殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第12話 アイザックの過去
~殺人を無罪にする方法のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます: 殺人を無罪にする方法 あらすじと登場人物、キャスト一覧~
リーガルサスペンスドラマ、【殺人を無罪にする方法4】(How to Get Away with Murder S4)の12話は「アイザックの過去」(Ask Him About Stella~彼にステラについて聞け)です。いや~びっくりしました。まさかここのアノ人が登場してくるとは!?
なんとなんと、この「殺人を無罪にする方法」に助っ人としてあの「スキャンダル」のオリヴィア・ポープ(Kerry Washington)が登場しました!おばさんは「スキャンダル」は見ていませんが、こうした遊びもたまには楽しいですね~
。
なぜオリヴィアが登場するに至ったか、その経緯は以下の通りです:
アナリーズと、ウェスに代わってオリヴァーを加えた新生「キーティング5」は、ネイトの父、レイヒを団長にして集団訴訟に臨みました。が、いざ法廷で戦おうとした矢先、いきなり、この事案は司法長官によって最高裁に送られたと伝えられてしまいます。
要約をまとめて提出するよう指示されたアナリーズは、それでは公平とは言えない、不公平を正すことこそがこの訴訟の意義なのに!と反論しますが、黒人の判事はアナリーズに同調しながらも、最高裁の決定を覆すことはできないとこれを却下しました。
アナリーズは、誠心誠意、真心を尽くした書類を作成しますが、おそらくは目を通してさえもらえなかったようで、結局は敗訴してしまいます。
アナリーズも、ミケーラを除くキーティング5も早々に諦めてしまいましたが、不屈のミケーラだけは諦めませんでした。ミケーラは、最高裁に控訴すべきだと主張し、それにはオリヴィア・ポープの助けがいると言い出したのです
。
アナリーズは早速彼女の授業を聞きに行きました。そのタイトルはズバリ「How to Get Away with Scandal」!(スキャンダルから逃れる方法)
これはイイですね~黒人の、しかも女性の弁護士同士、同胞を救うために立ち上がるのかと思うと今からワクワクしてきます
。
一方のアイザックは、娘のステラを殺した容疑で捜査されると聞いてパニックに陥りました。その結果、またしても薬に手を出してしまいます
。ハンバーガーを買いに行った店で薬を手に入れたということ自体、23年も薬と縁を切っていたとは思えませんでしたが、アイザックはアナリーズにそう語ってアナリーズの同情を買いました。
アナリーズは彼女を救ってくれたアイザックに恩返しがしたいと言って、サポートグループに一緒に行くと申し出ます。
その帰り、ふたりは一緒にパンケーキを食べ、ふたりの依存症について話をしました。アナリーズは最初にウォッカの味を覚えたのでドラッグに手を出そうとは思わなかったそうですが、アイザックはありとあらゆるドラッグに手を出し、しまいにはホームレス状態だったと打ち明けます。その頃に出会ったのがジャクリーンで、彼女がそんなアイザックを救ってくれたのだそうです
。
そのジャクリーンからアイザックに電話が入りました。その日はステラの3回忌だったのだそうです。
この時点でアイザックはアナリーズへの愛を十分に匂わせていたようですが、アナリーズは、それは別だと促しました。ステラを愛しているふたりがともにステラを偲ぶ日だからです。
その後、ボニーが同僚の検事を騙して資料を調べ、ステラの体に心肺蘇生をした痕跡があったことを見つけ出してくれました。アイザックは娘を助けようとしたのであって、殺そうとしたのではないというのですが、アナリーズの目はその資料のある言葉に釘付けになります
。ステラの死亡原因となったドラッグは、長年アイザックが使っていたオピオイドだったのです!?
アナリーズがアイザックを問い詰めると、アイザックはついに白状しました。ステラは、当時アイザックが使っていたオピオイドをすべて服用した結果亡くなってしまったのだそうです。アイザックは、自分がドラッグで苦しんでいたことをステラに告げていたということですから、これが事故だとは考えにくいですよね。
アイザックは、ドラッグを止めていなかったことをジャクリーンに知られるのが嫌で、ステラの携帯からジャクリーンに自殺を仄めかすメールを送り、ステラの手に携帯を握らせておいたのだそうです。
そんな男ですから、今回もまた止められませんでした。
ボニーは、以前録音しておいたデンバーとの会話をネタにデンバーを脅し、アイザックへの捜査を打ち切らせることに成功しました。アナリーズがこれをアイザックに知らせに行くと、アイザックはまたドラッグを使ってハイになっています
。
アナリーズがこれに気づいて怒り出すと、アイザックもアナリーズを罵倒しました。君は自己愛が強い。分かっていたのだから、早く手を引けばよかった!
