Dexter S4 ネタバレと感想 3&4話 え~っ!?
~Dexterのあらすじと登場人物一覧はこちら😈: Dexter あらすじと登場人物一覧~
Dexter、シーズン4の3話「隠れた真実」(Blinded by the Light)と4話「デクスターの休暇」(Dex Takes a Holiday)を視聴しました。ふ~ん、やっぱり元さやなのか、などと見ていたのが、最後で度肝を抜かれました。以下早速ネタバレです
。
デボラとランディ
デボラとランディはトリニティキラーの捜査を通して、急速に接近して行きました。というより、そもそも嫌いになって別れた訳じゃないのと、捜査に対するふたりの執念みたいな何かがマッチして、燃え上がらずにはいられなかったようです
。可哀想なアントン
。
デブもアントンを思って我慢していたようですが、やっぱり我慢しきれなくて、ランディにキスをしました。アントンへの罪悪感を語るデブにランディは、それが人間だ、と慰めます
。
ところが、そこに天罰が下ったかのように、デブとランディが撃たれました。デブは腹部に一発だけで意識もあったようですが、ランディは数発お見舞いされてどうやら即死したようです
。
犯人はトリニティキラーかとも思われますが、殺しのパターンから外れているのが気になるところ?
トリニティキラー
殺害パターン
彼は、前回狙いを付けたターラを、高所から飛び降りさせて=自殺に見せかけて殺しました。それがヤツの手口で、30年前にも同じように高所から落ちて「自殺」と断定されたケースがあったそうです
。誰も相手にしませんでしたが、ランディを信じていたデブだけはこれがトリニティキラーの仕業だと確信しました。次は男性が撲殺されるそうです
。
ランディが30年前の3番目の事件を調べようとして、その現場にいたのを見たトリニティキラーは、わざとランディにぶつかりました。ランディはとっさに彼を怪しいと察し、彼の特徴を録音します。432番のバスに乗車。白人男性、身長は190cmほど。体重は約100キロで60歳前後。白髪で青い目~何か引っかかる(Something in them)。
またクインの彼女の記者=クリスティーン・ヒル(Courtney Ford)が、ランディがトリニティキラーを捜しにマイアミに来たとすっぱ抜いてしまったのも災いしていますよね。コイツはまったくロクなことをしない
。
孤独な狩人?
でもそんなトリニティキラーと、デックスはもちろん、ランディにも共通点があるそうです。それは、たとえどんなに家族を愛していても、最も胸が高鳴るのは「狩り」をしている時だけだということ
。殺人を犯すのとそれを追う側の違いはあっても、「獲物を狙う」という点では同じです。ランディは、デボラにも同じ面があると語っていました。それでふたりは惹かれ合うのだと
。
実際トリニティキラーにも家族がいたようで、部屋には、妻子のそれと思われる写真と骨壺?が飾ってありました。新たにその中に入れていたのは獲物の遺灰?(これもトロフィー)じゃないよね?~火葬してないし
その後はマッチョな男に喧嘩を売って、さんざん殴られていました。そして「All your fault」(全部あんたのせいだ)とのたまいます。殴られたから殺すってことっすか?それまたひどい理屈でやんすね
。
ご近所トラブル
リタとデックスは新しい家に引っ越しました。そこはわりと裕福な人々が住む住宅地ですが、デックスたちが引っ越してすぐに、落書きや破壊行為が行われるようになったため、自衛団が結成されました。そんなことをされたら、自分の「仕事」に支障をきたすと考えたデックスは、ひとりの悪ガキ=ジェシー・ブライトマン(Matthew Fahey)に目をつけて証拠を握り、嫌がらせを止めるよう威嚇することにします
。
日に日に嫌がらせの程度はひどくなり、デックスの家にも強力な防犯ライトが設置されました。これではますます「仕事」がやりにくくなると憂えたデックスは、落書き現場に落ちていたスプレー缶の指紋を調べます。デックスの見込み通り、ジェシーの指紋と一致しました。
デックスは頭にこれまた強力なライトをつけて顔を見えなくし(副題の"Blinded by the Light"がこれに当たる)、ジェシーの家に忍び込みました。が、そこで本当はジェシーではなく、父親のアンディ(J.C. MacKenzie)が犯人だったことが判明します
。アンディは妻が亡くなったとほぼ同時に失業したらしく、この地区に住む幸せな人々が妬ましくてならなかったらしいのです。しかも自分は立ち退きを迫られているらしい。
デックスは、本人を脅してもむしろ死にたいなどと言い出したため、嫌がらせを止めなければ息子を殺すと脅しました。それでアンディは泣く泣く諦めたようです
。
またデックスは、防犯ライトを叩き壊しました。その様子をたまたま目にしたリタは、よほどストレスが溜まっていると思ったようです
。
女性警官
リタは子どもたちを連れて結婚式に出席するために家を空けることになりました。仕事を理由に留守番を申し出たデックスは、久しぶりに「楽しい仕事」をすることにします。その相手は女性警官のゾーイ・クルーガー(Christina Cox)です。ゾーイは、なんとその手で家族を惨殺し、強盗に襲われたと見せかけたのです
。
デックスがこの事件に気づいたのは、同じ"blood guy"の報告書がきっかけでした。彼の分析によると、現場で見つかった「犯人」の血はただの1カ所だけで、どう考えてもゾーイ自身が残したとしか思えなかったのだそうです。デックスは「論文を書く」という名目で彼から話を聞き出しました
。
If I'm right, there's a monster walking around free. With a badge and a gun.
