This is Us シーズン6 あらすじと感想 第14話 待ちに待ったこの時がやってきた!

~This is Usのあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます💐: This is Us あらすじと登場人物一覧

This is Us シーズン6の第14話は「結婚式の前夜」です。んも〜シーズン5あたりから、この日が来るのをどんなに待ち望んでいたことか😭。おばさんも、思わず、あそこで皆に混ざって大きな拍手を送っちゃいました🎉。以下ずばりネタバレですThis is Us シーズン6のネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

ケヴィンとソフィーが復縁!!🎉

も〜こんなにめでたいことはありませんよね。ここんとこケヴィンは、めっちゃ変なアクセントで「Marriage」を繰り返し、口ではこれを褒め称える一方で「結婚式なんて大嫌いだ😤」と文句を言っていました。が、その結婚式がケヴィンに、ついに!幸せをもたらしたのです。あれはそのための布石だったのですね〜😁。

前回、マディソンとベスが疑っていた「ロマンスの相手」も、やはり、ソフィーでした。なんとソフィーはグラントと離婚したのだそうです😵。それもケイトの婚約式でケヴィンに再会した後😏。彼女もケヴィンを忘れられなかったのですね〜。今ソフィーはトラベルナースをして各国を飛び回っているそうです。

でもソフィーは、一旦はブラを外してケヴィンと愛し合おうとしたものの、過去の苦い思い出が蘇り、途中で逃げてしまったそうです😨。んも〜あそこはヤキモキしちゃいましたよね。ケヴィン、なんであそこで「シャンプー😈」の話なんかするかなっ他の女と間違えたと思われたじゃないか!!と。

ちなみに、キャシディも部屋に来たし、愛の詩をくれたのはアリエルだったらしいですが、どちらもケヴィンとそうなりたいわけじゃなかったらしい😁。キャシディはずっと「親友」でいたかったし、アリエルは、ケヴィンには意中の人がいるのではないかと見破っていたようでしたね。

またランダルも、ケヴィンからソフィーの話を聞いて「今度は大丈夫だ👍」と太鼓判を押してくれました。今の兄貴なら大丈夫。俺にはわかる😏。

ふたりがまだ結婚していると思い込んでいたレベッカも、ソフィーにこう語っていました。ケヴィンが大人になるにはかなり時間がかかるし、ソフィーがそれを待てるかどうか心配だけど、その時がくれば、あの子は最高になるはず。But when the timing is right he's gonna be so great.

ケヴィンは勇気を振り絞ってソフィーのそばへ行き、長年の愛を告白します💘。ふたりは幼馴染でしたが、ソフィーは転校生だったそうです。当時からモテモテだったケヴィンは、クラスの女子たち皆に宛てた「ヴァレンタインのカード書き」に余念がありませんでした🐵。担任がソフィーを紹介すると即、そのソフィーへのカードも追加したのだそうです😂。でもそのカードはずっとケヴィンの財布の中に入ったままでした。I've always carried you with me, Soph💕.(僕はずっと君を持ち歩いていた)

しわくちゃになったそのカードを見たソフィーは、感激で胸がいっぱいになり、ケヴィンに熱いキスをします。周囲からは温かい拍手が湧き起こりました。Yeah. There you go😏.(だから言ったじゃないか)ベスの得意げな顔ったらなかったですね〜😁。マディソンもめちゃ嬉しそうですやっと皆が幸せになれた!

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから  シーズン6(字幕版)
シーズン6の配信はこちらから🌹
This Is Us: A Guided Journal for Your Family's Story
This Is Us: A Guided Journal for Your Family's Story ハードカバー
THIS IS US 36歳、これから オリジナル・サウンドトラック
音楽がまた本当に素晴らしい
関連記事