2021年冬ドラマ 今年もお世話になりました
急な寒波の到来で、この年にして生まれて初めて雪かきをし、毎日筋肉痛のおばさんです
。皆さまはいかがお過ごしでしょうか
。
コロナ禍の中、秋ドラマも無事終了した今、気になるのは来年1月スタートの新ドラマですよね。コロナの第3波が襲う中、俳優さんや製作スタッフさんが、いつも通り、面白い作品作りに取り組んでくださっていることにまずは感謝申し上げます
。どうか感染には十分注意をなさってくださいね。
またふと気づけばそろそろ年の瀬~ということで、ここで年末のご挨拶も兼ねさせていただこうと存じまする。個人的にはまずまず平和に過ごせた1年でございました
。も~この年になると何もないのが一番ですわ
。来年もまたここで楽しくあれこれ語らせていただければと思っております。足しげく通ってくださった皆様には心よりお礼申し上げます
。いつも暖かく見守ってくださって感謝の念に堪えません
。
年末はたぶんギリギリまで何か語っていると思いますが、年明けは、例年通り、4日以降の再開を予定しております。どうぞ皆さま、くれぐれも健康には注意して、良い年をお迎えくださいませね
。
では以下、おばさんが注目したラインナップです。いつも通り曜日順に並べさせていただきました。自分はあまり事前情報を仕入れたくない
方なのですが(=その都度勝手に妄想を楽しみたい
)、お知りになりたい方のために、各タイトルに公式サイトのリンクも張っておきましたのでどうぞご利用くださいませ
。
月曜日
アノニマス~警視庁"指殺人"対策室~
これはまたタイトルからしてミステリアスですね。アノニマス(anonymous)は匿名ですが、「指殺人」とは何を意味しているのでしょうか?しかも、久々に香取慎吾さんが主演を務めるとあっては、こ~れは是非見てみなくちゃ。ただね~テレ東さんだそうなので、おばさんとこの地域で放送してくれるかどうかが問題でやんすね
。是非BSテレ東さんでフォローをお願いいたしまする
。
テレ東系で午後10時放送。1月25日スタート。
火曜日
青のSP(スクールポリス)~学校内警察・嶋田隆平~
藤原竜也さん主演の学園エンターテインメント。これはテーマからしてめちゃおばさん好みです
。アメリカだと大学内にキャンパスポリスがいたりするんですが、日本だとどうなんですかね
。昔はともかく今は、教師だけでは解決が難しい問題も多いようですからね
。
フジテレビ系で午後9時放送。1月12日スタート。
オー!マイ・ボス!恋は別冊で
こちらは上白石萌音ちゃん主演のお仕事ドラマです。舞台はファッション雑誌編集部ということで、流行は一切気にならないおばさん的にはその辺は興味が湧かなそうだけど、基本的にお仕事系ドラマは大好物なので、これはなかなか楽しみです~
。ほぉ~ユースケ・サンタマリアがボスなのかな
。
TBS系で午後10時放送。開始日未定。
水曜日
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
北川悦吏子氏脚本、菅野美穂さん主演のラブコメディです。世間知らずのシングルマザーを母に持った娘はシッカリしすぎて彼氏ができないという設定らしい
。菅野さんほか、沢村一樹さんや中村雅俊さんも出演されるとのことで、これまた楽しくなりそうですね~
。
日テレ系で午後10時放送。1月13日スタート。
木曜日
知ってるワイフ
これは韓ドラの同名作品のリメイクですね。韓ドラはとっても面白かったですし、大倉忠義さんと広瀬アリスさんなら、イメージ的にもピッタリな気がします
。韓ドラでは周囲のキャラも実に楽しかったのですが、その点も、生瀬勝久さん、片平なぎささん、等、顔ぶれを見る限り大いに期待できそうですね
。
フジテレビ系で午後10時放送。1月7日スタート。
江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~
岡田結実さんが江戸時代から現代にタイムスリップしてきた花魁を演じるそうです。そう聞くと思わず、懐かしのJINを思い出しちゃいますね~
。江戸時代大~好きなので、めちゃ楽しみです
。お、ココリコ田中さんも出てる
。
日テレ系で午後11:59放送。1月7日スタート。
金曜日
警視庁強行犯係・樋口顕
今野敏氏原作、内藤剛志さん主演の【警視庁強行犯係・樋口顕】も見てみたいな~。でもテレ東だとダメかな
。
テレ東系で午後8時放送。開始日未定。
俺の家の話
もうね、これを書こうと思ったのも、このドラマのCMを見たからだといっても過言ではありません。クドカン&長瀬&西田敏行(敬称略
)と揃ったら、見ない訳には行かないですよね
。池袋ウエストゲートパーク、タイガー&ドラゴン、うぬぼれ刑事もぜ~んぶ見てました
。今回は江口のりこさんや桐谷健太さんに戸田恵梨香ちゃんも出てるじゃないっすか
!良々ちゃんはお約束ですしね
。
どんな話なのかは全く知りません(まだ知りたくない)。あ~これは今からめちゃめちゃ楽しみ~
。それにクドカンはもう免疫あるから大丈夫やね
。
TBS系で午後10時放送。1月22日スタート。
ドリームチーム
バスケットボールではなかったけれど、中高時代は部活に明け暮れたおばさんとしては、これも楽しみなドラマです。若い頃にめいっぱい打ち込んだ何かがある人間は強いですよね。財前直見さん、山口紗弥加さん、桜庭ななみさんの3世代の心情にも注目です
。
NHK総合で午後10時放送。1月22日スタート。
土曜日
その女、ジルバ
これまた面白そうですね~。舞台は熟女バーだそうですよ
。主役は池脇千鶴さんですが、他に熟女がわんさかいました
: 草笛光子さん、中田喜子さん、久本雅美さん、中尾ミエさん、etc. いや~現場も楽しそうですね~
。白二点の品川徹さん
と山崎樹範さん
の居場所はどこに?
