ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 3&4話 ねじれた運命
英国ミステリー、【VeraヴェラS3】の3&4話は「ねじれた運命」(Castle in the Air〜砂上の楼閣)の前後編です。オリジナルではこれが1話のようですね。あ〜その方が、前回のジョーの苦悩がより強く伝わるような気がしますね😢。以下ネタバレのあらすじです。
別荘地での殺人事件
メドウ・ポンズという人気の別荘地で、リジー・フォークナー(Eva Quinn)という理学療法士が散弾銃で撃たれて亡くなるという痛ましい事件が起きました。リジーは友人ふたりと一緒でしたが、ふたりとも、リジーは人に恨まれるような人間ではないと証言します。
とそこへ、別荘地のオーナーだというティム・ホプキンス(Nicholas Gleaves)という男性が妻のクリスティ(Alex Childs)を連れて駆けつけてきました。ヴェラは名刺をもらうだけにとどめましたが、この時点でこの人、相当怪しかったですよね😎。
その後ヴェラは、近くでアライグマの一種のランパーズの死体を発見しました。また周辺からはタバコの吸い殻も見つかります。この2つから、近くに住み、アライグマなどの小動物を駆除しているロバート・ドラン(Richard Riddell)が捜査線上に浮上しました。ヴェラは家宅捜索令状を取り、今回はめずらしく、ケニーとともに彼を連行しに行きます。
8年前の過失
取調室でドランを見たジョーの顔色が変わりました😨。ドランは8年前に傷害の前科があったそうなのですが、その時彼を逮捕したのがジョーだったのだそうです。しかもどうやらそれは冤罪だったらしい😱。ドランは刑務所内からジョーに手紙を書き、妻が息子を連れて行った=正式に離婚したと恨みを綴ったそうです。そしてジョーはその手紙を捨てられずにいたのだそう😭。
そんなことも手伝って、ドランは取り調べには非協力的でした。ジョーもまた、過去の罪悪感からドランを庇います。ヴェラはジョーとドランの因縁を察して、一人で話を聞きに行きました。ドランは亡くなったリジーとは、大分前ではあるものの顔見知りだったと打ち明けてくれました。ランパーズをしとめたのは確かにこのドランで、近くで車の音を聞いたような気がしたそうです。彼は自動車整備士なのです。
またドランは狩をした動物の「剥製」を作って生計の足しにしていたようです。ヴェラは、亡き父がやはり剥製を作っていたため、その臭いが嫌でたまらなかったようで、その点からも若いドランに同情的でした。
善意の人々?
一方、リジーが別荘地を利用したのは、フランクス夫妻が「予約」を譲ったからだと判明しました。夫のアンドリュー(John Light)はメドウ・ポンズを設計した人物だそうで、妻のコリーン(Vinette Robinson)はリジーが大好きだったと語ります。どうやらコリーンは9ヶ月前に交通事故に遭って以来リジーの世話になっていたようなのですよね。
そのコリーンが車で轢き殺されました😵。現場の状況からして殺害目的なのは明らかです。ヴェラは、コリーンの交通事故について洗い直すことにしました。その際、過失があったのは死亡したマギー・ビショップの方で、彼女の一時停止違反が原因と断定されたそうですが、夫のジャスティン(Shaun Dingwall)は、この判決に意義を唱えていたのだそうです。マギーは病院の清掃員だったのに対し、コリーンは弁護士や検視官と同じエリート階級の建築家だから、過失があっても守られたのだ、と訴えました😤。
ヴェラは再びアンドリューに話を聞きに行きます。するとアンドリューはメドウ・ポンズは予約したのではなく、ティム・ホプキンスの主催する慈善くじで当たったのだと語りました。設計者がくじにあたっては外聞が悪いからとリジーに譲ったのだそうです。またコリーンは、事故の遺族、特に息子のサム(Alexander Arnold)を気の毒に思って親密になったらしい。
動機は不倫?
