This is Us S4 あらすじと感想 第11話 大変な一週間:パート1
~This is Usのあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます💐: This is Us あらすじと登場人物一覧~
This is Us S4の11話は「大変な一週間:パート1」(A Hell of a Week: Part One)です。どうやらパート1はランダル、パート2はケヴィン、そしてパート3はケイトと3回続くようですね~。以下あっさりネタバレです
。
強盗
ランダルがレベッカを病院に連れて行って帰宅すると、自宅の居間に強盗が入っていました。帰宅するとすぐに子どもたちの寝顔を見て、ベスに声を掛けた直後のことです
。ランダルは恐怖で顔をこわばらせながらも、ここには防犯カメラも設置してある、今すぐ逃げれば捕まらないと有り金をすべて差し出しました。本当は防犯カメラ、付けてなかったのですけどね、強盗はこれを信じて逃げていきます
。
すぐに警察がやってきて、強盗がいた部屋を捜索してくれました。ランダルは、特に盗られたものはなかった、と答え、警察が2Fも調べようかというのを引き留めます。強盗はその時家に入ってきたばかりだったと思ったからです。
ところがこれが大きな誤解だったことが後に判明しました。ベスのトパーズのイヤリングと、ランダルのカフスボタンが無くなっていたのです。つまり強盗はふたりの寝室に入ったのです!
強盗が入ってからというもの、気の休まる時はなく、防犯カメラを設置した後も、家中にゴルフクラブを置いていたランダルは、これで限界に達しました。
対話集会
ランダルは、自分の方針を通すために、ウィルキンス議員の方針=住宅法案を受け入れたらしいのですよ。それで住民たちからは「裏切り者」扱いされました。ランダル自身はそれもまた住民のためだと信じて疑いませんが、何せ強盗によるショックで、うまく説明できません
。
それでもなんとか自分で自分をコントロールしようとして、いつものジョギングに励もうとしました。でも噂を聞いて駆けつけてきたダーネルは、それよりも「話」をした方がいいとアドバイスします。ダーネルもまた悩みを抱えて誰にも打ち明けられずにいたそうなのですが(マリクのことかな)、ふとしたことで牧師に話をしたら大分楽になったのだそうです。カウンセリングを受けてみたら?
でもランダルは頑固でした。以前ベスからもカウンセリングを受けたらどうかと何度も勧められていたのに、頑なに断り続けてきたのです。それはどうやらジャックのせいらしい
。
お前だけはイイ子でいてくれ
三つ子がまだ4歳の時です。ジャックとレベッカは彼らを一人ずつのベッドで寝かせることにしたのだそうです。でもランダル(Ca'Ron Jaden Coleman)は「モンスター」が怖くて不安でたまりませんでした。それでジャックは床に布団を敷いて、モンスターはパパがやっつける、一緒にいるから大丈夫だと、ランダルを慰めたのだそうです。
ランダルが寝たのを見計らってジャックが出ていくと、ランダルはすぐにその後を追いかけてきました。それでジャックはついに本音を漏らしたのだそうです
:
I'm gonna be honest with you, Randall. Your brother and your sister are kind of high-maintenance, so I need you to just keep being you. Because if you go south, well, Mom and Dad, we don't stand a chance.
お前には本当のことを言うぞ、ランダル。お前の兄と妹はメンテナンスが大変だ。だからお前にはイイ子のままでいてほしい。もしお前までそうなったら(go southで不都合な状態になる)、ママもパパも耐えられない。
それでランダルは、どんなに怖くても一人で耐えるようになったらしいです。
それも火事でジャックが亡くなると「モンスター」が悪夢となって戻ってきました。それで大学時代からはずっとベスが献身的に支えてくれたそうです
。
兄を頼る
ランダルはもう耐えられなくなりました。それでケヴィンに電話をします。そこまでになる前に一度ケヴィンが話し相手になると言ってくれたのですが、そうするとレベッカの話をしなくちゃならなくなりそうで、大丈夫だと断ったのですよね。何せ内緒にしてくれと頼まれていますからね
。
Jesus, Kevin. Please don't say "redrum". I can't sleep.
ケヴィン、頼むから「redrum」なんて言わないでくれ。僕は眠れないんだ。(redrumはmurderの逆)
ところが、そのケヴィンもまた大変な1週間を過ごしていたようです。隣に寝ているのは、母を亡くしたばかりのソフィーのようです??え?元さや??
感想
も~ジャックめ、4歳の子に責任を押し付けるとは何事か。まったく大人は深く考えずに罪なことをしますよね
。その軽い一言が子どもにどんな影響を与えるかも考えもしないで
。
- 関連記事
-
- This is Us あらすじと登場人物一覧
- This is Us シーズン6 最終回 あらすじと感想 私たち
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第17話 最後の旅
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第16話 ファミリー・ミーティング
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第15話 ミゲル
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第14話 待ちに待ったこの時がやってきた!
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第13話 結婚式の日
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第12話 ケイトビー
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第11話 土曜は公園へ行く日
- This is Us シーズン6 あらすじと感想 第10話 どんなあなたも