アストリッドとラファエル シーズン1 ネタバレと感想 第7話 フルカネリの指輪

フランス・テレビジョン制作の【アストリッドとラファエル 文書係の事件録】(Astrid et Raphaëlle)の7話は「フルカネリの指輪」(Fulcanelli)です。これまた変わった切り口でなかなか面白かったですね〜👍。またアストリッドとラファエルの絆もますます深まって楽しめました🤗。以下ネタバレのあらすじですアストリッドとラファエルのネタバレ感想行きますよ~(^^)/

ガブリエル・アンリ

地下20メートルの採掘場跡で、若者たちが集まってパーティーを開いていました。そこで崩落事故が起きます。瓦礫の中からは若者の遺体が発見されました。遺体の手首には軍の認識票がついていて、身元は「ガブリエル・アンリ」と判明します。鑑識の見解では、認識票は第2次世界大戦時のものと思われたため、本人のものではなく家族のものだろうとのことでした。また心臓には刀剣による切創が見られたそうです。ラファエルは「殺人事件」と断定しました。

ラファエルのみならず、この状況下では当然、落ちてきた天井の下敷きになって死亡したと誰もが考えるところですが、アストリッドだけは「そうではない」と主張します。死体は天井と一緒に上から落ちてきたというのです😵!?しかもアストリッドは、ガブリエル・アンリという名を最近資料で見たと語りました。後に確認したところによると「50年以上経ったので破棄された資料」だったというから驚きです。

ラファエルは採石場の調査員と一緒に、崩落が起きた場所(地上)を調べに行きました。するとその2mほど下に1m四方ほどの空洞があったことが明らかになります。そう、そこにアンリの遺体が埋めてあったのです😈。

その後アストリッドは資料局に戻ってアンリの資料は既に破棄されたと確認した上で、破棄する前にざっと目を通したが、アンリは50年以上前に失踪し、その約10年後には捜査が打ち切られたとラファエルに報告しました。これを耳にしたアルチュールは、早速ネットで調べます。当時はかなり世間を騒がせたそうで、記事はすぐに見つかりました。遺体とその写真を見比べたところ、本人だとしか思えません。アンリの実年齢は約90歳だったのです。

アストリッドとラファエルは早速遺体を確認に行きます。フルニエはもう行き詰まっていたようですが、アストリッドは遺体を見るなり脂漏化したと指摘しました。フルニエは、滅多にないことだがあり得なくはないと言い訳し、ラファエルから非難がましい目で見られます😂。言われなくてもいずれは気付いたさ😤。

この「包帯のないミイラ」の胃には指輪が入っていたそうです。そしてそこには「スピリトゥス・フルカネリ」と刻印されていました。その上には「暗号」が記されています。ラファエルはアストリッドに「暗号の解読」を頼みました。アストリッドは大いに張り切ります😍。

誕生日

その翌日はラファエルの誕生日でした。1日早くこれを間違えた姉が、プレゼントに小切手を切ろうとしたと憤慨するラファエルです。ラファエルは家族とうまくいってないようですね。実際の誕生日は仲間とミシェルのバーで祝うそうで、人混みが苦手なアストリッドを誘おうかどうしようか迷っていると、テオが切り出してくれました。ラファエルもこれに乗っかって誘うと、アストリッドは「喜んで」承知してくれます。

でもそれは「礼儀」に則っただけでした。ラファエルに誘われたのはもちろん嬉しいけれど、人が大勢くるパーティーはやはりとても苦手なのです。しかもプレゼントに何を持参すれば良いのかも迷いました😨。

アストリッドは捜査中に暇を見つけて自閉症の会へ行き、皆の意見を仰ぎました。皆は、なぜ招待などするのか、と憤慨します。アストリッドは、問題はプレゼントだと訴えました。高すぎるとそぐわないし、安いと失礼になる😭。ウィリアムは、ラファエルは善意で誘ったと取りなし、アストリッドにとって彼女は何か、と考えてみてはどうかとアドバイスしてくれました。

アストリッドはそのお返し?に、例の暗号解読を手伝ってほしいと(そういうことが大好きな)ウィリアムに頼みます😁。

その後アストリッドは「指ぬき💐」を買ってパーティーに出かけていきました。周囲はイヤーマフをしたアストリッドのプレゼントが指ぬきだと聞くと大いに冷やかします😈。アストリッドはその騒々しさにパニックを起こしかけて出て行ってしまいました💦。

またアストリッドの誕生日も、実は同じ日だったことが判明します❣️。アストリッドは、特に聞かれなかったので答えなかったのだそうです。ラファエルは大いに感激しますが、アストリッドは冷静でした。世界に同じ誕生日の人は24万4千人もいるそうなのです😓。

後を追ってきて、やはり来るのではなかったと後悔するアストリッドを見たラファエルは、嫌だと言ってもよかったのだと教えました。友達ってそういうもんだよ。なんでも正直に言える間柄。アストリッドは、今度は感激します。本当ですか?友達なんですか?💘

錬金術

そのアストリッドは、早速、指輪の記号の意味を突き止めてきました。なんと錬金術のシンボルだそうです。フルカネリというのは錬金術師だったのだそうです。これが書かれていた雑誌にはアンリの記事もありました。アンリは「賢者の石」を使って錬金術を行い、二十歳そこそこで莫大な財産と永遠の命を手に入れたのだそうです。この話を聞いたバシェールはこの件はもう捜査をするなと命じました。アンリの息子に会いに行き、レポートを書いて終了だ!😤

