Dexter S7 ネタバレと感想 5&6話 最近のデブはビーバーに見える
~Dexterのあらすじと登場人物一覧はこちら😈: Dexter あらすじと登場人物一覧~
Dexter S7の5話「深海へ」(Swim Deep~深く泳げ)と6話「悪への誘い」(Do the Wrong Thing~悪事を働け)を視聴しました。
久しぶりに見て思ったんですけどね、この辺のデボラの表情は以前とまったく違ってしまいましたね~。前は生き生きとした肉食系だったのに、今は自信のなさそうなビーバーに見えますわ
。大丈夫かな~デブ、マジで心配ですよ
。デックスは全然気づいてないし、も~どんだけ鈍感なんだか
。
以下早速ネタバレです。
アイザック・シルコ
デックスは"Slice of Life"号に、身に覚えのない血が付着しているのを発見しました。ルミノールで調べたところ、殺人が行われた可能性が浮上します。血液を調べたら、グリーンでした。帰宅したデックスは玄関で何者かの気配を察します。すぐに他人を装ってデックスの固定電話に電話をしました。それを中で聞いていたシルコは、まんまと引っかかって出てきます
。
シルコと電話で話したデックスは、シルコがヴィクターを殺したデックスを狙っていると知り、早速デブにもこの情報を伝えました。デブは、なぜそんなに早くヴィクターに辿り着いたのかと尋ね、デックスが、ヴィクターの指紋を採取したのに警察には黙っていたことを聞き出します。逮捕できたかもしれないのにっ!!
あくまでも警察が手出しできない相手を殺すという大前提がガラガラと音を立てて崩れていきます。
デブは、シルコこそ警察が逮捕する!と息巻きますが、デックスは、それは困るのだと説明しました。シルコはデックスがヴィクターを殺したことを知っているからです。デックスはシルコを「コシュカ」と敵対しているコロンビア人に殺害させることにしました。ところがシルコは思いのほか強く、複数の敵をすべて殺してしまいます。
早速捜査に向かったデックスは、自分の計画が失敗したことを知り、急遽、シルコ逮捕に協力することにしました。シルコも怪我を負っていたので、現場に残された血痕から、シルコを殺人犯として逮捕したのです。シルコは黙秘を貫きますが、刑務所内のコロンビア勢力に命を狙われたため、かつてノヴィコフジの「協力者」だったクインに証拠を隠滅させるよう命じました。クインは麻薬課にいた時、彼らから金をもらっては便宜を図っていたのだそうです。も~どっちが"a low-level scumbag"やねん
。
ストリップクラブのナディアを本気で愛してしまったクインは、ナディア(Katia Winter)を盾に脅されてついに、証拠隠滅を図りました。あ~あ~。
ラゲルタの追求
やはりラゲルタは、血のスライドとベイハーバーブッチャーを結び付け、ドークスの濡れ衣を晴らすために尽力しはじめました。
ヴィンスから「血のスライド」の件を聞いたデブはラゲルタに探りを入れに行きます。ラゲルタは、ドークスの死後に行方不明になった凶悪犯(容疑者)を洗いなおそうとしていました。それでデブは協力するふりをして、デックスを助けることにします。案の定、デックスは「ターゲット」を調べるために結婚式の披露宴に潜り込んだために、シッカリ写真に写っていました。
私が救ってやったと得意げに語る一方で、デブの心は蝕まれていきます。デックスを守るためとはいえ、また、隠蔽に加担したのです。その上、エンジェルが、アンダーソンを殺害したのはバーテンではないとの考えを明かした時も、いかにもラゲルタ風に"lieutenant is knowing when to back the fuck down"(引き際が大事だ)などとのたまいました
。そうした詭弁こそ、デブが最も嫌いな対応だったのに
。
その後ラゲルタは、ジョーダン・チェイスの連続殺人事件についてもベイハーバーブッチャーの関与を疑い始めます。デブは早速デックスを問い詰め、デックスとルーメンが共謀して彼らを殺したと白状させました。でもデックスは、ルーメンは決してデックスを裏切らないと断言します。かつて、それがデックスとは知らず「愛ゆえの復讐」を想像していたデブは、リタを亡くして間もないのに、と批判しました。本当は、自分を振り向いてくれないのが悲しかったようですが
。
ハンナ
デックスはハンナの供述で見つけた夫婦の遺体を調べている際、ハンナが嘘をついていることに気づきました。ハンナは、二人を殺したのはランダルだと証言したのですが、実際はハンナだったそうです。しかもハンナは、夫や恩師もトリカブトで殺した疑いが浮上しました。
またサル・プライス(Santiago Cabrera)という作家がランダルとハンナについて調べており、ハンナの犯行を確信していたようですね。このプライスはデブに好意を抱いたようです。
デブは、遺体についてのデックスの分析を信じていたのに、このプライスの言葉から、またしても、デックスが「嘘」をついたと察してしまうに違いありませんね。そしてそれはイコール、デックスがハンナを狙っているもしくは好意を抱いたかのどちらかでしかなく、どちらにしてもデブには辛いことなのです
。
一方で、やることなすこと裏目に出てうまくいかない上に、デブからも責められてストレスが溜まっていたデックスは、ハンナを殺そうとします。が、これを途中で断念し、性欲を発散することにしたようですね
。いやいや、最初からそれ(殺人衝動を性衝動に、さらにはそれをより建設的な行為に昇華?)ができていれば、問題はないんやて
。
エンジェルが引退?
デブに否定されたエンジェルは絶望し、引退して食堂をやると言い出しました。それを聞いたデブはやりきれない気持ちでいっぱいになります
。
感想
しばらく他のアメドラに浮気していましたの。そちらをようやく見終わったので、あとはファイナルまで集中しますよ~
。続きもとっても楽しみです
。
- 関連記事
-
- Dexter あらすじと登場人物一覧
- デクスターファイナルシーズン 最終回 ネタバレと感想 このラスト嫌いじゃない(11話含)
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 9&10話 嫉妬と復讐
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 7&8話 もうひどすぎない?
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 5&6話 She's back♪
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 3&4話 ハリーとデボラの違い
- デクスター ファイナルシーズン ネタバレと感想 1&2話 ラスボス登場
- Dexter S7 最終回 ネタバレと感想 あ~やっぱり(11話含)
- Dexter S7 ネタバレと感想 9&10話 ラゲルタ&マシューズ
- Dexter S7 ネタバレと感想 7&8話 愛の告白