ヴェラ(Vera)〜シーズン1 最終回ネタバレと感想(7&8話)過去のない女
英国ミステリー、【Veraヴェラ~信念の女警部】シーズン1の7話と8話(最終回)「過去のない女(Little Lazarus〜小さなラザロ)」を視聴しました。これもまたなかなか面白かったですね。"ムッソリーニ"の人間味がどんどん溢れてきて、ここで終わってしまうのは本当に寂しいです😿。是非近い将来にシーズン2以降も放送していただきたいですね🌹。以下ネタバレです。
アダムとの出会い
ヴェラは街に買い物に出かけた帰りに、殺人現場を偶然発見したので応援を待っているという警官に遭遇しました😈。ヴェラはいかにも新人らしいその警官を尻目に、被害者のものと思われる車の周辺を調べました。とそこに小さな足跡を発見します。真っ暗闇の中、その跡を辿っていくと川があり、急いで近くに行ってみたら、男の子が沈んでいるのを目にしました😨。ヴェラは急いでその少年を助け上げます。少年はぐったりとして息をしていないようだったので、ヴェラは懸命に心配蘇生を行いました。それでようやく意識を取り戻した少年に上着を着せ掛け、後をついてきていた警官に救急車を呼ぶよう命じます。
翌日になって鑑識のビリー・カートライト(Paul Ritter)がやってきました。遺体の女性は肋骨と顔を殴られています。致命傷は頭部を殴打されたこと💀。腕には注射の痕があり、注射器も見つかりました。女性の車を調べたところ、2千ポンドと親子のパスポートが出てきます。女性の名はマーガレット・ワイルド(Laura Norton)で、息子はアダム(Sam Jarvis)です。ふたりはスペインの「マラガ」に行こうとしていたところだったようで「行きのチケットだけ」見つかりました、ヴェラは、車の方向が空港とは逆を向いていたことに気づきます。So why's the car pointing in the wrong direction? 後の会話からしても、現場は空港にほど近い場所だったようですね。
アダムは入院し、念のため精密検査を受けることになりました。ヴェラはその病院で報告を受け署に戻るのですが、事件の捜査に何の進展もないことを知って苛立ちます💢。住所も友人・知人、銀行口座もクレジットカードどころか、手当や納税の記録も見つからないのです🤔。車も盗難車でした。ヴェラは、文無し(skint)だったら尚更行政に助けを求めないか、と口にしたところでふとあることに思い当たります👍。Unless that's the point. Unless that's how she chose to live, out of sight.(もしそこがポイントなら?彼女が誰にも見つからないよう隠遁生活を送っていたとしたら?)
ヴェラはそこでアダムから情報を引き出すことにしました。アダムは、アダムが生まれる前に亡くなった姉のナターシャがいたことや父親がいないことなどを語ってくれます。母が殺された時、アダムは隠れていて何も見ていませんでした。唯一、母が血を流していたことと「クジャク」を見たことだけ覚えていたそうです🙄。
過酷な生活
アダムの話はとにかく要領を得なかったので、ヴェラは実際にアダムを連れて「住まい」へ案内させることにしました。そこでたどり着いたのは公団住宅です。でもなかなか部屋も見つけられなかったらしく、ヴェラは疲れ果て、ホリーに至ってはアダムが嘘をついているのではないかと言い出しました。ショックを受けた後の子供は作り話をすることがよくあるのだそうです。
がそこにアムニット・シン(Renu Setna)というアラブ系の男性がやってきました。アダムはシンに駆け寄って行きます❣️。シンは彼らの隣人だったそうで、アダムは、空港で働いているシンの買い物を手伝ったりしていたようです。シンは、マーガレット親子は2〜3ヶ月前にここにやってきたが、その前はあちこち転々としていたと教えてくれました。ようやく部屋にたどり着くとインスリンが見つかりました。マーガレットは糖尿病だったのです。シンは、マーガレットは大変厳しい生活をしていたと教えてくれました。She had a hard life.
