グランチェスターシーズン4 ネタバレと感想 第5話 レナード、八つ当たりもいい加減にして!

英国ミステリー、【グランチェスター4】の5話を視聴しました。いや〜ウィルの「人間ができて👍」いるように感じられたのは、若い頃に相当やんちゃしてきたからなのですね〜😅。納得です😏。以下早速ネタバレですグランチェスター4のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

八つ当たり

ウィルとレナードは、ミサで集められた寄付金の中から、幼い少女が小銭を盗むのを目撃しました💦。レナードはこれを「罪」と呼んで厳しく罰しようとしますが、ウィルは「神は罪人を赦す」と教え諭します💕。レナードはそんなウィルを激しく非難しました👎。でもウィルは、こんな「レナードらしからぬ言動」はすべてシルヴィアが出て行ったからだと理解しています👍。If you want to talk to Mrs C, do it. I'm sure she'd love to see you.(ミセスCと話したいならそうしろ。彼女もきっと喜ぶと思う)でもレナードはそれとこれとは無関係だと息巻きます💀。It's shameful of you, frankly😤.(恥を知れ!)ってどっちが😔。

友達思いのウィルは、レナードには内緒でシルヴィアに会いにいきました😍。シルヴィアは、毎日(罪人の)レナードが天国へ行けるよう祈っているそうです😓。ウィルは、レナードが行けなかったら、天国なんて空っぽだと説明しました😂。そしてシルヴィアの天敵のベネット夫人(Sarah Crowden)が、シルヴィアの留守をいいことに毎日牧師館に来ては幅を利かせている(She's become monstrous in your absence)、と焚き付けます。She doesn't have your rigour, Mrs C, that's the problem😏.(彼女はあなたの厳格さを持っていない、それが問題だ)

シルヴィアはすっかり丸め込まれて牧師館に戻ってきました😁。最初はこれを歓迎したレナードも、シルヴィアがあまりにも「レナードの不出来」を強調したのに腹を立て、彼女を追い返してしまいます😵。も〜このふたりは似たもの同士なのね、きっと。というより、これが「怒り出すと後に引けない頑固なイギリス人」なのかな💦。

ウィルの秘密

一方のウィルは実家から呼び出しを受けました。相手はサリー・ローパー(Maggie Daniels)という使用人らしいのですが「彼がまたやらかした。今度こそ通報するから戻ってきてほしい」と訴えます。ウィルはジョーディーに頼んで一緒に実家に来てもらうことにしました。ウィルの父親のトーマス(Nathaniel Parker)がサリーの夫のイーライ(Christopher Fairbank)に言いがかりをつけて暴力を振るったらしいのです👿。それも1度や2度じゃないようで😔。

ウィルの実家は地元ではかなり有名な名家で、昔はとても裕福だったそうです。それが今ではすっかり落ちぶれていたらしいのに、トーマスや妻のアメリア(Jemma Redgrave)はこれをひた隠しにしていたのだそうです。そんな訳で、アメリアはともかくトーマスは「貧乏な牧師」になった息子のウィルに対してひどく怒っていました。

またウィルは若い頃、かなりのやんちゃだったようで、女性関係もとても派手だったのだそうです💦。実際、客として呼ばれていたエディ(Robert Portal)の妻でどうやらダヴェンポート家の親戚らしいメレディス(Rachel Pickup)は、当時17歳だったウィルの子を身籠ったことがあるのだそう😅。エディはそれを知っていて、決してそれを許さなかったらしい。

殺人事件

そのエディが翌朝遺体で発見されました。隣で寝ていたメレディスは血だらけになって、夫が息をしていない!と叫びます。トーマスは、これをイーライの仕業だと主張し、地元警察もこれを信じました。でもウィルは、決してイーライではないと断言し、犯人はメレディスかも知れないと疑います。

それが誤解だと分かったのはトーマスの嘘を知った時でした。トーマスはエディに、新しく馬を買うと豪勢な話をしていたのですが、今のダヴェンポート家にはそんな余裕はまったくなかったのをエディに知られてしまったらしいのです。エディはあからさまにトーマスを馬鹿にしました😏。怒ったトーマスはエディを突き飛ばすと、壁から突き出ていた釘がエディの頭に刺さったのだそうです😵。

ジョーディーとウィルから真相を突きつけられたトーマスは、自首をすると嘘をつき、猟銃を持って森に入ると、頭を撃ち抜いて自殺してしまいました😱。アメリアはそれでもまだ「事故」だったことにすると言い張ります。またいずれはウィルが戻ってくると信じていたようです。

告げ口

傷心のウィルが牧師館に戻ると、レナードが大執事を連れてきて待ち構えていました👿。レナードは例の少女の盗みを告げ口し、ウィルの行為は牧師としてふさわしくないと批判したのだそうです。ウィルは何も言わずにふたりの話を聞いていましたが、大執事が立ち去ってもまだウィルを非難し続けるレナードを、さすがに許すことができませんでしたレナードは殴られて当然だ!!( `ー´)ノ

信じられない誤解

愚かなジョーディーは、キャシーがホッブスと浮気していると誤解していました😡。あんなに誠実なキャシーが浮気するなんて、脳みそのどの引き出しを開けたらそんな愚かな考えが浮かぶんでしょうかね👎。自分が浮気したからって、妻もそうだなんて思わんでほしいわ。も〜信じられん😤!キャシーは悔しくて真実を伝えてしまいます😭。ジョーディーはすぐにもホッブスを殴りにいきそうな気配でしたが、キャシーは必死で止めました。これは私の問題よ!!😠

まとめ

折りしも先日、妻を侮辱されたW氏が、侮辱した相手を殴ったという事件が世間を騒がせていました。ウクライナ問題も手伝ってW氏の「暴力」が大いに批判されていましたが、確かに暴力は良くないけれど、それ以前に「言葉の暴力」もまた同じぐらい許せないと個人的には考えます😠。しかもW氏の奥様は病気でそうならざるを得ない状況だったのを揶揄ったというのですから、W氏が殴りたくなるのも当然ですよ。言葉で伝えるべきだったという意見も聞こえたけれど、彼が激怒した理由すら、あのような場で話すのは躊躇われたことでしょう👎。

ドラマでも、おばさんはウィルに同情しきりでした。父親を亡くした、しかもあんな形で亡くしたばかりなのに、留守にした理由も聞かず、自分が苛立っている本当の理由に向き合えないような卑怯者👎に罵倒される筋合いなんてないレナード、許せんっ!!!も〜レナード、八つ当たりするのもいい加減にしてよっ💢!!!とひとりで怒り心頭でした😡。来週はとりあえず最終回らしいので、レナードにはなんとか自分と向き合ってほしいものです😤。

MASTERPIECE MYSTERY: GRANTCHESTER
MASTERPIECE MYSTERY: GRANTCHESTER
関連記事
 1

COMMENTS

こん
ちくわさんへ
2022/04/04 (Mon) 13:00

拍手コメントをありがとうございます♪

ちくわさん、こんにちは〜(^^)/。

そうなんですよ。私もね、シドニーいなくなったらつまらなそう〜と最初は思っていたのですが、今やすっかり「代わってよかった」になりました(爆。

レナードもシルヴィアもどちらも本当は良い人たちなので、いつかは仲直りするのでしょうが、できるだけ早く〜できれば今シーズン中に和解していただきたいものですね(^ー^)。こん

グランチェスターGrantchester