グランチェスターシーズン3 ネタバレと感想 第5話 身勝手な男たち

James Norton主演の英国ミステリー、【グランチェスター3】の第5話を視聴しました。シーズン3は全6話(+1)なので、来週の日曜からはシーズン4に突入だそうです💕。今回は(これでも😈)やっと心穏やかに見られました😁。以下ネタバレのあらすじですグランチェスター3のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

別れ道

シドニーは、幼い頃初めて聖書を買ってもらった浜辺の街=マーブルソープにある小さな書店に行こうとしていたそうです。でもその前にシルヴィアから全財産を奪って逃げたロニー・マグワイア(Charlie Higson〜イアン・ウィンターマン@ブロードチャーチ3(Broadchurch))を捕まえて金を取り戻すと決めていたらしい。これがまたヒッチハイクで行くんだけど、もはや牧師じゃないから、雨の中荷台に乗せられちゃったりするんですよね💦。

車を降りたシドニーが「別れ道」を前にどちらに行こうかと迷っていた時、そのロニーが現れました。これぞ神のお導きじゃなくてなんぞや、と思ったかどうかはさておき、シドニーは彼に、シルヴィアの全財産を返せ!と詰め寄ります😠。

ロニーは、彼が暮らしているロマ(≒ジプシー)の居住地へとシドニーを案内しました。ちょうど彼らは移住を決めたところだそうで、ロニーの孫のルエラ(Alexa Davies)の婚約パーティーを開くための準備に余念がありません。そう、ロニーはここでコーラ(Lorraine Ashbourne〜バーバラ@ヴェラ〜信念の女警部〜)という女性と「重婚」していたのです😵。とは言ってもルエラは実の孫ではなく、彼女が7歳の時から成長を見守っていたとのことでしたね。ロニーとコーラの間には、でもまだ幼い娘がふたりもいたそうです😨。

シドニーは驚いてロニーを罵りました😡。でもロニーは、シルヴィアと別れてコーラと一緒になりたかったのに、シルヴィアがどうしても(信仰を理由に)離婚に応じてくれなかったから仕方がなかったと説明します。それでもシルヴィアを傷つけたくなくて重婚のことは伏せていたらしいです。そして金は、どうやらコーラが末期癌で、その治療のために必要としていたらしい。

その後ロニーが遺体で発見されました😈。コーラの息子のパル(Adrian Bower)は、シドニーがロニーを脅して金をふんだくろうとしていたと誤解していたので😓、シドニーがロニーを殺したと誤解します。シドニーは警察を呼ぼうとしますが、ロマではこのパルこそが「正義」なのだそう💦。

そこへ、キャシーから荷物を詰められて追い出されたジョーディーがやってきました😂。で、ふたりはここでも一緒に「謎解き」することに。これもまた神のお導きか😁。

ミステリーのネタバレ

犯人はルエラの婚約者のエイブラハム(Ewan Mitchell)でした。ルエラは、ロマの人間ではなく、英国人のマーカス・ラスキン(Simon Lennon)と愛し合っており、このマーカスと結婚しようとしていたのだそうです。それを知ったロニーは、もともとエイブを嫌っていたらしく、ルエラに手を貸していました。怒ったエイブはロニーを殺してしまったのです。そしてルエラは、つい、ロニーが持っていた金を懐に入れてしまいました😓。

レナードに嫌味を言うな😠

ジョーディーはシドニーに命じられて、シルヴィアにロニーの訃報を伝えにいきました。亡くなったことは容易に話せても、問題は「重婚」のことです。ジョーディーから事情を聞いていたレナードは、実に冷静に、これをシルヴィアに伝えました👍。ジョーディはそんなレナードに「嘘は下手だが真実を伝えるのはうまい」などと嫌味を言います😠。それは「誠実さ」の証ですから、決して嫌味を言われる筋合いのものじゃありませんよ😤。ジョーディーみたいにその逆のほうがよほど始末に負えない。嘘は上手だけど真実はうまく伝えられない。こんな男に「不器用だ」などと同情して連れ添ってきたキャシーが気の毒でならんわ😡。

ふたりのミセス・マグワイア

シルヴィアはそのジョーディーの車に乗ってロマの部落に乗り込んできました。シドニーも大いに吠えられたように、犬はシルヴィアに向かって大声で吠え立てますが、その一睨みですっかり静かになります🤣。でもきっと怯えたんじゃなくてあの威厳に「敬服」したのだと思いまするよ😁。

互いに「ミセス・マグワイア😤」だと名乗り合い、牽制しあっていた「正反対のふたり」ですが、次第に心を許すようになります。それはルエラがコーラの病を知って泣きながらロニーの金を差し出したのがきっかけでした。コーラはこれをシルヴィアに返します。するとシルヴィアは「半分」をコーラに差し出しました。コーラはこう言ってシルヴィアを抱きしめます💕。

You're a good woman, Sylvia. You didn't deserve to be treated like that.
あなた、いい人ね、シルヴィア。こんなふうに扱われてよい人じゃないわ。

帰宅したシルヴィアは、ジャックの前で、ついに結婚指輪を外しました🎉。

一難去ってまた一難

そのシルヴィアから「こんなサーカスに加わっていたなんて!😡」と叱られたシドニーは、自分もロニーと同じだと自嘲しました。でもシルヴィアはキッパリ否定します。ロニーは結婚から逃げたけれど、シドニーは成長が必要なだけだ。You, Sidney Chambers, just need to grow up.

シドニーは、コーラのたっての頼みでロニーのために聖書を読んだ後、またグランチェスターに戻ってきてすぐにアマンダを訪れました🐒。でもアマンダは怒りを隠そうともしません😡。家族ごっこは続けられそう?私はあなたを頼れるの?それとも一人で子供を育てるべき??💢

そんなに単純な問題ではないと弁明するシドニーにアマンダは一撃を喰らわせましたアマンダの主張ももっともだ。All right, well, let's make it really simple and really clear, then, shall we? It's me or the Church. Easy.(分かったわ。私が実にシンプルで明確にしてあげる。私か教会よ。簡単でしょ)

やっぱりコイツは腹立たしい😤

ジョーディーはマーガレットに別れを告げたようですが、でも最後まで、二人の間に「意味」はあったなどと語っていました🐒。もしあれでマーガレットがすがってきたらどうするつもりだったんですかね😡。彼女ならそうしないと分かっていたのでしょう?まったく卑怯な男ですよ👊。ホントっ、許したくないジョーディーは嫌いっ!

MASTERPIECE MYSTERY: GRANTCHESTER
MASTERPIECE MYSTERY: GRANTCHESTER
関連記事
 1

COMMENTS

こん
ちくわさんへ
2022/03/14 (Mon) 16:59

拍手コメントをありがとうございます♪

ちくわさん、こんにちは〜。
本当にジョーディー、卑劣すぎですよね。あんな奴は女性の敵だ!とボコボコにしてやりたい気分でいっぱいです(`・ω・´)。

それに引き換えレナードは頑張っていますよね。まあシドニーもまあまあかな(笑。シルヴィアが一番しっかりしているのは言うまでもありませんが(^ー^)。こん

グランチェスターGrantchester