検視結果によると、糖尿病は1型でかなり進行していたそうです。外傷は最初の見立て通りで身体中を殴打されていましたが、2年以上前に骨折も、それも何度もしていたことが分かったそうです😨。
手がかり
またマーガレットが持っていた航空券を購入したのはボビー・ソルター(Kieran O'Brien)という前科者だと判明します😈。ヴェラが早速調べにいくと、ソルターは、妻がいながら、マーガレットと不倫関係にあったことが分かりました😠。それを妻に知られて家を追い出されていたそうです。ソルターが、現場近くの給油所を使用していたことから、ヴェラは彼を逮捕しました。
一方で、退院したアダムから、ふたりは"Shiny Man"(光る男)に追われていたと聞き出します。そこでヴェラはソルターの写真を見せましたが、アダムは彼を知っていたけどどうやら「シャイニーマン」ではなさそうです💦。ヴェラはそのままアダムを施設へ連れて行きました。アダムはそこで、テレビに映っていた裁判官を見て「ティア」と呼びます。マーガレットの知り合いだそうです。その裁判官は高等法院の裁判官なのです🙄。
ヴェラは早速、その裁判官=パトリシア・カーマイケル(Kerry Fox)に会いに行きました。パトリシアはマーガレットを知らないと答えますが、マーガレットの子供が「少年」だとうっかり口を滑らせてしまいます😏。もちろんヴェラは聞き逃しません👌。
その後、2千ポンドが入っていたカバンからシンの指紋が出ました。シンは、カバンを運ぶのを手伝っただけだと証言します。マーガレットはその現金を持ってスペインに行く予定だったのだそうです。シン自身もまた、夜中に意を決して「何か」をゴミ箱に捨てていました。
またヴェラは通報を受け、3年前にマーガレットが住んでいたという家を調べに行きました。どうやら勝手に入り込んで居座っていたようですが、なんとそこでの半年間を「床下」で生活していたらしいことが判明します。そこへかつて彼女を雇っていたという女性が現れて、ソルターがマーガレットを追い回していたと証言しました。ヴェラはますますソルターが犯人だと確信して詰め寄りますが、ソルターは、アダムが自分の息子だと思い込まされていただけ=利用されていただけということが明らかになります🐵。
ヴェラはもう一度、今度はカーマイケル家を訪ねます🎶。そこでパトリシアの夫のエイダン(Tim Dutton〜ブライアン@アリー・マイ・ラブ)がパトリシアを「ティア」と呼んでいたことを知りました❣️。これはもう偶然でも作り話でもありません。マーガレットは確かにパトリシアを知っていたのです。
ヴェラは早速、マーガレットが殺された日のパトリシアのアリバイを調べました。パトリシアはその夜、レンタカーを一晩中借りていて、翌朝の6時に返したそうです。走行距離は50キロ〜ヴェラは、十分空港へ行き来できる距離だと息まきます😠。ちょうどパトリシアの裁判に別の殺人事件の証人として出廷していたジョーに、彼女の過去の事件をすべて調べるよう命じました👊。と同時にソルターを釈放させます。
シャイニーマン
アダムは元々施設を嫌がっていたので、ついにそこを抜け出しました。公団住宅の近くまで走ってきたアダムはシンに遭遇しますが、そのシンが何者かに撃たれてしまいます😱。シンはアダムに早く逃げるよう促しました。犯人は目出し帽をかぶっています。シンは亡くなり、ヴェラたちが出張ってきました😡。そしてシンのゴミ箱から100ポンドが見つかります。
一方のアダムは公団住宅の部屋の屋根裏に隠れていました。ヴェラはそれに気づいて助け出し、父親が残したチョウゲンボウの剥製を(一旦捨てていたのをまた拾ってきて😓)アダムに与えます。ヴェラは、アダムが施設を嫌がるのは、マーガレットも施設育ちだったからではないかと閃きました。ホーリーが調べてようやくその正体が判明します💜。マーガレットは名前を偽っていたのです。その本名はカーラ・デイヴィス。
マーガレット改めカーラはかつてダニー・ヘイル(Joe Renton)という男性の顔にパイプ用洗剤を浴びせかけ、重傷害罪で逮捕されたそうです。でもそれはヘイルが、同じ施設にいたカーラをいじめて何度も骨折させたことへの報復でした。ヘイルはアダムも脅そうとしたのです。そしてそのヘイルこそ「シャイニーマン💀」でした。
真相(ネタバレ)