もし私の考えが正しければ、怪物が野放しだ。しかも、警察のバッジと銃を持って。
デックスはこの「休暇」を満喫するため、ゾーイの家=殺害現場に出かけていきました
。が、このゾーイは実に手ごわく、すぐにデックスの目的を見破ってしまいます。しかも早速デックスの身元を調べあげ、自宅の住所を知っていると仄めかしました
。それでデックスはわざとゾーイを挑発して自分の土俵に引っ張り込みます
。
案の定、ゾーイは夜中にデックス宅に忍び込んできました。デックスは、ゾーイは家族が鬱陶しくなって殺したが、自分は違う、と息巻きます。
I'm better at it than you. I'd rather risk them knowing the truth than lose them. I don't want to lose them. That's the difference between us.
君よりうまくやれる。俺は真実を知られることより彼らを失うことの方が怖い。彼らを失いたくない。それが俺たちの違いだ。
その言葉通り、デックスはゾーイの「トロフィー」を隠れ家(以前のアパート)に隠し、リタと子どもたちを迎えるべく「我が家」に帰って行きました。マグカップはゾーイとの格闘で壊れてしまいましたが、リタと子どもたちは疲れ切っていて、そんなことを気にする余裕はなかったようです。
ラゲルタとエンジェル
ラゲルタは、二人の関係を上に報告しようと言い出しました。秘密にしておいて後でバレたら、陪審員の心証も悪くなるというのですが、エンジェルは、プライベートなことだから黙っていれば大丈夫だと反対します。先のことは分からないのだから、こちらから言う必要はないと主張しました。ラゲルタはこの言葉に敏感に反応します。
So this could just be a passing thing.
つまりは一時しのぎの関係ってこと?
エンジェルは否定しますが、じゃあなに?と聞かれると分からないと答えるしかありません
。
エンジェルはデックスに相談しました。デックスは「officially official」()(正式に正式にする)にしたらBFとなり、そのまま結婚、子どもができたら自分の時間がなくなる=地獄への道をまっしぐらだと忠告します
。
Next thing you know, you're moving in, your life is gone, and it's just kids and neighbors and painted mugs.
自分自身の人生は去り、子どもと隣人と絵を描いたマグだけになる。
最後の「マグ」は子どもたちが留守番をするデックスのためにマグカップに寄せ書き(ハリソンはコップの裏に手形)をしてプレゼントしたのです
。
その後ラゲルタからも相談されましたが、さすがにそうは言えず、何かあれば協力するとだけ答えました。
感想
デックスが、何かにつけて世の既婚男性と同じようなことを言いながら、でも実際は、家族を愛おしく思っている様子がなんとも微笑ましいですよね。でもこのままマイホームパパで行くとは思えませんけどね
。個人的には感受性の強いアスターがちと心配だったりしますが
。
続きを見るのが楽しみです。
- 関連記事
-
- Dexter あらすじと登場人物一覧
- デクスターファイナルシーズン 最終回 ネタバレと感想 このラスト嫌いじゃない(11話含)
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 9&10話 嫉妬と復讐
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 7&8話 もうひどすぎない?
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 5&6話 She's back♪
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 3&4話 ハリーとデボラの違い
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 1&2話 ラスボス登場
- Dexter S7 最終回 ネタバレと感想 あ~やっぱり(11話含)
- Dexter S7 ネタバレと感想 9&10話 ラゲルタ&マシューズ
- Dexter S7 ネタバレと感想 7&8話 愛の告白