大病院占拠 最終回 ネタバレと感想 見えざる罪

櫻井翔さん主演の【大病院占拠】も昨夜が最終回でした。色々細かい疑問は残るものの💦、個人的にはまずまず面白かったですよ👍。以前の24JAPANとは逆で、登場人物が多いだけに、こちらをもっと丁寧に=20話ぐらいで作り込んだほうが、もっと共感を呼べたんじゃないでしょうかね🐒。以下ネタバレです大病院占拠最終回のネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

真相

和泉とP2計画

和泉の亡き夫=和泉義行(西将輝)は(おばさんの妄想は見事に撃沈😓)医師ではなく警察官で、3年前にプレミアム・パナケイア号に乗船する長門知事を警護していたのだそうです。その結果、ステルウイルスに真っ先に感染して亡くなった被害者なのに、世間からはまるで義行がウイルスを撒き散らしたかのように批判されたのだそう😤。

傷ついた和泉は葬儀で声をかけてきた長門に対し、2度と夫のような犠牲者が出ないよう大掛かりなワクチン開発を提案したのだそうです。長門は早速備前と組んでこの計画を進めました。ホテルオシマで亡くなった例の3人を交通事故に見せかける話も和泉は知っていて、反対したそうです。でもそこは備前と長門に押し切られてしまったのだそう😔。

今回の占拠が起きた時、和泉はまだ鬼たちの目的には気づかなかったそうですが、次第にそれが明らかになるにつれ、大いに葛藤したようですね。国民の命を守る警察官として捜査を続けないわけには行かなかったけれど、真相が明るみに出るのは阻止したい、と。

青鬼と武蔵の因縁

前回遺体が見つかった山城琴音は、相模の婚約者と言うだけではなく、青鬼こと大和耕一の妹のような存在だったのだそうです。大和はどうやら孤児だったようで、山城の他にも赤鬼の美作孝や黒鬼の伊予みさきと一緒に、同じ里親のもとで育ったのだそう。その里親が、立てこもり犯人の尾張耕太郎でした。おばさんはてっきり耕一の「耕」の字は父親からもらったんだとばかり思っていたけど(だからふたりは親子だと確信した🐒)、そうではなかったのかしらね😓。

尾張がガソリンスタンドに立てこもったのも、ホテルオシマの元支配人だった薩摩直美から、実の娘のように可愛がっていた山城の死の真相を聞き出すためで、決して殺すためではなかったらしい。そんな事情などまったく知らなかった武蔵は、ただ人質の薩摩を助けようとして発砲し、尾張を殺害してしまったそうです。

罪深き者

この現場を撮影してネットに拡散したのが因幡でした😈。捜査の過程で尾張の真の動機を知った和泉は、この件からP2計画が明るみに出てはならないと、この動画を利用して世間の注目を「武蔵」に集めたのだそうです😵。和泉がずっと武蔵に同情的だったのは、単に同期への思いやりかと思っていたけど、そうではなくて、武蔵が休職に追い込まれた一翼を担っていたからなのですね。無責任なネットでの評判にあれほど苦しんだはずなのに、今度は自分がそれを利用するなんて😔。

最後の対決

その一方で、青鬼は、一歩間違えたら都が壊滅するほどのウイルスを長門と自分に打ったかに見えましたが、しかもその長門のそばには「もうすぐ死ぬだろう仲間」を付けるなんてまさに鬼の所業だと思われましたが👎、さにあらず、あれは単なる生理食塩水だったそうです😵。

青鬼は、裕子にカッターナイフを突きつけて、武蔵に「あの日」を思い出させて正義を迫ります😈。でも武蔵は、過去の苦い教訓を生かし、近くにあったパイプに発砲することで青鬼の注意を逸らしました👍。青鬼は用意していたガソリンに火をつけて自殺しようとしましたが、これも武蔵が許しません

これがお前の正義なのか!?ここでお前が死んで、お前の妹が喜ぶと思うのか!?💢 俺はもう誰も死なせない!大和、お前は生きるんだっ!!妹の分も生きろっ

青鬼あらため大和は雄叫びをあげて泣き出しました。武蔵は「大和耕一、確保!」と本部に知らせます

エピローグ

鬼たちは全員逮捕され、長門や備前、そして和泉も取り調べを受けることになりました。P2計画は頓挫するだろうと武蔵は語っていましたが、明確ではありませんまだ分からん。因幡は、相変わらず👎、当事者としてこの件を大々的に取り上げて、上昇が止まらない再生数を見てほくそ笑んでいます😈。

そして最後の最後のシーンでは、駿河が宛先不明のメッセージ〜「blue」からの「ありがとうございました」とのメールを削除していました。当然、blueは「青鬼」であり、宛先は駿河、となると、駿河は青鬼の協力者だった(もしくは黒幕?😱)、という結末だと思いまするが、あのメールはいつ届いたんかな??でもって駿河はなんでそんなメールをずっと取っておいたのかな。メールはだいぶ前に届いてたけど、あの部屋に行く暇がなかったってこと??🙄

まとめ

事実かどうかわからないのに、ただセンセーショナルな「出来事」を面白おかしく拡散する風潮こそが悲劇を生んでいるのですよね😠。「皆がそう言っているから」じゃなくて、たとえ匿名であっても、せめて自分の発言には責任を持てるようにしたいものです。感情を垂れ流すんじゃなくて、外に出す情報はせめて一呼吸おいて発したい。この先の映画化などをお考えならば、ぜひそうした「見えない罪」にももっと切り込んで糾弾していただきたいです

「大病院占拠」Blu-ray BOX
「大病院占拠」Blu-ray BOX
関連記事
 0

COMMENTS

ミステリーその他