ここでティアことパトリシアが登場します。彼女は裁判官になる前は弁護士をしていたそうで、カーラの代理人も務めたのだそうです。パトリシアはカーラに「マーガレット」という名を与え、カーラが罪を償う間、ナターシャとアダムを預かりました。
ここまでは良かったのだけれど、すっかりパトリシアとエイダン夫婦に懐いたナターシャは、カーラが迎えに来ても帰ろうとしなかったのだそうです💦。怒ったカーラはナターシャを突き飛ばして大怪我をさせました😱。ナターシャは頭から大量の血を流して倒れていたそうです。そしてその部屋には「クジャク」の絵が飾られていました。そう、アダムの記憶はここからきていたのです。
カーラを危険視したパトリシアはナターシャは死んだと嘘をつき、その後はナターシャを実の娘のソーチャとして育てました。カーラはずっと我が子を殺したという罪悪感に苦しんでいたのです。正気を失ったカーラはそれからずっとどこへ行っても床下に身を隠していたのだそうです😢。
そしてカーラは殺される1週間前にパトリシアに金を無心に行きました。パトリシアは、身元を知られぬようレンタカーで待ち合わせの場所へ行き、金を取りに来たシンに、2千ポンドとお礼の100ポンドを渡したそうです。その時シンは、パトリシアの財布に入っていた家族写真を目にし、ナターシャに気づいたのだそう😨。シンはただ「可愛い娘」としか思わなかったようなのだけれど、パトリシアは、もしカーラに真相を知られたら、と恐れ、カーラを恨んでいたヘイルにカーラの居場所を教えたのだそうです😈。絶対に殺しに行くと分かっていたから😵。
その後アダムはエイダンに引き取られることになりました。パトリシアが、エイダンは何も知らないと主張したからですが、シンが捨てた百ポンドからはエイダンの指紋が検出されたそうです。今やすっかり孫のように可愛がっていたアダムのために、ヴェラはこれを不問に付すことにしました😔。
エピローグ
ヴェラはどうやら心臓?が悪いようですね😨。それに気づいたジョーは何度も病院へ行くよう勧めましたが、ヴェラは、事件が終わるまで、と頑固に断り続けました。そして事件が解決すると、ようやく、ジョーに付き添いを頼んで病院へ行きます👌。
感想
パトリシアが、イケメン刑事のジョーに目をつけていたのが可笑しかったですね😁。
パトリシア:
Lousy witness. Still, who cares? Don't know how you keep your hands off him.
イケメンの証人ね。どうでもいいけど、あなた彼にちょっかい出してるわね。
ヴェラ:
Oh, I find it's more the other way round, to be honest.
正直言って、逆よ。
ここは是非ともジョー本人の意見を聞きたかったですね😉。来シーズンが楽しみです❣️。
- 関連記事
-
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 最終回 ネタバレと感想 悲しき絆
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 5&6話 永遠の償い
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 3&4話 ねじれた運命
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 1&2話 家族の形
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 7&8話 母の愛(前後編)
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 5&6話 偽りの栄誉(前後編)
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 3&4話 声なき叫び
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 1&2話 闇を覆う炎
- ヴェラ(Vera)〜シーズン1 最終回ネタバレと感想(7&8話)過去のない女
- ヴェラ(Vera)〜シーズン1 ネタバレと感想 5&6話 鎮魂の実(前後編)