グランチェスターシーズン4 ネタバレと感想 第4話 断然こっちがいい
※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
英国ミステリー、【グランチェスター4】の4話を視聴しました。James Nortonも悪くはなかったけど、Tom Brittneyの方が断然ええですね😍。ミセスCには申し訳ないけど、もうすっかり気に入りました😁。やっぱりね、シドニーは女性がらみの悩みが多すぎて、ミステリーそのものは二の次三の次でしたものね💦。これまたシーズン7までは撮影が決まっているそうですから、今後の展開がますます楽しみになりました💕。以下早速ネタバレです。
初仕事
ウィルは正式にグランチェスターの牧師として就任しました。何事もマイペースで行動的なウィルはなかなかチャーミングで好青年ですが、規律を重んじるシルヴィアは気に入らないようです😔。特に今彼女はレナードに対して怒りを禁じ得ないため、余計にカリカリしていたようなのです😤。しかもウィルは新任の挨拶の際、これまたシルヴィアにしてみれば「前代未聞」(You've opened a Pandora's box now〜パンドラの箱を開けた)の言葉で締め括りました。
I only ask one thing of you. Please, call me Will.
僕が望むのはただ1つ。どうか「ウィル」と呼んでください
(おばさん同様)女性たちはすっかりウィルが気に入りました😍。レナードは彼女たちの対応に追われてしまっています😂。I'm really not sure if Mr Davenport has a lady friend. You'll have to ask him yourself.(ダヴェンポート氏に女性の友達がいるかどうか分からない。直接尋ねてみてはどうか)
ウィルは、シドニーとは一線を画し「探偵」をするつもりは毛頭ありませんでした。その女性たちをはじめとする「ゲスト」と話す方が大事でしたが、ジョーディがそれを許しません。ウィルも「少年がトラブルに巻き込まれている」と聞いては放っておけませんでした😨。どうやらウィルは以前にも(たぶん子どもを)「守れなかった」経験があるようでしたね🤔。
殺人事件
血が付着した服を着て聖書を手にした少年が警察署にやってきました。少年の体には明らかな虐待を受けた跡も見受けられますが、ジョーディーが何を聞いても答えないので、彼は「聖書」を理由に牧師館にやってきたのです。が、ウィルを連れて行ってもまだ少年は口を閉ざしていたため、ジョーディーはいっそ拘置所に入れておけ、などと言い出しました。部下のラリー・ピータース(Bradley Hall)も乱暴な口を聞きます👎。Talk, you insolent bastard!(話せ、この生意気なク○ガキめ!)
ウィルは少年が怯えてはいけないと、ポケットからお菓子を取り出して与えました🤗。ピータースは相変わらずこれを口汚く罵ると、誤ってティーカップを落として割ってしまいます。でも少年は全く気付かずにお菓子を食べていました😲。それでウィルは、彼は耳が聞こえないに違いないと察します👍。それからウィルは手話で名前を聞き出しました。彼の名前はアダム・カーター(Niall Usher)。
住所を調べて家まで送っていくと、アダムはいかにも怯えた風でした😨。家の中ではアダムの父親のアーネスト(Alex Hassell)が、妻のミリアム(Kathryn O'Reilly)の遺体を前に祈っています。彼らはアナバプテストのメノナイト派なのだそうです。アーミッシュとは違うんかなと思ったら、アーミッシュもまたこのメノナイトから分裂したのだそうですわ。
アーネストはアダムを見るや否や悪魔呼ばわりしました。彼はアダムがミリアムを殺したと罵り、「神」を理由に体罰を与えると息まきます😤。ウィルは怒ってアダムを守ろうとしますが、ジョーディーは口出しを禁じました👎。
その後の調べで、亡くなったミリアムはアーネスト同様、アダムや他の娘たちにも厳しかったことが判明します。アーネストの母のクララ(Eileen Davies)もほぼ監禁状態で、施設に預けようとしていたそうです。アダムの姉のエスター(Emma Corrin)とハンナ(Emma Hindle)は、何かにつけて両親から攻撃されるアダムをいつも庇っていたようです💜。
その姉妹がついに白状します。ミリアムは納屋の上から落ちて亡くなったのですが、その時、アダムは遺体のそばにうずくまっており、手話で「ごめんなさい」と言って逃げてしまったのだそうです😵。それでふたりはアダムがミリアムを突き飛ばしたに違いないと思い込んだらしい。ジョーディーとウィルがこれを確認すると、アダムもまたそうだと頷きました😱。
ウィルは、思いもよらない事実にやりきれなくなります😭。He was afraid. And no one protected him.(彼は怯えていたのに誰も助けてやれなかった)もしアダムが捕まれば少年院送りとなり、一生「塀の中」で暮らさねばならないそうです。でもウィルは最後の最後に閃きました。アダムは犯人ではない!
真犯人
犯人はクララでした。クララは、孫たちを虐待するミリアムが許せず、体罰を与えようとした嫁を石で殴り、高所から突き落としたのだそうです👊。アダムは祖母を庇って黙っていたのですね😢。でもクララはすぐに白状しました。クララは、ミリアムの仕打ちを黙認していた息子にも腹を立てていたようです😡。
激しく後悔するアーネストをウィルが慰めました。誰にでも優しくされる資格はある。ウィルはこの事件を教訓に、最初の「説教」を書き直しました🌹。
Two are better than one. For if they fall, the one will lift up his fellow. And I hope in the days to come that we can lift up each other. I'm here. I'm your friend.
一人より二人がいい。誰かが転んだら、もう一人が助け起こす。そうやって助け合える日が来るよう望む。私はここにいる。あなたの友人として。
シルヴィアの決意
シルヴィアは、どうしてもレナードを許せないらしく、牧師館の仕事を辞めて出ていくことにしたそうです😨。レナードを許せないと言うより、レナードを許せない自分に耐えられないからですかね💦。何とも意固地なご婦人です😔。
女性蔑視
キャシーはホブスに襲われた後、ショックでしばらく店を休んでいたようです。でも理由は誰にも言えずにいました。ようやく復帰したというのに、またしてもホブスが近づいてきて誘惑しようとします👿。耐えられなくなったキャシーは、思い切って支配人に訴えに行きました。すると支配人は、まるでキャシーがホブスを誘惑したと言わんばかりで、なかったことにしろ、と恫喝します😱。キャシーは帰宅しても悔しくて涙が止まりませんでした😭。これをジョーディーが気づいていたようなのに、何も聞かずに出かけていくのがまた信じられんて😤。
- 関連記事
-
- グランチェスターシーズン4 最終回 ネタバレと感想 なんとか丸く治りました
- グランチェスターシーズン4 ネタバレと感想 第5話 レナード、八つ当たりもいい加減にして!
- グランチェスターシーズン4 ネタバレと感想 第4話 断然こっちがいい
- グランチェスターシーズン4 ネタバレと感想 第2&3話 主役交代
- グランチェスターシーズン4 ネタバレと感想 第1話 差別と偏見
- グランチェスターシーズン3 最終回 ネタバレと感想 初恋は実らない
- グランチェスターシーズン3 ネタバレと感想 第5話 身勝手な男たち
- グランチェスターシーズン3 ネタバレと感想 3&4話 罵詈雑言が止まらない
- グランチェスターシーズン3 ネタバレと感想 1&2話 不倫はあかん
- グランチェスターシーズン3 ネタバレと感想 クリスマススペシャル