フジテレビ系で午後11時40分放送。1月9日スタート。
書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
も~また長いタイトルですね~。生田斗真さん&吉瀬美智子さんダブル主演のホームコメディです
。ふたりは物書き夫婦だそうで、これはまたかなり楽しめそうで嬉しいですね~
。
テレ朝系で午後11時30分放送。1月16日スタート。
ナイルパーチの女子会
水川あさみさん主演で「SNS時代の女性同士の友情」を赤裸々に描いた作品だそうです。あ~これはもうこの説明だけだあれこれ妄想できちゃいますね
。
おばさんも、ここでこうしてブログを書いて満足はしていますが、時々「どう答えたらよいか分からないコメント」を頂戴することがあって(共感でも反論でもない、ただひたすらドラマの感想)、そういう時はどう反応したらよいのか悩みますね~
。ここは基本ドラマの掲示板ではないので
。
そんな訳でこのドラマにも興味津々です。
テレ朝系で午後11時30分放送。1月1630日スタート。
ここは今から倫理です。
高羽彩氏脚本の社会派ドラマです。今子どもたちはどんな悩みや問題を抱えているのか、それに教師はどう向き合っているのか、これも好きなテーマです。NHKがどこまでリアルに切り込めるのかも楽しみです
。
NHK総合で午後11時30分放送。1月16日スタート。
とはいえ、どー考えてもこの時間帯の4本は無理よね。せめてどれか2つに絞らなくちゃ
。
日曜日
青天を衝け
来年の大河ドラマはこれです。主人公の渋沢栄一を演じるのは吉沢亮さん。も~公式サイトの「目」がええですね~
。これ見ただけでワクワクしてきます
。仁なる者に敵は無し
。まだ麒麟も終わってないけど、次の大河も面白そうですね~めちゃ楽しみ
。
NHK総合で午後8時放送。2月14日スタート。
天国と地獄~サイコな2人~
主演綾瀬はるかちゃんと聞いては、よほどストーリー的に苦手じゃなければ、これまた絶対見逃せません。しかも、本来は刑事だったはるかちゃんが、サイコな犯人=高橋一生さんと入れ替わるらしいです
。いや~想像しただけで楽しそうです
。
TBS系で午後9時放送。1月17日スタート。
カンパニー~逆転のスワン
井ノ原快彦さん主演の「再生」物語。しかも、ずぶの素人がバレエ団を建て直すそうなのです
。バレエ監修は熊川哲也さんが担当されるそうですよ
。いや~それは力入ってますね~。でもおばさん、バレエはちとうるさいよ
。(そん時はむしろ語らない方がいいかもね
)
BSプレミアムで午後10時放送。1月10日スタート。
君と世界が終わる日に
竹内涼真さん主演のファンタジックミステリー。もうね、3度の飯よりミステリー好きのおばさんは、「ミステリー」と名のつくものはとりあえず見ます
。でもどうやらゾンビ系
?大抵の分野は大丈夫だけど、唯一ゾンビ系は苦手なんですよね~大丈夫かいな
。
日本テレビ系で午後10時30分放送。1月17日スタート。
ほか海外ドラマ
と日本のドラマは以上です。
ちなみに韓ドラは来週からホームドラマの「いっしょに暮らしませんか」を見る予定です。
またそれ以外の海外ドラマは、やはりDlifeが無くなって以来、がぜん見る機会が減ってしまいました。今は「Dexter」に夢中です
。もしめちゃお勧めのドラマがありましたら(できればミステリー
)、是非お声がけいただけましたら嬉しいです
。
それでは皆様どうぞよいクリスマス&お正月をお迎えください。

今年も力一杯お世話になりました。
こんさん今晩は~本当に寒いです。
ここはどこ?冷蔵庫?ってな感じ〈爆
兎に角今年はコロナが出ずっぱりで、自粛の毎日でしたが
時はサクサクと流れいつの間にやら年末を迎えました。
相変わらず毎日此処に来ては素晴らしい文章に感動させられ
楽しい時を過ごさせて頂けたことに心から感謝です。
丑年も又どうぞ宜しくお願いします。
時節柄体調を崩されませんようにご自愛下さり
ゆく年ををお過ごしくださいませ。(三つ指)