すっかり嫌気がさしたアナリーズはジャクリーンに電話をし、アイザックが再びドラッグを使用していることを伝えます。ここで吐いたセリフが「Ask Him About Stella」(ステラについても聞いてみなさい)です。
今にして思うと、ジャクリーンはこんなセンチメンタルなアイザックの性格を誰よりもよく知っていたのかもしれませんね。案外、ドラッグを続けていたこともうすうす感づいていたのかもしれません。
一方、集団訴訟が敗訴になったせいで、団長の話が立ち消えになったレイヒは、またしても頑なになりました。
でもそれも話を聞いてみると仕方のないことのように思えます。
レイヒが最初に捕まったのは、家族、つまりはネイトたちのために食糧を盗んだためでした。この時入れられたのが「民営の刑務所」だったため、仮釈放された時にその刑務所から莫大な費用の請求が来たのだそうです
。それでレイヒは犯罪を重ねるしかなかったそうです
。
レイヒは元ボクサーだったそうで、刑務所では皆、レイヒが誰かに倒されるのを待ち望んでいました。ある時ひとりがレイヒを殴ったのをきっかけに、レイヒは夢中でその男を殴り返した結果、頭蓋骨を割って死亡させてしまったのだそうです。
が、アナリーズは、レイヒがその事件を起こす前に、独房に1年も入れられていたことに注目します。もはやレイヒの精神はその時点で狂っていたにちがいないのです
。
たとえ裁判が無くなっても、俺は会いに来る、ネイトはレイヒにそう約束しました。
But you're not losing me. 'Cause no matter how hard you try to scare me away, I'm gonna keep coming back here, visiting you.
(裁判は失っても)俺を失ってはいない。どんなに俺を追い払おうとしても、何度でも会いに来る。
レイヒは、ネイトがレイヒを恨んでいないのかと尋ね、ネイトはもう仲直りだ、と答えました。We're good now.
また、前回ウェスことクリストフに会っていたことが明らかになったローレルの実母、サンドリーヌは、あれからずっと毎日ホルヘに電話をかけていたそうです。本人曰く、ローレルと赤ちゃんの面会日にホルヘが来ないよう頼んでくれたということですが、フランクはまだ彼女を疑っていて、直接談判に行ったようです
。
でもその面会日はとにかくよかった。ローレルは褐色の肌をした赤ちゃんに駆け寄って、初めまして、私がママよ、と伝えます。I love you so much
.(あなたが愛しくてたまらないわ)
ローレルは早速「クリストファー」と名付けた息子とのツーショットをアナリーズに送りました。それを見たアナリーズがまた実に嬉しそうでしたね~
。
嬉しそうと言えば、今回の集団訴訟をきっかけに、コナーが大学に戻る決心をしました。いったん社会に出てこそ学びの価値が分かるというものですからね。これを、今や料理が趣味となったアッシャーやオリヴァーが大喜びして祝ったのがまた楽しかった
。ローレルが赤ちゃんに会えると分かった時も皆で大騒ぎでしたよね
。
最初の頃は、なんとも陰気臭くて頭でっかちの子どもたちだったのが、今やすっかり可愛くなってとても他人とは思えません。
ボニーがデンバーに狙われているらしいのが唯一心配です。
このドラマが始まった頃はエンターテインメント性がかなり強くて、これほどまでに強い「人種差別」への問題提起がなされるとは思いもよりませんでした。「スキャンダル」を合流することでそのエンタメ性を維持してはいますが、その一方では、現在のアメリカにおける人種問題がいかに深刻か(=深刻さを増したか)を如実に物語っているように思えてなりません。
「殺人を無罪にする方法4」は残すところあと3話です。来週の放送も楽しみですね。
これまでに視聴したドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~欧米ドラマ編
- 関連記事
-
- 殺人を無罪にする方法 あらすじと登場人物、キャスト一覧
- 殺人を無罪にする方法4 最終回 ネタバレと感想 忘れ形見
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第14話 母のゆがんだ愛
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第13話 最強タッグ
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第12話 アイザックの過去
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第11話 黒幕はサンドリーヌ!?
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第10話 死者からのメッセージ
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第9話 父のたくらみ
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第8話 緊迫と緊張
- 殺人を無罪にする方法4 ネタバレと感想 第7話 崩壊への引き金