オー!マイ・ボス!恋は別冊で ネタバレと感想 第9話 これで別れは悲しすぎる

上白石萌音さん主演のお仕事ドラマ、【オー!マイ・ボス!恋は別冊で】の9話を視聴しました。たぶんそーなるだろーなーとは思っていましたが、でもあのまま別れるんじゃあまりにも、どちらも可哀想すぎじゃありませんかね。以下早速ネタバレですオーマイボスのネタバレ行きますよ~(^^)/

麗子の行方

麗子がMIYAVIを去って、代わりに編集長としてやってきた高橋は、これまでの麗子のポリシーとは打って変わって「オマケ」を付けろと言い出しました。これまでは雑誌の内容、クォリティーの高さで勝負し、そのことに誇りを持っていたスタッフは皆、一斉に反対しますやってらんない!

奈未は、偶然、麗子の印鑑を目にし、麗子が備品管理部にいることに気づきました。なんでも麗子は、音羽堂出版のM&Aを食い止めるという約束で雇われたのに、それが守れなかったから、せめて会社の役に立ちたいとここに志願したのだそうです。しかも備品管理部でも救世主扱いされているらしい

香織から麗子と勝之介の仲が良くないと聞いていた奈未は、潤之介との結婚を前提に招かれた宝来家との食事会で、麗子の仕事ぶりを猛アピールします。初めて任せてもらえた社内報を潤之介の両親に見せ、麗子がいかに素晴らしいかを訴えました。良い雑誌を作るためにはとことんストイックだ、その雑誌を世界中の人が待ってくれている編集長はホントにすごい人なんです!

これでようやく勝之介も麗子の仕事を認めてくれました

潤之介との結婚

奈未の逡巡

潤之介のプロポーズにハイと返事したのはよかったものの、金沢に行くということはMIYAVIを辞めることだとようやく気付いた奈未は大いに苦悩します。たとえ麗子がいなくても「雑誌作りの面白さ」は奈未の中にシッカリ根付いていたからです

悩んでいる奈未を莉緒が後押ししました。潤之介はとっても優しい人だから、奈未が潤之介のために「夢」を諦めたら、大いに傷つくだろうと教えたのです。潤之介も既に奈未の気持ちに気づいていました。

奈未の決断

奈未は麗子からも、雑誌作りを続けるよう勧められて(だから編集部に残したのよ)、心が抑えられなくなります。奈未はあのベンチに潤之介と座り、これまで本当に楽しかったと伝えました。潤之介から「夢も見つけられた?」と聞かれると、涙が止まらなくなります

泣かないで。分かってるよ。奈未ちゃんにはいつだって笑っててほしいから

パワハラ記事の真相

麗子のパワハラの記事を書かせたのは新谷だったそうです。本人からそれを聞いた高橋は、新谷に水をぶっかけて、キッパリ縁を切りました。半田は自分のせいでMIYAVIが廃刊になったと思い込んで辞表を提出しましたが、真相が分かると勇んで復帰してきます

麗子と宇賀神

宇賀神は(おじさんだから)麗子に振られたと思い込んでいたようですが、麗子は宇賀神と一緒に行った水族館で買った(買ってもらった?)ストラップを大事そうに使っていました。麗子は、水族館デートは楽しかった、これも一生大事にすると言ってたのだから、振られたんじゃないのにね

感想

これ以前から思ってたんですが、潤之介は奈未よりかなり年上ですよね?潤之介はそろそろ夢を断念して家に入ろうと思えても、奈未はこれから夢を追いかけたい年頃なのですよね。まあ潤之介もまだまだ夢を諦めきれてはいないようでしたけどね

中沢もいい人だけど、これで奈未が中沢と~というのではちと寂しいですよね。潤之介があまりにも可哀想です。あのお父さん、まだまだ若いのですから、もう少し頑張ってもらうっていうのはダメなんかな。

来週はいよいよ最終回(拡大版)ですネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

TBS系 火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ[CD]
関連記事
 0

COMMENTS

オー!マイ・ボス!恋は別冊で