知らなかったし、火事の原因はマルコが薬でラリって火を出したと結論付けられたそうですが、実際はライラがマルコを殺してしまったのです。ライラはその夜初めて断薬会に行ったそうです
。
Seeing that side of myself was terrifying, that I could possibly do that to another person.
私のそんな一面を知って怖かったから。私は人を殺せるんだって。
デックスは、そいつは死に値する奴だろうと尋ね、ライラがそうだと答えると、そこで初めて向きを変えてライラを見つめ、なら君は何も悪いことはしていない、と断言しました。ライラはただ優しくデックスの髪や腕を撫でさすります。
難問山積
コーラル・コーブ
「藻」を調べた結果、捜査チームは3つのマリーナに焦点を絞りました。そのうちの一つが、デックスのSlice of Life号が停泊しているコーラル・コーブです。皆、そこは警官の安月給でも払えるからだとまったく疑っていませんでしたが、デブからこれを聞いたデックスは、ネイプルズから戻るとすぐにボートに血痕が残っていないかを調べに行きました。まさかそこにランディが監視カメラを仕掛させたとは思いもせずに
。
ゲイル
ゲイルは、リタが依存症の資料を持っていたことからデックスが依存症だと知って、リタと別れろと詰め寄りました。デックスからこれを聞いたリタは、デクスターとポールは違う!と反論します。それでゲイルはリタの家族と一緒にマイアミに住むことにしたそうです。
もしかしたらリタは、この支配的なゲイルから早く逃れたくてポールと結婚したのかもしれませんね。それなのに「だから言ったのに」と言われちまった
。それで今度こそ!と頑張っているのに、その今度は前よりひどいというわけざんすね
。
デボラ
デボラがデートした相手はガブリエル(Dave Baez)という童話作家でした。ガブリエルは冷凍庫キラーの事は全く知らなかったのに、疑り深くなっているデブが何かにつけて彼を疑って神経質になっている様子が痛々しい限りです。
一方でそんなデブをランディが気にかけてくれるのはなかなかですね。このランディ、どこかで見たことあるな~と思って、でもイマイチ思い出せなかったのですが、Missingのマーティン・ニューマンでしたね
。
ほか
ラゲルタは、この1年でふたりも殺したドークスを心配し、現場に付いていきました。ドークスも、うるさいと怒りながらも、ラゲルタの「友情」には感謝していたようです。でもあまりにうるさく言われたので、ラゲルタがハニートラップでパスカルを陥れたことを非難しました。さすが元カレは鋭いですね。
またエンジェルは、デックスに会いに来たライラにすっかり魅了されていました。ライラはデックスの家の装飾を担当していると説明したため、エンジェルは、デックスのが終わったらウチにも来てくれ
、と誘います。元気になってきましたね
。
感想
ハリーは、ローラを死に追いやった負い目からデックスを引き取ったのですね~。それに二人の息子を守ると約束したのにルディは見捨てたのか
。このドラマは時々ミスリードしてくるので、これがすべて真実とは限らんのでしょうけどね。とにもかくにも続きを見るのが楽しみです
。
- 関連記事
-
- Dexter あらすじと登場人物一覧
- デクスターファイナルシーズン 最終回 ネタバレと感想 このラスト嫌いじゃない(11話含)
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 9&10話 嫉妬と復讐
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 7&8話 もうひどすぎない?
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 5&6話 She's back♪
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 3&4話 ハリーとデボラの違い
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 1&2話 ラスボス登場
- Dexter S7 最終回 ネタバレと感想 あ~やっぱり(11話含)
- Dexter S7 ネタバレと感想 9&10話 ラゲルタ&マシューズ
- Dexter S7 ネタバレと感想 7&8話 愛の告白