ヴェラは、コリーンとジャスティンが不倫をしていたに違いないと決めつけましたが、その後の調べで、相手は息子の方だと気づきました。コリーンとのやりとりが「放課後」の時間帯だったからです。でもこれは不倫ではありませんでした。なんとマギーを死に追いやったのは、他ならぬこのサムだったそうなのです。サムがマギーをぶっきらぼうに呼びつけたことで、マギーは一時停止の標識を見落としてしまったらしい😵。
罪悪感を抱いていたのはサムだけではありません。コリーンもです。コリーンは、事故当時誰かと一緒だったらしいのに、それを隠していたらしいのです💦。
過ちを認めて
一方でジョーは、ドランの家を訪れて、今度こそ、8年前の彼の言い分を聞きました。ドランの手紙を取り出して、その内容を伝えます。ドランの部屋には息子の写真が飾ってありました😢。ドランが「被害者」を殴ったのは、その男がドランの妻に絡んできた上、ドランを殴ったからなのだそうです。当時ジョーはほとんど捜査もせずに、ドランが殺したと決めつけました。評決が降りた時、ジョーは同僚とハイタッチしてはしゃいだそうです。ジョーが「当時は若すぎた」と無念そうに語ると、ドランもまた、自分もそうだった、と答えました。
これでドランはわだかまりを解き、事件解決に協力してくれます🌹。リジーが殺された夜、彼はターボエンジンに不具合のある音を聞いたのを思い出すとすぐに知らせてくれたのです👍。これが決め手となりました。ヴェラはティム・ホプキンスを逮捕します😁。
やっぱり不倫
が、ティムは、コリーンを愛していただけで、殺したりはしない、と主張しました🙄。実際のところは、確かに不倫関係にはあったけれど、事故に遭ってマギーを死に追いやったコリーンが改悛して別れようとしたために、ティムがしつこく付きまとったらしいのです👿。クジを当選させたのも同じ動機でした。
なんと犯人はティムの妻のクリスティでした😔。最初にリジーを殺したのは、コリーンと間違えたのですね。クリスティは、まだ幼い二人の子どもを連れて高所から飛び降りようとしました。ヴェラは、クリスティなら必ずやり直せると説得し、なんとか事なきを得ます💦。本当に悪いのは、子供を妻に押し付けて不倫相手に夢中になっていたダンナの方なのですからね。
エピローグ
ヴェラはジョーが眠った隙に、そのポケットからドランの手紙を取り出して燃やしました🌸。ドランが分かってくれた今、ジョーもこの手痛い失敗を忘れて良い頃かもしれませんものね。
まとめ
このことがあったから尚更ジョーは「家族の形」に登場したバリー・ケルマンを勝手に「軽い男」と思い込んだのを悔やんだのですね〜きっと😓。ちなみに今回は、巡査だったマーク・エドワーズが「刑事」となって捜査に加わっていました。こちらはまだまだ修行中のようですね😏。
- 関連記事
-
- ヴェラ(Vera)〜シーズン4 ネタバレと感想 1&2話 ぬぐえぬ傷痕(前後編)
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 最終回 ネタバレと感想 悲しき絆
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 5&6話 永遠の償い
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 3&4話 ねじれた運命
- ヴェラ(Vera)〜シーズン3 ネタバレと感想 1&2話 家族の形
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 7&8話 母の愛(前後編)
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 5&6話 偽りの栄誉(前後編)
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 3&4話 声なき叫び
- ヴェラ(Vera)〜シーズン2 ネタバレと感想 1&2話 闇を覆う炎
- ヴェラ(Vera)〜シーズン1 最終回ネタバレと感想(7&8話)過去のない女
ありがとう!
外国ミステリーのドラマは登場人物の名前や関係を覚えるのが大変で、あらすじを追うのが大変です。謎解きどころではないうちに終わってしまいます。このネタバレはとてもありがたいです。聞き逃した会話などもわかって、ああ、そうか!ってなります。どうぞこれからも続けてくださいね。ありがとうございました。