DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第14話 許すこと許されること
イタリア発の医療ドラマ【DOC(ドック)あすへのカルテ】の14話は「許すこと許されること」(Perdonare e perdonarsi)です。人生は悲喜こもごもですが、病院だとその振り幅がまた大きくて一層顕著になりますね。以下あっさりネタバレです。
気(性格)は病から?
ロッロことロレンツォの幼馴染かつ元恋人のキアラ・マラビーニ(Benedetta Cimatti)は、その昔、医学生だったようですね。本当は医者になりたかったのに「性格上」学問に集中できず、また貧しさからも道を踏み外していったようです。今回も家の修理代がほしくて麻薬の運び屋をしたのだそう😵。
これを体内に入れて隠したのに、そのカプセルが破けてしまったために、キアラは「過剰摂取」状態で病院に搬送されてきました。本人は薬はやっていない、と言い張りますが、その理由を打ち明けることができません。キアラはロッロにだけこの秘密を打ち明けました。ロッロは密かに薬を取り出して廃棄してしまいます。自分もサルドーニに見逃してもらって解雇を免れたので、キアラにもチャンスを与えたかったのです。
が、アンドレアは、キアラの「病」に気づきました。最初は肝臓で、ロッロは「薬のやりすぎ=なかば自業自得」だと思ったようですが、そうではなかったことが明らかになります。キアラはもっと深刻な病=ウィルソン病を抱えていたのです。それが肝臓を傷め、ひいては昔からの集中力の無さなどを引き起こしていたのだそう😭。
ロッロは心からキアラにすまなく思いました。これからは俺が全力で君を治してみせる!
でもキアラの肝臓はもう修復不可能=肝硬変でした😱。気の弱いロッロは、もうこれを告知することもできなかったので、アンドレアが代わりにキアラに話して慰めます。ガブリエルが感動していた触診の仕方もそうですが、患者への接し方に関しても、アンドレアはまさに心医ですよね。体だけじゃなく心も癒してくるお医者様。
サトナルの秘密
アンドレアが撃たれる原因となったジョヴァンニ・パヴェージに対する医療ミスですが、単に「同姓同名の患者」がいたために処方を間違えたのかと思い込んでいたのですが、どうやらそれだけではなかったようですね。彼を死なせた薬=サトナルは、イレーネがMR(Medical Representatives)として働いているセウ製薬が開発した薬であり、これを認可させるために、夫のサルドーニが治験データをごまかしていたらしいのですわ😡。アンドレアは過去のデータをすべて調べ上げてこの事実に気づきました。
人のいいアンドレアはサルドーニにこの事実を告げ、医長としてサインをした自分に責任があると言って、アニェーゼに報告しようとしますが、サルドーニは必死で押し留めようとします。この話を聞いたイレーネは、アンドレアを黙らせるために、彼に罪をなすりつけようと画策しました💀。その役目を担うのは、昔の傲慢だった頃のアンドレアが追い出したダリオ・コロッラという研修医のようです。その時もサルドーニが取り成して彼に研修を続けさせたらしい💦。この人もきっとそんなに悪い人間じゃあないのよ、悪い女にとっつかまっただけで😔。
ガブリエルの決意
ガブリエルは、エチオピアには戻らず、ここイタリアで自分の人生を生きると決意しました。が、仲間や支援者たちはなんとかして彼を思いとどまらせようとします。お前はエチオピアでたくさんの人々を救うために医者になったんじゃないか!
独り立ち
リックはついに実家を出て、友人とルームシェアすることにしました。これを聞いたアルバは、てっきり、彼がマリアとの同棲を決めたと誤解します😨。最初は躊躇っていたけれど、ついには決意して正直な気持ちを打ち明けました。マリアと暮らすのはやめて!あなたが好きなの!!💕
もちろん、リックが大喜びしたことは言うまでもありません😍。ふたりは熱い熱いキスを交わしました。
脳を食べるアメーバ
他には「フォーラーネグレリア」(脳を食べるアメーバ)の症例も紹介されていました😈。こちらはジュリアの発案でことなきを得ましたが、このアメーバ、感染例は少ないものの、温暖化によって生息域が拡大しており、また感染した場合の致死率は極めて高いので、夏には特に注意が必要なのだそうです。なにせ4年前までは「世界を震撼させるパンデミック」なんてドラマの中だけの話だと思っていましたからね🐒。
これはどっぷり余談ですが、The Good Doctor グッド・ドクター~名医の条件というアメドラの中で、原因不明の感染症にかかった患者を、若い医者がECMOで救ったというエピソードを2020年の3月に視聴しました。その後コロナ禍でこのECMOが多くの命を救っていると聞いて大いにびっくりしたのは今でも忘れられません😲。これこれ↓。

グッド・ドクター名医の条件2 あらすじと感想 第11話 クリスマスの夜に(Part2)
~グッド・ドクター~名医の条件~のあらすじと感想一覧はこちらからご覧いただけます🌹: グッド・ドクター~名医の条件~あらすじと感想一覧~ 【The Good Doctor、グッド・ドクター~名医の条件2】の第11話は「クリスマスの夜に(Part2)」(Quarantine Part Two)です。いや~本当によかった、よかった。 以下ネタバレのあらすじです。...
- 関連記事
-
- DOC あすへのカルテ シーズン1最終回 あらすじと感想 勇敢な医師たちに心からのエールを!
- DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第15話 陰謀
- DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第14話 許すこと許されること
- DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第13話 エゴイズム
- DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第8〜12話 今日じゃない!に感動
- DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第7話 秘密
- DOC あすへのカルテ ネタバレと感想 第6話「岐路」でこれまでの謎が明らかに
- DOC(ドック)あすへのカルテ ネタバレと感想 第5話 間違い
- DOC(ドック)あすへのカルテ ネタバレと感想 第4話 いいけど悪いもの
- DOC(ドック)あすへのカルテ ネタバレと感想 第3話 夫婦