ラファエルはアストリッドと共に、アンリの息子のトマ・アンリ(Raphaël Almosni)に会いに行きました。トマは信じられない様子で、母はずっと父が殺されたと信じていた、と語ります。その母は昨年亡くなったのだそうです。ふたりはトマにアンリの指輪の写真を見せましたが、何も知らないようでした。

その後ふたりは、アンリが失踪した頃、彼が埋められた家の住人=エチエンヌ・ラロッシュを訪れました。彼はアンリの従兄弟だそうです。アストリッドは、従兄弟に会いに行くと語るラファエルに、捜査は中止になったはずだと忠告しました。するとラファエルは、中止だとすると指輪の暗号を調べることもできないとやり返します😁。指輪を返して。アストリッドは、バシェールから正式な指令書を受け取るまでは続けようと提案しました。ラファエルに異論のあるはずはありません😎。

ラロッシュは施設に入っていました。介護士のカトリーヌ・ルベール(Marie-Bénédicte Roy)が部屋に案内すると、ラロッシュは既に息絶えています😨。どうやら虐待されて絶命したようです。ラファエルはすぐに監視カメラの映像を調べに行き、アストリッドは部屋にあった手帳〜しかも中が破り取られている〜を見つけ、証拠品として押収しました。

またラファエルは錬金術の記事を書いたアタナシウス(Daniel Mesguich)という人物のもとを訪れます。彼はアンリを覚えていました。アンリはアタナシウスの父が所有していた蔵書を研究したくてやってきたのだそうです。アンリが錬金術に興味を抱いたのは「フルカネリの指輪」のためでした。それがあの指輪です。

ラロッシュとアンリは、当時パリの地下鉄拡張工事の労働者として働いていたそうです。それがある時誤って、ある廃屋の地下室に大きな穴を開けてしまったのだそうです。そこでふたりは金塊と指輪を発見しました。穴を開けたのはラロッシュだったので、ラロッシュは金塊を2つ、アンリは金塊1つと指輪をもらったのだそう。

その後の捜査で、アンリには妹がいたことが判明しました。それが介護士のルベールです😵。ラファエルがこれに気付いた頃、そのルベールはアストリッドのバッグパックを奪いました😱。バッグはすぐに見つかりましたが、そこに入っていた「フルカネリの指輪を解体した」が消えていました。アストリッドはそのカラクリを解いたばかりだったのです。上に書いてあった記号は、その鍵で開けるものの在処を表していたそうです。

そこへウィリアムがやってきました。二人と話をしていたアストリッドはついに結論に達します。あの記号は「アンリ2世の三日月」という暗号箱を表していたのだそうです。アストリッドとラファエルは早速これが展示してあるルネサンス美術館へ急ぎました。その途中でラファエルはアストリッドに謝罪します。アストリッドが「証拠品」を持ち歩いた上に盗まれたことに苛立ちを隠せず、怒鳴り散らしたからです😅。でもアストリッドは寛容でした。だって友達とはそういうものでしょ?🤗

美術館には既にルベールも来ていました。ラファエルは拳銃を取り出して彼女を追いかけ、脅します。指輪を返して😡!!その頃アストリッドはかつてかなりハマったという「アンリ2世の三日月」をその手にとって眺めていました。これも警察関係者ならではの特権ですね😏。謎を解いたアストリッドは早速(たぶん)採掘所へ赴き、鍵を開けて「秘宝」を見つけました。

真相

ルベールは「包帯のないミイラ」の記事を読んで、兄のアンリを殺したのはラロッシュだと確信したそうです。そしてその推理はたぶん当たっていたようです。しかもトマから「警察が来て指輪のことを尋ねられた」と聞いたから尚更です。ラロッシュを殺すつもりはなかったそうですが、罪を認めさせようと「虐待」していたら、度が過ぎて殺してしまったらしい💦。そして指輪も取り戻した。ラロッシュの手帳から暗号箱についても知ったのだそうです。

ラファエルがルベールを尋問していると、アストリッドが「秘宝」を持って現れました。それがなんと「リン」を製造する方法だったとは驚きでしたね😵。当時は貴重な発見でも、今は珍しくもなんともありません😱。

エピローグ

事件が解決した後、ラファエルは、アストリッドがなぜラファエルに「指ぬき」を贈ったのか、その理由を尋ねました。アストリッドは、針仕事をする時、怪我から守ってくれるのが指ぬきだと答え、ラファエルはアストリッドにとって指ぬきなのだと説明します🌹。ラファエルは胸が熱くなったようで、懸命に涙を堪えていました💘。

またそのラファエルにマチルダから連絡が入りましたが、ラファエルは、アストリッドは心の準備ができていないとふたりを会わせるのをためらいます。それでマチルダは、直接、アストリッドにメールを送ってきました。会わない?アストリッドは即座にメールを削除してしまいます😓。

アストリッドが帰宅しようとすると、ラファエルからのプレゼントが届いていました🎁。そこにはカードが添えられています。80億分の24万4000。驚きの偶然ね。ラファエル😘。アストリッドはあたりを確認して、そっと紙包みを開けました。そこに入っていたのは「友情」と題された本です。アストリッドの顔に笑みが浮かびました🤗。

関連記事
 0

COMMENTS

アストリッドとラファエル-Astrid_et_Raphaëlle